運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1968-12-20 第60回国会 衆議院 商工委員会 第3号

こういった無医地区につきましては、御案内のように、昭和三十一年度から、診療所をつくりましたり、あるいは自動車を整備いたしましたり、離島なんかの場合には、患者輸送艇であるとか、あるいは巡回診療船というものを整備してまいったわけであります。それで、四十二年度末までに私ども対策として進めてまいりましたものは、離島につきまして診療所が七十五カ所ばかり整備されたわけでございます。

上村一

1968-03-13 第58回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

したがって、明年度予算におきましても、僻地診療所の設置を十三カ所、また、患者輸送車を八十二台、そのほかに、海の、島をやりますために輸送艇をつくる。そのほかに、僻地巡回診療あるいは無歯科医師のところの歯科巡回診療等をやりまして、さらに国立病院医師を適時無医地区に派遣したいという趣旨で、国立病院に二十名の非常勤医師を置きまして、これを適時派遣するという方向で対策を講じております。

若松栄一

1960-10-10 第35回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第4号

次に、徳島航空隊について申し上げますと、同航空隊呉地方隊に属しておりまして、昭和三十二年より現在地に設置されたものでありますが、現在の陣容は、人員千三百五十一名、飛行機数は、全天候性の対潜機(S2F―1)が四十機、ヘリコプター連絡機が各一機、艦艇は高速救命艇輸送艇が各一隻、その他各種の車両が五十八台となっておりました。

吉江勝保

1947-10-16 第1回国会 参議院 決算委員会第三分科会 第3号

北村一男君 特別会計歳出の第一款第一項作業費この香川造船造機株式会社に二十隻の四式小型輸送艇を注文して一旦二十隻完成したものとして支拂をした。ところがあとで二隻四分しかできておらなかつたというように書いてございますが私前回止むを得ない用事で欠席しましたがかように二十隻を二隻四分ということは單に文字に現わせば大したことでないようでございますが、実は非常な差が起きておる。

北村一男

  • 1
  • 2