運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1821件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

金融庁におきましては、こうした要請が着実に実行されるよう、事業者資金繰り支援促進を当面の検査監督の最重点事項とし、金融機関取組状況を確認しているところでございます。  具体的には、金融機関資金繰り支援に関する特別ヒアリング実施し、三月二十七日、その中で他の金融機関においても参考になると思われる対応事例を取りまとめて公表しております。

石田晋也

2020-03-18 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

そして、こうした要請が着実に実行されるように、事業者資金繰り支援促進を当面の私ども検査監督の最重点事項ということで、特別ヒアリングと申しておりますけれども金融機関モニタリング実施する、また、金融機関に対しまして貸出しの条件変更等取組状況報告を求めまして、その状況を公表するということなどを通じまして、各金融機関取組状況を適宜適切に確認をしていこうということに取り組んでおります。  

伊藤豊

2020-03-16 第201回国会 参議院 予算委員会 第11号

これを踏まえまして、金融庁事業者資金繰り支援促進というものを、いわゆる検査とかいろんなところに行きますけど、その監督する場合に当たっての最重点事項はこれということで特別ヒアリング実施させていただいておりますほか、金融機関に対して貸出しの条件変更等々の取組状況というのの報告してくれということを言っておりますので、その状況を併せて公表しますということも伝えてありますので、各金融機関取組状況を適時適切

麻生太郎

2020-03-10 第201回国会 参議院 内閣委員会 第3号

さらに、当局といたしましては、こうした要請が着実に実行されますよう、当面の検査監督の最重点事項として金融機関モニタリング実施していく方針でございます。さらに、金融庁、財務局に新型コロナウイルス専用相談ダイヤルを設置いたしまして、事業者から寄せられた相談等金融機関に還元の上、適切な対応を求めていくようにしております。

石田晋也

2020-03-10 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

どもといたしましては、こうした要請が着実に実行されるよう、当面の検査監督の最重点事項として金融機関取組モニタリングしていきたいと思っています。  さらに、民間金融機関に対しまして貸出しの条件変更等取組状況報告を求め、その状況を公表するなど、金融機関取組状況を引き続き適切に確認して、取組を促していきたいというふうに思っております。  以上でございます。

石田晋也

2020-03-04 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

以下、予算重点事項について御説明します。  第一は、農林水産物食品政府一体となった輸出力強化と高付加価値化であります。  昨年十一月に公布いたしました農林水産物及び食品輸出促進に関する法律に基づき、本年四月に輸出先国輸入規制政府一体対応する農林水産物食品輸出本部を創設するとともに、HACCPに対応した施設整備グローバル産地の形成などを支援してまいります。

伊東良孝

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

木田参考人 これまでにも、4K、8Kなどの放送高度化でありますとか、国際放送充実に取り組んでまいりましたが、来年度の予算説明収支予算事業計画では、東京オリンピック・パラリンピックの放送サービス実施、それから、常時同時・見逃し配信サービス実施、それから、防災減災報道充実などを重点事項として掲げて取り組むことにしております。

木田幸紀

2020-01-27 第201回国会 衆議院 予算委員会 第2号

自民党としても、政府と歩調を合わせ、岸田政調会長のもとで各部会が徹底的に議論をし、経済対策重点事項について提言を取りまとめ、担当の西村大臣にお渡しをしたところでございます。  提言では、自然災害海外リスクへの対応だけではなく、東京オリパラ後も見据え、我が国が今後もしっかりと成長できるよう、5Gや学校ICT化など、将来の成長の基礎となる分野への投資にも重点化するよう要望いたしました。

金子恭之

2019-11-12 第200回国会 衆議院 本会議 第7号

政務官の任期中に策定された第三期教育振興基本計画では、典子さんの信念である、教育を通じて生涯にわたる一人一人の可能性とチャンスを最大化が、教育政策重点事項として据えられました。また、御自身の教員経験を生かし、グローバル教員を育成するトビタテ教員プロジェクト立ち上げを主導されました。  

野田聖子

2019-08-05 第199回国会 衆議院 議院運営委員会図書館運営小委員会 第1号

以下、重点事項について御説明申し上げます。  第一は、デジタルアーカイブ事業拡充に必要な経費でございます。  映像資料地図資料等の保存のためのデジタル化等に必要な経費として、二億一千五百万円を要求させていただきたいと考えております。  第二は、関西館新書庫機能充実に必要な経費でございます。  

羽入佐和子