運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
528件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250502575

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2001-10-11 第153回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第3号

この法律を読みますと、協力支援活動それから捜索救助活動、それから被災民救援活動、この三つの活動政府が行うことになっておりまして、その中で自衛隊が果たすべき役割を大変細かく規定されているわけです。法律に書きますとこういうことでありますが、確かに、危険じゃないかと言われるようなことも書いてありますけれども、私は現実に自衛隊活動します分野というのは案外限られていると思うんですね。  

井上喜一

2001-10-11 第153回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第3号

○衛藤委員 協力支援活動被災民救援活動のために自衛隊を海外の領土に派遣するに際しては、政府の役人の調査団だけに任せず、政治家によって構成された調査団が現地に赴いて治安状況などを実際に調査することによって派遣地域を判断することが政治の責任でもあると考えておりますが、総理はこの点についてどのようなお考えをお持ちでしょうか。

衛藤征士郎

2001-10-11 第153回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第3号

(安住委員協力支援活動とか人道支援」と呼ぶ)活動内容につきましては、三つございます。  第一点は、協力支援活動ということで、諸外国軍隊等に対する補給輸送修理及び整備医療等物品及び役務提供物品には武器弾薬を含みません、提供は。  それから、第二点は、捜索救助活動

中谷元

2001-10-10 第153回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第2号

近藤 基彦君     …………………………………    国土交通大臣       扇  千景君    国務大臣    (内閣官房長官)    (男女共同参画担当大臣) 福田 康夫君    国務大臣    (防衛庁長官)      中谷  元君    国土交通大臣      泉  信也君    国土交通大臣政務官    木村 隆秀君    衆議院調査局国際テロリズ    ムの防止及び我が国協力    支援活動

会議録情報

2001-10-10 第153回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第2号

第二に、協力支援活動、捜索救助活動または被災民救援活動実施することが必要な場合には、閣議決定により基本計画を定めることとしております。  第三に、自衛隊による協力支援活動としての物品及び役務提供実施捜索救助活動実施等自衛隊による被災民救援活動実施並びに関係行政機関による対応措置実施を定めております。  

福田康夫

2001-10-10 第153回国会 衆議院 本会議 第5号

法案に基づく協力支援活動対象は、テロ攻撃によってもたらされている脅威の除去に努めることにより国連憲章の目的の達成に寄与する諸外国軍隊等に限定するとともに、その実施地域は、戦闘行為が行われることがない地域に限定しております。  このように、本法案においては、協力支援活動はその対象実施地域を限定していることから、無限定との指摘は当たりません。憲法に違反するものではないと考えます。  

小泉純一郎

2001-10-10 第153回国会 衆議院 本会議 第5号

第二に、協力支援活動、捜索救助活動または被災民救援活動実施することが必要な場合には、閣議決定により基本計画を定めることとしております。  第三に、自衛隊による協力支援活動としての物品及び役務提供実施捜索救助活動実施等自衛隊による被災民救援活動実施並びに関係行政機関による対応措置実施を定めております。  

福田康夫

2001-10-10 第153回国会 参議院 予算委員会 第3号

○筆坂秀世君 それで、総理にお伺いしたいと思うんですけれども、今、官房長官が御答弁になりました協力支援活動中身、これはいわゆる兵たんというふうに呼ばれているものであります。兵たんというのは、これなしには戦争ができないと、前線と同様に、ある場合にはそれ以上に重要な役割だというのが、これがいわば常識であります。  

筆坂秀世

2001-10-10 第153回国会 参議院 予算委員会 第3号

国務大臣福田康夫君) 協力支援活動ですか。──この協力支援活動中身を申し上げます。  諸外国軍隊等に対する物品役務提供、便宜の供与その他の支援のための処置。それから自衛隊を含む関係行政機関自衛隊が行う物品役務提供の種類、これは補給輸送修理整備医療、通信、空港・港湾業務基地業務

福田康夫

2001-10-09 第153回国会 衆議院 議院運営委員会 第4号

藤井委員長 次に、特別委員会設置の件についてでありますが、国際テロリズム防止及び我が国協力支援活動等に関連する諸議案を審査するため委員四十五人よりなる国際テロリズム防止及び我が国協力支援活動等に関する特別委員会を設置することとし、本日の本会議において議決するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

藤井孝男

2001-10-09 第153回国会 衆議院 本会議 第4号

平成十三年十月九日(火曜日)     —————————————   平成十三年十月九日     午後零時三十分 本会議     ————————————— ○本日の会議に付した案件  裁判官訴追委員予備員辞職の件  皇室会議予備議員選挙  皇室経済会議予備議員選挙  裁判官訴追委員予備員選挙  国際テロリズム防止及び我が国協力支援活動等に関連する諸議案を審査するため委員四十五人よりなる

会議録情報

share