1947-06-27 第1回国会 参議院 議院運営委員会 第1号
○委員長(木内四郎君) それでは只今の修正部分を除きました分も全会一致可決いたしました。 以上をもちまして参議院規則修正議決いたすことに決定いたしました。その旨本会議に報告いたしたいと存じます。 本案の審議に当たりましては非常に御多忙のところ種々御配慮に興りました。これを以ちまして本参議院規則案の審議を終ります。これにて散会いたします。 午後五時七分散会 出席者は左の通り。
○委員長(木内四郎君) それでは只今の修正部分を除きました分も全会一致可決いたしました。 以上をもちまして参議院規則修正議決いたすことに決定いたしました。その旨本会議に報告いたしたいと存じます。 本案の審議に当たりましては非常に御多忙のところ種々御配慮に興りました。これを以ちまして本参議院規則案の審議を終ります。これにて散会いたします。 午後五時七分散会 出席者は左の通り。
○委員長(木内四郎君) 全会一致と認めます。それでは次に以上の修正議決されました部分を除きました規則案全部を議題にして御協議願いたいと思います。 只今修正されました部分を除いた規則案全部可決することに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
しかし大体の昨日の皆樣の御意見は、当然特別委員会というようなものが設けられるべきが、至当であろうという点に、御一致のように解釈をして進んでおられました。
よつて本案は全会一致をもつて可決いたしました。 なおこの際お諮りいたしたいことがあります。報告書は、議決の理由を附して、議案の要旨、議案の利害得失等を記載したものを提出すべきでありますが、明日の本会議を控え、さらに報告書のために会議を開く余裕もありませんので、委員長、理事に一任をしていただきたいと思いますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕