1993-06-02 第126回国会 衆議院 法務委員会 第11号
○杉原政府委員 お答えいたします。 先ほど大臣が御答弁されましたように、現在検討しております基準案の中身に関する限り、特別基準恩赦というのは、最初から特定の罪種を除外して扱うということではなくて、すべての罪名について一件一件個別に審査をして、個別の情状、犯情等を総合考慮して恩赦の当否を決めていくというのが個別恩赦の趣旨でございますから、その個別恩赦の趣旨にかんがみますと、当初から特定の罪名を除外する
○杉原政府委員 お答えいたします。 先ほど大臣が御答弁されましたように、現在検討しております基準案の中身に関する限り、特別基準恩赦というのは、最初から特定の罪種を除外して扱うということではなくて、すべての罪名について一件一件個別に審査をして、個別の情状、犯情等を総合考慮して恩赦の当否を決めていくというのが個別恩赦の趣旨でございますから、その個別恩赦の趣旨にかんがみますと、当初から特定の罪名を除外する
○杉原政府委員 お答えをいたします。 大臣が先ほど御答弁なさいましたとおり、今回の皇太子殿下の御成婚恩赦に際しましては、政令恩赦は実施せずに特別基準恩赦のみを実施するとの方針のもとに現在事務手続を進めているところでございますが、この特別恩赦基準案につきましてはまだ閣議決定を経ておりませんので、まことに申しわけございませんが、その内容の詳細について申し上げることはできません。しかし、今回の特別基準恩赦
○政府委員(杉原弘泰君) 若干数字が入りますので時間を要すると思いますが、お許しください。 公職選挙法違反で恩赦となった者の数字を申しますと、昭和二十年十月十七日の第二次大戦終局恩赦は、公選法違反者についての資料がなく不明でございます。 次に、昭和二十一年十一月三日の日本国憲法公布恩赦では、大赦令により四千三百九人の公選法違反者が恩赦になっておりますが、減刑余、復権令及び特別基準恩赦の対象者数は
○政府委員(杉原弘泰君) 恩赦の関係についてお答えをいたします。 今回の皇太子の御成婚に際して、恩赦を実施する予定のもとに法務省保護局といたしましては、大臣の命を受けまして、それに必要な検討作業を進めております。しかしながら、その恩赦の具体的内容につきましては、まだ決定されるに至っておりませんので、残念ながら申し上げることはできません。御了承をいただきたいと思います。 また、先ほどお尋ねの金丸前議員
○杉原政府委員 お答えをいたします。 私のことが問題になっておりますので、一言釈明をさせていただきます。 私ども保護局といたしましては、国会議員の先生とお会いするのに基準を定めたような内規も特別定めておりません。私どもといたしましては、先生とあらかじめお会いするアポイントメントに従って誠実に対応しているつもりでございますし、今後もそのつもりでおります。 ただ、国会議員の先生方とお会いする際には
○杉原政府委員 お答えをいたします。 法務省の保護局といたしましては、法務大臣の命を受けまして、国家的慶弔事に際しまして行われた過去の恩赦につきまして、現在先例等を検討し、勉強しているところでございますが、今回の皇太子殿下の御成婚に際して恩赦を行うか否か、あるいは恩赦を行うとしてもどのような恩赦を行うべきなのかというような問題につきましては、今申しましたとおりでございまして、現在検討中でございまして
○政府委員(杉原弘泰君) お答えをいたします。 今、委員御指摘のように、過去の一時期に恩赦法の一部を改正して、恩赦の実施につきまして内閣に恩赦審議会等の諮問機関を設けるべきではないかというような考え方に基づきまして、その方向での立法化の動きがあったことは私ども承知いたしております。 恩赦の実施につきまして内閣に諮問機関を設けますことは、それによりまして恩赦の内容が事前に漏えいする、漏れるというようなおそれもありまして
○政府委員(杉原弘泰君) その点につきましては、私、委員がお尋ねのように、去る三月八日に委員を含めまして五名の先生方がおいでになるということをあらかじめ承知しておりまして、その際に記録係として一名の秘書のような方が御同行されるということをあらかじめ私了解しておったわけでございます。 私、前回この問題につきまして先生方にもお会いしておりますけれども、私がお会いする趣旨は国会議員の先生方と御面談をする
○政府委員(杉原弘泰君) お答えをいたします。 まず、委員御指摘のように、仮出獄の許可につきましては、最終的には地方更生保護委員会が決定をするわけでございますけれども、その前提といたしまして当該受刑者が拘束されております監獄の長からの仮出獄申請があった段階で、それに基づいて審査の手続を開始するということになっております。これは委員既に御承知のとおりでございます。 そしてまた、仮出獄はどのような場合