運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
55867件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

国務大臣田村憲久君) 実際過料が掛かったかというと、それは我々認識しておりませんが、基本的には助言、指導という形の中で対応いただくというのが前提なんだと思います。  今言われた意味としてはどういうものか、そのときにもお答えしたのかも分かりませんが、実際、ニーズとしては知事会からございました。

田村憲久

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

在籍型出向を命ずるに当たりまして、就業規則等出向規定を整備すること、あるいはまた個別の、労働者の方から個別の同意を得るということも一つ在籍出向前提としてございますが、そこの就業規則等出向規定を整備することにつきましては、私ども、在籍出向に関する労務管理等について、これを分かりやすく解説したハンドブックを作成してございます。

達谷窟庸野

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会 第26号

私は、本来、ストーカー規制法のように、ちょっと種類が違うとおっしゃっていて、そこは私も理解はするんですが、本来は、きちんと、やっぱり近代法の大前提である罪刑法定主義観点からも、条文構成要件類型をある程度やっぱり明示しておくのが筋ではないかというふうに考えています。なぜ法的拘束力のない基本方針実質的な構成要件託して、こうした間接罰を取る必要があるのかというふうに思うんです。  

塩村あやか

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会 第26号

具体的な人選につきましては、公平中立立場から制度全体の適切な運用を確保することを前提として法施行までに決定したいと考えているところでございますし、また、御指摘ございました審議会自体の運営につきましても、これまでも御答弁させていただいておりますけれども、できる限りの透明性確保させていただくということで努力をしていきたいと、このように考えているところでございます。  以上でございます。

木村聡

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会 第26号

これ、本当にちょっと審議前提を欠いているんですよ。どうやって現況調査やるんですか、これで。  午前の審議でも防衛大臣が、注視区域特別注視区域について、自衛隊施設どうなんだ、どうなんだと詰められていく中で、審議会が決めるということまで言われたんですね。審議会にそんな権限ないですよ。ちょっと余りに不正確で不誠実で、条文にのっとってないんです、答弁が。

田村智子

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会、外交防衛委員会連合審査会 第1号

それが、はっきりこの法律が適用されるかどうかを明言できないんであれば、法律審議する前提を私は欠いていると思うんです。違憲立法です。大臣、明確に答弁してください。  もう一度だけ聞きます。  市ケ谷防衛省本省陸海空司令部は、重要特定施設に当たりますね。適用しますね。

小西洋之

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会、外交防衛委員会連合審査会 第1号

審議会に丸投げだったら、こんなもの法律前提を成していないですよ。  内閣官房、よろしいですか。内閣法制局とのこの法案審査の過程で、よろしいですか、この自衛隊施設に、市ケ谷本省そして陸海空の総隊司令部、それを適用するという審査を受けていますか、あるいは説明していますか。

小西洋之

2021-06-09 第204回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第1号

総理は月曜日の参議院決算委員会で、国民の命と健康を守るのは自分責任で、それがオリンピック開催前提条件であると、その前提が崩れたら行わないとおっしゃられました。大変勇気ある、しかし当然の御発言だというふうに思います。  国民の命と健康という観点から、私は、最大のリスク開催を契機として国内で感染拡大を招くということだと思っています。

枝野幸男

2021-06-09 第204回国会 参議院 憲法審査会 第5号

ただ、そのことによって国民投票そのものが欠陥であると、あるいは前提が崩れたとは考えておりません。  そして、私が公党間で成案を得ていただきたいと申し上げたのは、これは必ずしも法規制に限られるわけではなくて、いわゆるソフトロー、すなわち業界などによる自主的取組ということも有効であると、このように私は考えております。  

船田元

2021-06-09 第204回国会 参議院 憲法審査会 第5号

衆議院議員奥野総一郎君) 国会法にあるように、何も憲法の発議だけが仕事ではなくて、きちんと日本国憲法に関連する基本法制について調査をするということでありますから、先ほど来おっしゃっているような基本的な理念の確認とか、基本的人権を侵しちゃいけないとか、改憲制限があるとか、そういった部分、あるいは権力分立の在り方とかについてもきちんと共通認識を持った上で、様々な議論をまず前提としてやるべきだと思います

奥野総一郎

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

山井委員 尾身会長にはこれで最後にさせていただきますが、私は別に提言に注文をつけられるような立場でもないですけれども、オリンピック開催するという前提で、やるのであればこういう対策を取ってくださいよということでは、私は、国際社会国民理解と納得は得られないと思うんです。  やはり、やる前提じゃなくて、多くの人がひっかかっているのは、この状況でやっていいのか、大丈夫なのか。

山井和則

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

山井委員 大事なことなので確認させていただきたいんですが、ということは、オリンピック開催される、どういう状況においても開催されるという前提において、開催するんだったらこういう対策はどうですかということではなくて、そのことによって、開催するしないも含めて検討するという、ある意味で白紙の状態で、開催前提にした提言ではないという理解でよろしいですか。

山井和則

2021-06-09 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

○布村参考人 そういう形でワクチン接種を、海外からいらっしゃる選手団方々は、八割ぐらいワクチン接種済み選手村に入られる、そういった意味合いでは、選手村でお迎えする日本人関係スタッフについても極力ワクチン接種が受けられた方がいいという前提で、その特別の枠を増やすことができないか、IOCと相談はさせていただいておりますが、まだ具体的な数字には至っておりません。

布村幸彦

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

同じ会派の大塚耕平議員が当時の予算審議の中で指摘していたことですが、この年の当初予算案前提は、GDPが名目プラス二・四%、実質プラス一・三%成長するという余りにも楽観的な経済認識でした。実際には、内閣府の今年五月十八日発表のデータによると、令和元年度の成長率名目プラス〇・三%、実質でマイナス〇・五%なのです。  さらに、この前提となっている各種の経済データに統計不正の疑いがあります。

芳賀道也

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

確かに、消費者委員会建議書面交付電子化前提にしたような書きぶりになっています。しかし、消費者委員会議論では書面交付電子化に反対、慎重な意見が多数を占めていました。にもかかわらずそういう建議になったのは、消費者委員会事務局が、委員方々に対し、電子化菅内閣方針であらがえない、消費者委員会としては電子化前提にした建議を出すべきと誘導したからです。

大門実紀史

2021-06-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第19号

原政府参考人 私ども事務局としては、万全の協力をするようにというふうに周知徹底を図ったところでありまして、それを前提としてそれぞれの職員が対応したと存じますけれども、結果として、今、この報告書にも委員の方から厳しい御指摘もいただいておりますので、改めて、大臣からも、今後万全の協力をするようにと御指示があり、それを伝えたということでございます。

原邦彰

2021-06-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第19号

松尾委員 それでは、きちんと内容を、目を通して把握されているという前提で、いろいろお伺いしたいと思います。  まず、この情報通信行政検証委員会本件委員会なんですけれども、この構成委員として、四名の方が委員として選ばれていますけれども、この四名の方というのはどのような方法で選考されたのでしょうか。

松尾明弘

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

田島麻衣子君 この自主的な研究というのは、政府の外、つまり分科会の外で行われたことを前提としてのお言葉だということを私理解いたしました。(発言する者あり)はい、分かりました。ありがとうございます。  次に、分科会政府参考人の方に伺いたいんですが、この分科会オリパラ関連コロナ対策においてリスク評価を行うこと、これを行うことで諮問というのは、政府諮問というのは必要なんでしょうか。

田島麻衣子

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

国務大臣田村憲久君) 厚生労働省においては、従前より血液製剤使用指針、これを示しているところでありますけれども、この指針で患者と同じ血液型の新鮮凍結血漿を使用することを前提としてお願いいたしておるということであります。新鮮凍結血漿を使用する際には同じ血液型のものを選択できるよう、血液製剤安定供給と献血、この血液確保ですね、これにしっかりと努めてまいりたいというふうに思っております。

田村憲久

2021-06-08 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

JR西日本からは、まず、減便については具体的な検討に入ることを対外的に明らかにした段階であって、ダイヤについての具体的な内容はまだ決まっていないこと、今回の減便利用状況輸送力の乖離に基づくものであり、輸送力確保につきましては今後の利用状況に応じて柔軟に対応すること、また、今回の減便廃線前提としたものではないこと、最後に、自治体関係者に対し理解を得られるよう丁寧かつ十分な説明を行うことという

上原淳

2021-06-08 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第16号

国務大臣萩生田光一君) 我々文科省、文化庁は、今までも、専門家皆さんとの様々な知見を集めたり、スーパーコンピューター「富岳」での飛沫の動向なども科学的にも分析して、したがって美術館だとか博物館などは開館して大丈夫だと、ただし、一定程度人数制限はするべきだし、必ず一方通行で、お互いが交差しないようにしようねということをいろんな知恵を絞って、緊急事態宣言下であってもそういった文化施設を開けるという前提

萩生田光一

2021-06-08 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第16号

法案オリンピックパラリンピック大会開催開催前提となっている法案ですが、現在、新型コロナ感染拡大が続く中、この大会開催自体できるのかということが問われているわけです。私たち日本共産党は、この大会中止してコロナ対策に集中するべきだということを何度も申し上げているところでありますが、ここで提案者に伺いたい。  

吉良よし子

2021-06-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第15号

この調査の実施に当たりましては、各大学に対して個別の大学名等が特定されない形で集計結果を公表することを前提協力を依頼したものでありまして、調査結果については、例えば、実習の科目ごとに全十七大学中幾つの大学が生体を利用しているかといった形で取りまとめ、公表をさせていただいたところでございます。  

鳥居敏男

2021-06-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第15号

国務大臣小泉進次郎君) まずやはり、いかに再エネを最優先で最大限導入していくか、このことが大前提です。そして、火力についても、経産省が今、二〇三〇年までに非効率なものはフェードアウトをしていくと、これを着実にやっていくことです。  その上で、日本は今、石炭には約三割依存していますから、その中でも今すぐゼロにはできません。

小泉進次郎

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

この評価でございますけれども、その評価前提といたしまして、欧米諸国におきましては職業資格の取得など入職前の訓練が重視され、既に能力を持った人の雇用が求められる仕組みというふうになっているのに対しまして、我が国におきましては、新卒一括採用によって企業内でのOJTを中心に労働者訓練が行われているというふうなこと、このような雇用慣行職業訓練制度が異なっておりますので、一概にこの調査をもって他国の比較

富田望

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

情報保全隊を含めまして、あらゆる自衛隊の部隊がその任務遂行に当たりまして関係法令を遵守することは当然の前提であります。  その上で申し上げれば、情報保全隊における個人情報の適切な取扱いを含むコンプライアンスについては、毎年、陸上自衛隊において教育及び検査を行っています。また、防衛省においては、不正行為非違行為の発見、是正や未然防止を図るために、公益通報者保護制度を設けております。

大和太郎

2021-06-07 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

それはやはり選挙権行使に関わる問題ですから、まさに選挙人、有権者、その立場に立って、必要なこういった周知の期間を設けるのは大前提当然のことであります。都議選前提にやっているということ自身がおかしいということを言わざるを得ません。  選挙権行使の保障と選挙の公正の確保、これは両輪であって、この両方を追求する必要があります。同時に行わなければ、選挙そのもの正当性が揺らぐことになります。

塩川鉄也

2021-06-07 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

山尾委員 今後の課題ということですけれども、先ほど申し上げたように、行政の側が要請をしている以上は、郵便投票制度に乗っけるか乗っけないかの前提として、やはりちゃんとそういった書面責任を持って交付されるという状態をつくらなきゃいけない。できないからやりませんじゃなくて、できるようにしなきゃいけないということを改めて確認をさせていただきたいと思います。  

山尾志桜里

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

内閣総理大臣菅義偉君) 繰り返しになりますけれども、選手大会関係者感染対策をしっかり講じて、世界から選手が安心して参加できるようにするとともに国民の命と健康を守っていく、これが開催前提となっております。こうした前提実現をできるように対策を講じるのが私の責務だというふうに思います。

菅義偉

2021-06-04 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第13号

消費者被害が発覚する経緯としては、消費者と接するヘルパーなどが消費者スマートフォンのフォルダを確認する場合も考えられますが、あくまでヘルパーなどが消費者スマートフォン確認するに当たっては消費者同意前提としていると考えられます。  また、ヘルパーなどは日常的にプライバシーに関する情報を取り扱っているものと考えられ、紙かデジタルかで異なる論点ではないと考えております。

高田潔

2021-06-04 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第13号

政府参考人保坂和人君) 経済金融情勢やあるいは関連業者業務実態等把握に加えまして、この法定刑考えるに当たりましては、それをどう分析してどう判断するのかというところが前提になってこようと思います。  法務省としては、やはり罰則のありようという観点からは我々が専門性を有しているところでございますので、それに基づいて対応してまいりたいと考えております。

保坂和人

2021-06-04 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第13号

福島みずほ君 全ての取引類型について電子化を認める実質的な要件を検討するに当たり、法律又は政省令において、事業者が勧誘して電子化承諾を取得することを認める規定ではなく、事業者の勧誘を前提としないで、消費者が請求した場合に限り電子交付承諾があると認めるという規定を設けるべきではないでしょうか。

福島みずほ

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

昨日も、いろいろな話がある中で、例えば下請の皆様方関係業者皆様方、いろいろなことが考えられるわけでありまして、接種の記録だけはしっかり残していただかなきゃならぬという、これがなくなっちゃいますと誰が打ったか分かりませんので、そこは把握をしていただくのが前提でございますけれども、職場だけではなくて、いろいろな方々、場合によっては家族ということもあるかも分かりません、いろいろな形がありますので。  

田村憲久

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

ただ、委員が今おっしゃられた、当然、そういう形で出産されるお子様に対して、そのお子さんを養育をしていただくのは当たり前の話でございますから、それは前提として、やはり、保険適用にしても何にしても不妊治療に臨んでいただかなければそれは困るというのが基本的な考え方であることは間違いないというふうに思っております。

田村憲久

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

山井委員 提言を出されるということですが、その提言前提をお聞きしたいんですが。  尾身会長認識としては、日本政府としてはオリンピック開催は既に決定済みという前提で来週提言を出されるのか、まだ決定済みではない、決定の可否、是非も含めて提言を出されるのか。これによって、全く意味が違いますからね。  

山井和則