運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2006-11-15 第165回国会 参議院 決算委員会 第1号

主なシステム利用状況につきましては、電子申請等関係システム利用率が低調となっておりました。情報セキュリティー管理体制状況につきましては、管理体制が必ずしも十分とは言えませんでした。電子政府構築計画に基づく業務・システム最適化計画作成を予定しているシステムの現状と最適化に向けた取組の状況につきましては、最適化計画で示されている効果を発現させるためには課題が見受けられました。  

大塚宗春

2006-05-18 第164回国会 参議院 総務委員会 第22号

一、住民利便性向上及び行政合理化を推進する観点から、公的個人認証サービス基盤とした電子申請等手続普及を進めるとともに、地域間格差が生じないよう地方公共団体に対し、必要な支援を行うこと。    また、利用者の視点に立ち、多くの国民が広く利用できるよう、署名検証者等範囲の拡大、手続の一層の合理化等を推進すること。  

内藤正光

2006-04-20 第164回国会 衆議院 総務委員会 第17号

公的個人認証サービス利用して電子申請等を行おうとする住民はこれに先立ち、まず電子証明書発行を受ける必要がある。電子証明書発行住民住民基本台帳に記録されている市町村の窓口で行われる。担当者住民実在性本人性を確認した後、窓口に設置された鍵ペア生成装置を用いて住民自身公開鍵秘密鍵鍵ペアを生成する。

富田茂之

2004-04-14 第159回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

その中で、e—Govといいまして、いわばインターネット上の政府窓口のようなものでございますが、それを整備しておるわけでございますが、そこの中に、電子申請等受け付け等に係る各府省共通機能整備する、各府省のいろんな手続もそこで受け付けられるようにしていくということにしておるわけでございまして、この各府省共通機能につきましては、国民等利用者の要望を踏まえながら、多様なOSへの対応に留意して整備をしていくということにいたしております

松田隆利

2002-04-18 第154回国会 参議院 総務委員会 第12号

この事業といたしましては、違反是正指導支援、あるいは定期点検報告制度趣旨の徹底のための啓発、また電子申請等に伴う届出の事務の支援などを行っているところでございます。これの雇用実績でございますけれども、平成十四年度、今年度につきましては四十四の道府県におきまして約千七百人の雇用が予定をされているところでございます。

東尾正

2000-03-21 第147回国会 参議院 法務委員会 第5号

それから、官庁の電子申請等代表者本人の名前で申請する必要がある場合には、その資格を最新の情報に基づいてあらわしているこちらの電子認証制度のものが用いられるのではないか、従来の印鑑証明資格証明利用の仕方がそうなっておりますので、今後もそういうふうになるのではないかなというふうに想像しているところでございます。

細川清

  • 1
  • 2