運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
64件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1987-04-06 第108回国会 衆議院 決算委員会 第2号

政府側が明らかにしたのは、「米側はすでに、この再編・乗組員増に伴う米軍人家族住宅の増設など、受け入れ態勢整備への日本側協力をも打診してきておる」と新聞が報道しています。その報道の中には、例えばこの交代、再編成する中にいわゆるミサイルを装備した巡洋艦エイジス巡洋艦ですね、これも含まれているということが新聞で報道されているのですが、外務省ですか、こうした事実はありますか。

中路雅弘

1973-10-09 第71回国会 衆議院 内閣委員会 第52号

大河原説明員 いずれにいたしましても、地位協定上は米軍軍人、家族は特権を持っておりませんけれども、またいまのような事故が生じました場合の救済措置地位協定上ではないわけでございますが、御指摘の点、まことに大事な点でございますので、米側に対しまして、十分善処方話をしてみたいと思います。

大河原良雄

1973-04-12 第71回国会 参議院 社会労働委員会 第4号

それで、これは、いまアメリカ軍人、家族の本国への引き揚げというのが相当ございまして、それによるお客さんの減少といいますか、そういったようなことが原因で、独立採算制だもんでございますから経営が苦しくなったというようなことが理由でございますが、何ぶん、当該従業員にとりましては、非常に大きな影響がございます。

松崎鎮一郎

1971-02-16 第65回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

もとどおりにしてほしいということが当面の願いであろうと私は受け取っておりましたので、アメリカ側については、コザ市が、不幸にしてコザ事件があったけれども、それはコザ市全体が不穏な町である、危険な町であるというイメージと結びつけるのは早計であって、そうではないんだということを、私自身の、コザ市に泊まらしていただいていろいろと接触をいたしましたこともつけ加えて、アメリカ側ランパートさんのほうから、軍人家族

山中貞則

1970-12-23 第64回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 閉会後第1号

今度の問題によりまして、あのコザ地域には、これも伝えられるところによりますと、米軍人家族その他軍属も入るでしょう、三カ月間あの地域に立ち入ることを禁じられております。それによって、いわゆるAサイン業者あるいはスーベニール・ショップ等の、米軍人家族等を相手にして商売をやってきたその業者が、塗炭のいま苦しみの状態に置かれておる。

渋谷邦彦

1970-07-07 第63回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

私は客観的に見て、とうせざるを得ないのは、独立採算ですからね、これは当然米軍が撤退した、軍人家族はいなくなる、だから必然的に日本人を入れざるを得ない。ちゃんと私は基地司令官にそのことを聞いてきておりますよ。何も向こうの人を出す必要ないのですけれども、ここで政務次官の御答弁どうでしょうか。私はもう一回念のためにその点を聞いて、この次の質問に移りたいと思います。

黒柳明

1970-07-07 第63回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

説明員山上信重君) この米軍ゴルフ場は、先ほどアメリカ局長からお答えになりましたように、元来は米軍家族——米軍人軍人家族等の利用ということでつくられたものであり、その利用が非常に多く占めておったことであったと思いますが、だんだん米軍家族の数も少なくなるということや、あるいは土曜、日曜という日が主として米軍人軍属が休暇を多く持つときであり、そういうときに多くされる、その間の遊休というとおかしいですが

山上信重

1969-06-06 第61回国会 衆議院 法務委員会 第19号

したがって、私は、これから起きる一般的な事件はいまの刑事局長答弁でけっこうですけれども、同時に米軍人家族の、特に極東関係アジア関係に非常にたくさんおられて、おそらく日本にも家族を持っていらっしゃる方がおると思うのです。したがって、その辺のところを十分検討を加えて対処してもらいたい、このように思うのです。  

加藤万吉

1969-06-06 第61回国会 衆議院 法務委員会 第19号

前にはアメリカ軍人家族の車が暴走いたしまして自衛隊員を死亡させたという事件がありました。外国人日本でそういう犯罪を起こした場合に、どういう処置をとられるのでしょうか。たとえば私の聞いたところでは、横須賀において自衛隊に突っ込んだ米軍人の夫人、これは米軍にいま留置をされて取り調べを受けているというように聞いております。

加藤万吉

1969-05-07 第61回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第12号

○加藤(万)委員 ことばを返すようですが、米軍軍人家族のしりぬぐいを地方債でやったらたまらぬですよ、地方市民借金を背負うのですから。基地があることによって、住んでいるアメリカ軍人軍属のしりぬぐいを地方市民借金という形でしりぬぐいするのですよ。こんなばかなことが考えられてたまったもんじゃないです。

加藤万吉

1969-02-25 第61回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

この問題は、日本居住民がうんと反対をしていても、アメリカ軍人家族の意向でもし移転先がきまるということになりますと、われわれ日本人として、また日本国家としても、こんな情けない話はないのでありまして、自主独立日本国家大臣としての気がまえをひとつお聞かせ願いたいと思います。

山花秀雄