運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
427件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-09-29 第1回国会 参議院 厚生委員会 第20号

拂下げミシンに関する請願(第二百  十号) ○結婚問題に関する請願(第二百二十  号) ○恩給増額に関する請願(第二百二十  三号) ○社会保險制度の一元化に関する陳情  (第三百三号) ○教員恩給増額に関する陳情(第三百  十二号) ○結核医療施設を市営に復元すること  に関する陳情(第三百二十一号) ○教員恩給増額に関する陳情(第三百  四十六号) ○生活保護法による生活保護費全額  國庫負担

会議録情報

1947-09-27 第1回国会 参議院 農林委員会 第19号

関する陳情(第六十一号) ○薪炭生産あい路打開に関する陳情  (第六十二号) ○茶業振興に関する陳情(第六十三  号) ○農業用電力料金の引下げ及び換地処  分経費全額國庫助成等に関する陳  情(第六十七号) ○東北及び新潟地方特殊事情に立脚  せる食糧供出対策改善に関する陳情  (第六十八号) ○農林省所管治山治水事業の一部移  管反対に関する陳情(第七十号) ○農地委員会経費全額國庫負担

会議録情報

1947-09-23 第1回国会 衆議院 本会議 第35号

また森林資源造成法によつて、半額國庫負担としておるようであるが、わずかに一人二十二円の人夫賃をもつてしては——一町歩千八百円の非常に多い額を要する。これをもつて、直接当事者がこの造林に躊躇しておる。加うるに、森林に対する國有論その他まで飛び出して、早急に伐採して何とか片づけようという氣持さえ起こつておることは、先ほど中嶋君が指摘された通りである。

受田新吉

1947-09-23 第1回国会 衆議院 本会議 第35号

第一番に、大藏大臣に御質問を申し上げますことは、この水害地公租公課の免除及びこの水害地復旧をいたしますにつきまして、それが普通の土地の開墾よりも、なお手の要るような所に対しては、それぞれ開墾に対する助成金にひとしいところの補助をされる御用意ありやいかん、この点を大藏大臣に、数字をおよそ予見して、どのくらいの國庫負担になるか、それらのものは御用意があるかどうか、またそれをどういうことによつて負担

綱島正興

1947-09-18 第1回国会 参議院 本会議 第31号

午前十一時十二分開議     ━━━━━━━━━━━━━  議事日程 第三十号   昭和二十二年九月十八日    午前十時開議  第一 皇室経済法施行法案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第二 日本國憲法第八條の規定による議決案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第三 皇族の身分を離れた者及び皇族となつた者の戸籍に関する法律案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第四 六・三教育制度経費全額國庫負担

会議録情報

1947-07-05 第1回国会 参議院 本会議 第12号

けれども國庫負担としてたつた八億、六十何億を要求したのにたつた八億の國庫負担の下にこの新制中学を始めて、今日のごとき状態が來るということは予見し得たのであります。(拍手)私はその政治的責任を問題とするのであります。尤もここにおいでなされるところの大臣諸公責任ではないかも知れませんけれども、先程大藏大臣はその点について八億を以て賄なうように、こういうふうに地方に言つております。

河野正夫

1947-07-03 第1回国会 衆議院 本会議 第10号

次は、これと関連いたしまして農業技術員の問題でありまして、われわれは、現在の技術員制度が壞滅に瀕する状態にあることを憂えて、この制度を根本的に改革して、その俸給全額國庫負担といたしまして、待遇を改善することによつて技術員が單に生産についてばかりでなく、農村生活一般について、いわば農民のよき伴侶となり得るようにいたしまして、農村生活と文化を高めるとともに、生産を増強すべきものであるということを

船田享二

1947-07-03 第1回国会 衆議院 本会議 第10号

次に、農業技術員の問題についてお述べになつたのでありますが、できるならば農業技術員俸給を、全額國庫負担にいたしたいという希望をもつております。しかし実際におきましては、昨年の予算、今年の予算におきましては、年額わずか三千万円程度より計上されておらないのでありまして、これが全額國庫負担ということは、今なお実現困難であります。

平野力三