運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16066件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-12 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第23号

また、ストーカー事案等人身安全関連事案対策体制強化を図るため、平成二十七年度から平成二十九年度にかけて全国で千七百人の地方警察官増員を行っているところであります。  一方、加害者加害者家族からの相談に関する周知についてですが、例えば岐阜県警察及び神奈川県警察において、ストーカー行為をしてしまった方またその家族の方へと題して、最寄りの警察署相談するよう周知していると承知しております。  

小此木八郎

2021-05-12 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第23号

これは是非、もちろん併任されても構いません、ただ、ストーカー事案はここに行けばいいんだと分かるような形でお願いしたいですし、千七百人の増員とても前向きなことと思います。もし分かればですが、このうち何人、女性警官であるのか。私は、実はストーカーとかDVもそうですが、ここはあくまでもジェンダーの問題があると思います。相談しやすい体制

阿部知子

2021-05-12 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第23号

では、現在でも二十万件発生しているストーカー事案でございますが、警察での相談体制の拡充ということについては、例えばストーカー事案に特化した警察相談窓口はあるのだろうか、あるいは、関係する警察官増員特に女性警察官増員はどうか、さらには、先ほど西村委員もお尋ねですが、加害者相談できる体制はあるのかどうか。

阿部知子

2021-05-12 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

委員以外の議員堀井巌君) まず、平成三十年の公職選挙法改正におきまして、御案内のとおり、選挙区、比例区合わせまして六人の増員をお願いすることとなりました。令和元年選挙で、令和元年で三名、そして令和四年で三名と、改選ごとに三人ずつ増えるという形でございます。  

堀井巌

2021-05-12 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

委員以外の議員石井準一君) 平成三十年の公職選挙法改正案で、選挙区、比例区合計六人、令和元年三人、令和四年で三人と、改選ごとに三人の増員を願うことになりましたが、このとき、平成二十九年最高裁判決の趣旨を踏まえて、一票の較差が以前のように大きくならないように、選挙選挙においては、最大較差を縮小するため、定数の二増としたところであります。  

石井準一

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

職場実態最大の問題は、職員が少ない、増員してほしい、七三%にもなっています。  赤羽大臣が就任して以降、台風十九号など甚大な災害もあって、地方整備局の純増など、定員を増やしてきてくれたことは承知をしております。だけれども、一方では、河川や道路事務所など、出先機関によっては一人出張所もまだまだ多数残されているんじゃないか。これは一刻も早く解消してと現場から声が上がっています。

高橋千鶴子

2021-05-11 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

打越さく良君 勤務環境改善に関して必要と思う支援ということで、宿直、日直の免除医師増員時間外勤務免除というものは、これ二〇〇九年調査でも二〇一七年調査でもかなり高い割合になっていると思います。ほとんど二〇〇九年、二〇一七年調査でそれも有意差がないというところでも改善が待たれる事項であるというふうに思います。  

打越さく良

2021-05-07 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

だから、そういう体制になるようなやはり努力を求めたいし、マンパワーが足りないというのであればそういった増員も考えざるを得ないかなと。規制の在り方の根本議論に多分入ってきておりますので、ちょっとここは再考を促したいなというふうに思います。  もう一つバックエンド中間貯蔵の話に関しても、やはり伺わなければいけません。  

斉木武志

2021-04-28 第204回国会 衆議院 外務委員会 第11号

これはもっと増やせると思いますし、その他国際機関においても職員増員幹部ポジションの獲得というのは、是非とも、外務省そして政府として戦略的に働きかけていただきたいというふうに考えています。  今、十五ある国連専門機関では、中国が四つのトップのポジションを獲得している一方で、日本はゼロであります。

中曽根康隆

2021-04-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

そう考えると、四月二日の厚労質疑で、私が、こういった疫学的対策のデータを取るために割いてもらいたいと、先ほどお聞きした感染研厚労省増員について。聞くと、先ほど、厚労省増員のうち二十四名はその手の話に関連する部局かなと。それから、充足率は非常に低いですけれども、感染研は七十四人をサーベイランスの改善のために採るとしておられるわけですね。  

青山雅幸

2021-04-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

厚生労働省においては、新型コロナへの対応を始め、業務量が増大している状況を踏まえて、増員要求を行って、令和三年度の厚生労働省本省内部部局定員は、前年度と比べて百四十七人の定員増となっております。  増員の内訳、重立ったところを申し上げますと、感染症対策保健所支援体制強化に二十四人増、医療提供体制及び医療用物資確保等体制強化で二十三人増などです。  

山田雅彦

2021-04-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

私、働き方改革ということで、決して十分ではないし、到底受け入れ難い長時間の上限だという意識あるんですけれども、これさえも進めていくには医師増員なしには実現できないんじゃないかという思いを強く持っているんですね。  そこで、先ほど御意見伺った以外の上家参考人中原参考人山本参考人も聞けていなかったかと思うので、この医師不足増員必要性ということについて思いを聞かせていただけたらなと思います。

倉林明子

2021-04-23 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

河野国務大臣 先ほど既に答弁いたしましたように、新規採用をコンスタントに続けていくというのは、国民に安定的に行政サービスを提供する、あるいは、公務員の、専門家、専門的な知識、知見を次につなげていくという観点からも、これは重要でございますので、必要ならば一時的に定員増員をするということも行いながらしっかり新規採用は続けてまいりたいと考えております。

河野太郎

2021-04-22 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

平成二十年度より、医師養成数については、特定の地域診療科での勤務を条件とした地域枠、これによりまして段階的に医学部定数臨時増員してきたことによりまして、現在、全国レベルでは医師数は毎年三千五百人から四千人ずつ増加をいたしておりまして、将来的には供給過剰になるのではないかというふうに見込んでおります。  

迫井正深

2021-04-21 第204回国会 衆議院 外務委員会 第9号

それと、委員御指摘の二点目でございますが、自衛隊サイバー防衛隊関連でございますが、サイバー防衛隊人員規模は全体で約五百四十名、そのうちサイバー関連人員隊本部及びサイバー防衛隊を合わせて約百六十名増の四百五十名を予定しておりますが、当該増員につきましては原則現職自衛隊員の補職によって補充するということを考えているところでございます。  

土本英樹

2021-04-21 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

人的基盤充実観点からは、特許審査官増員などの審査基盤強化などを図ってきたところでございます。  また、特にここ数年におきましても、知財保護観点からは、特許法改正により、中立的な技術専門家現地調査を行う制度、いわゆる査証制度導入等を措置してきたところでございます。  一方で、技術革新やそれに伴うビジネスモデルの転換によりまして、知財立国実現に向けた課題は次々と現れてきてございます。

田中茂明

2021-04-21 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

かつて特許庁が存亡の危機にあったと言われた当時に、タブー視されていた料金値上げ審査官増員を成し遂げて、知財立国日本のために礎を築いてこられた諸先輩方のためにも、そしてこの制度創設者である高橋是清初代特許局長思いを通じるためにも、この国のために本当にすべきことをなして、みんなで知恵を絞って、これからも問題解決に進んでいくので、よろしくお願いいたします。  

美延映夫

2021-04-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

そして、医師をサポートする医療従事者増員は当然無理です。逆に減員される可能性が高いと思われます。ましてや、医師医療従事者、特に非資格保持者資格を持っていない方を増員することはほぼこれで無理になりますので、タスクシフトを進めて医療従事者、特に医師の働き方を進めるという政府の考え方と矛盾すると思うんですが、どう思われますか。

吉田統彦

2021-04-20 第204回国会 参議院 法務委員会 第9号

二〇一七年、法定相続情報証明制度導入、一八年、長期相続登記未了土地解消作業、一九年、表題部所有者不明土地解消作業、二〇二〇年、自筆証書遺言保管制度など、新たな取組が導入されるたびに一定の増員査定が行われています。しかし、同時に定員合理化によってこの増員分を超える大幅な減員が進んで、現場では仕事が増えるのに人が減っているという状況です。  

山添拓

2021-04-20 第204回国会 参議院 総務委員会 第11号

同時に、申立てから開示命令まで短縮するためには、私、裁判所の職員増員も必要だと思います。このことは一つ課題として提起をしておきたいと思います。  続いて、発信者情報開示の扱いについて聞いていきたいと思います。  まず、武田大臣にお聞きします。  インターネットの持つ大きな特性の一つは、市民が情報発信者になることではないでしょうか。

伊藤岳

2021-04-16 第204回国会 参議院 本会議 第16号

医師養成数については、平成二十年度より地域枠中心に段階的に医学部定員臨時増員してきたことにより、現在、医師数は毎年三千五百人から四千人ずつ増加しており、令和九年頃には現在のOECD加重平均の水準に達することが見込まれます。  一方で、医師養成には八年もの期間を要することから、中長期的な観点で考える必要があります。

田村憲久

2021-04-16 第204回国会 参議院 本会議 第16号

医師の働き方を改善するためにも、医学部定員数削減方針は中止し、医師数の抜本的増員に向けて早急にかじを切るべきです。お答えください。  日本医師の長時間労働は、健康被害はもとより、女性医師が出産や子育てを機に常勤医師を続けることができない要因にもなっています。二〇一八年には医学部入試女性差別があったことが明らかになりました。

倉林明子

2021-04-16 第204回国会 参議院 本会議 第16号

医師養成数については、平成二十年度より地域枠中心に段階的に医学部定員臨時増員してきたことにより、現在、医師数は毎年三千五百人から四千人ずつ増加しており、今後もこの傾向が続くことが見込まれています。  医師不足感への対応としては、こうして増員された医師地域で活躍していただくことが重要であることから、医師養成課程を通じた医師偏在対策を進めております。  

田村憲久