運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1951-11-17 第12回国会 衆議院 農林委員会 第12号

雑穀、米、麦とも供出をお願いしておつたときにおいては雑穀、麦の代替はできるのでありまするけれども、今回は米のみを対象にし、しかも米につきまして本年の割当はいわゆる基準規格に基いてやつているのでございまするので、この点については了承いたしかねるが、今後善処する、十分考慮するということにいたしたのであります。

根本龍太郎

1951-11-10 第12回国会 衆議院 外務委員会 第6号

根本国務大臣 ただいまの並木さんのお話は、米麦とも統制を撤廃した場合におきましては、国民食嗜好関係上から、内地米需要が殺到する、従つてその意味におきましては、内地米の値段が高騰して行くではないか、こういう観点から御心配のようでありますが、御承知のように国民経済にはいわゆる心理的な需要というものはありますけれども、それが現実の経済上の需要となるためには、いわゆる有効需要として形成されなければ

根本龍太郎

1951-10-22 第12回国会 衆議院 本会議 第7号

(拍手)  世界の食糧事情の好転に伴いまして、国際緊急食糧委員会国際割当制度も、一昨年の小麦、昨年の米と統制をはずし、金さえあれば米麦ともに買えることになつた。従つてまたその価格も次第に低落の傾向をたどりまして、国際小麦協定の加入によつてもたらされる小麦ならば、国内産小麦とほぼ同額程度のところまで寄りついて来たのでありまして、そこで米麦統制を撤廃する。一応のりくつでございます。

荒木萬壽夫

1951-10-11 第12回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

いまちようど手元にこまかい仕訳表を持つておりませんが、食糧管理関係の職員は、食糧管理にかかつておりまする部分と、それから食糧の検査にかかつておりまする部分と大別してあるわけでございますが、食糧管理にかかつております分につきましては、二十七年度になりましてからは、米麦とも供出制度もやめるし、配給もやめる。

橋本龍伍

1950-10-06 第8回国会 衆議院 農林委員会 第18号

承知のように、米につきましては早場米奬励金約六十億支出を予定しておりますし、また超過供出奬励金は、先ほど申し上げましたように、米麦とも大体二割五分程度のものは考えられますので、その早場米奬励金超過供出奬励金と、それから今回の特別加算額等を合計いたして考えますると、これが大体米麦基本価格の一割程度のものに相なるのでございまして、これによりまして農家の所得をなるべく維持しようという考え方に出発したものでございます

長谷川清

  • 1
  • 2