運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
563件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1979-12-06 第90回国会 参議院 建設委員会 第1号

それに関連いたしまして、もう一つ高齢化時代を迎えるに当たりまして、これを住の面からどうするかという問題でございます。  これからいよいよ日本高齢化時代を迎えるわけでございます。ますますその程度が進むだろうと思うわけでありますけれども、われわれの経験から申し上げましても、だんだん高齢化社会になってきますと、国民一人一人が自分の一生涯におきます生活設計を立てていくわけであります。

増田盛

1978-04-28 第84回国会 参議院 商工委員会、社会労働委員会、農林水産委員会、運輸委員会連合審査会 第1号

○国務大臣(藤井勝志君) 日本社会が御案内のごとく高齢化時代に入っておる、そのような背景のもとに特にまた不況業種離職者というのは中高年齢者であるという、こういった二重の困難を背負うている高年齢者雇用対策、特に中高年齢者雇用対策というのは、労働省としても雇用政策のかなめであるというふうに認識をいたしております。

藤井勝志