運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
56件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1965-10-16 第50回国会 衆議院 本会議 第5号

(拍手)  政府は、中央社会保険医療協議会審議手続を無視し、時の神田厚生大臣の手で、本年一月一日付で医療費九・五%の緊急是正職権告示したことから医療費問題の混迷は始まり、いまなお保険者の側や医療担当者はもとより、一般国民に要らざる不安と動揺を与えている政府責任は、きわめて重大であると思います。  

安井吉典

1965-08-07 第49回国会 衆議院 予算委員会 第5号

大原委員 それでは、悪名高い職権告示ですが、これは裁判中であります。本訴中であります。東京地裁で高裁の抗告についての結論は出ましたが、東京地裁におきまして本訴中であります。これらの問題をめぐりましていろいろと議論が出たわけですが、この職権告示の九・五%の問題につきましては、追認、是正その他を含めましての措置をとられますか、いかがですか。

大原亨

1965-05-31 第48回国会 衆議院 予算委員会 第21号

辻原委員 総理東京地裁判決は、いわゆる新料金職権告示というものを、先ほど申し上げたように本訴確定まで停止をするということで、範囲は別として、少なくともそれまでは旧料金である、これは明確なんですね。ところが岩手医大のあれを見ると、新料金による自由診療だという、明らかにこれは地裁判決にも服しておらない法律に反する行為だと私は思うのですが、その点についての総理の御認識はどうですか。

辻原弘市

1965-05-28 第48回国会 参議院 本会議 第23号

これは、次の質問の、二十六日の委員会開会職権告示にも関連することでありますが、私は、先ほど経過の御報告の中に申し述べましたように、まだ質疑の御希望がございました。いわゆる補充質問を行なう必要を認めておりましたし、いろいろ会期の関係もございまして、重要法案でございますから、慎重審議を遂げる必要があるという意味から、審議促進意味で、二十六日の委員会開会を公報に登載したのでございます。

西田信一

1965-05-25 第48回国会 参議院 社会労働委員会 第22号

それを、職権告示というような、答申を無視したやり方が今日この混乱を招く原因になっている。あなたは、全部国がやろうとしたって容易でないことは藤原さんも御案内でしょうとおっしゃるけれども、容易でなくないですよ。日本のような低医療費政策をとっている国はあまりございません。したがって、この際、国庫負担を増額していけばこんなトラブルは起きないで済んだはずだと私は思う。このことをひとつ厳重にお考えを願いたい。

藤原道子

1965-04-30 第48回国会 衆議院 内閣委員会 第40号

したがって、先ほど来いろいろ御議論があった大局的解決の問題は別でございますけれども、さしあたりの法律的な解釈としては、これはそれだけであの職権告示といわれるものが当然に無効だということにはならないわけであります。  それから第二には、決定自体も、あの告示は当然に無効なものだという前提でやっていないわけであります。違法性が非常に強い。

小山進次郎

1965-04-30 第48回国会 衆議院 社会労働委員会 第26号

ところが、審議会答申というものが川ないような医療費問題等について、あなたは職権告示みたいなことをする。そういうときに職権というものを非常に乱用するから、いまのような事態になってくる。今度の調整年金の問題については、慎重に扱いなさいという答申が出ているのですよ。しかも大臣のいまの見解からするならば、厚年一本でやることのほうが正しいという見解を表明しておる。

吉村吉雄

1965-04-27 第48回国会 衆議院 予算委員会 第19号

佐藤内閣総理大臣 あの当時職権告示をなぜしたか、こういうことにつきましては、毎回すでに当委員会等におきましてもその経過をよく御説明したはずでございます。政府といたしましては、当時の実情から見まして、この職権告示に踏み切らざるを得なかった。ただいま、これは違法だと、かように言われますが、私どもは違法だとは考えておりません。

佐藤榮作

1965-04-27 第48回国会 衆議院 内閣委員会 第38号

そこで、この決定は事実認定に誤りがあると申しましょうか、私どもの挙証が十分でなかったというような点も考えられますので、やはり総理大臣の異議の申し立てというと、いわゆる職権告示というようなことに相なりますので、そういう非常手段をとらないで、即時抗告にいたしまして、そして訴訟でひとつ明らかにしたい、こういうような考えのもとでやったわけでございます。

神田博

1965-03-31 第48回国会 参議院 本会議 第12号

その要点は、「健康保険赤字をめぐる紛糾の責任は、一方的に赤字負担保険者・被保険者に押しつけようとする健保三法の改正を政府と自民党の間で決定したり、厚生大臣職権告示など、ルールを無視した政府側にある。医療費九・五%引き上げを撤回して出直すべきではないか。政府支払い団体側と約束した国庫負担の増額、医療実態調査その他諸事項を、政府は忠実に実行するか。

平島敏夫

1965-03-26 第48回国会 衆議院 社会労働委員会 第12号

吉村委員 厚生省では、医療費職権告示以来、薬の問題でたいへん薬になるような意見が多かったと思うのですが、あんまり薬になることばかりでもどうかと思いますから、これから私は、社会保障の今後の政策上の問題、特に社会福祉関係について若干御質問を申し上げて、いままでの厚生大臣の失地を回復されるように、またそういう趣旨の決意を特にお聞かせを願いたいというふうに思うわけです。  

吉村吉雄

1965-03-18 第48回国会 衆議院 地方行政委員会 第18号

すでに医療費の九・五%のアップが職権告示されておる、あるいは消費者米価が一四・何%かの値上がりが始まってまいっておるということになりますと、私、公共料金が及ぼす影響ということも非常に考えなくてはならないと思います。そこで大臣に率直にお伺いしておきたいと思いますことは、一体公共料金を抑制する。物価政策政府は四・五%に押えたい。

佐野憲治

1965-03-16 第48回国会 参議院 社会労働委員会 第6号

よく職権告示だという御批判を受けておりますが、いずれの場合を問わず、厚生大臣のやる仕事でございますので、厚生省といたしましても、このままでは医療問題の進展をみない、ためにまたいろいろな紛争の事態も予想されるというようなことでございまして、いつまでもそのまま放置することもいかがかと存じまして、まあ断を下したということでございます。

神田博

1965-03-16 第48回国会 参議院 社会労働委員会 第6号

小柳勇君 全般的ないままでの経過についての大臣のとられた処置をお聞きいたしましたが、いま社会保障制度審議会などの答申について、それを尊重するという御発言がございましたが、私どもは、新聞その他情報によりまして、過去に、たとえば職権告示などのときに、社会保障制度審議会意見などが十分取り入れてなかったということが混乱をいたしました最大の原因のように理解いたしておりますが、答申についての取り扱い方について

小柳勇

1965-03-11 第48回国会 衆議院 社会労働委員会 第5号

特に提起をする時期としては、この医療費の問題がこれほど問題になったのは、政府がこれに対して具体的な金で対処しなかったことが、いわゆる職権告示という行政的な問題と兼ねて非常に大きな問題であります。その大きな問題の淵源がここにある。したがって、いまこそ大蔵省のその非常にかってなやり方に対して、それを打開するいい時期だ。大蔵大臣もかわるかもしれません。それからほかの大臣もかわられるかもしれない。

八木一男

1965-03-08 第48回国会 参議院 予算委員会 第6号

薬価基準引き下げの三%、約三百億円程度になると思いますが、これについては職権告示をなさらなかった、この三%については、一体、保険料のほうに入れようという気なのか、技術料のほうに入れようという気なのか、私としては当然保険料のほうに戻すべきだと思うのでありますが、その点について考え方をお聞きしたい。

鈴木一弘

1965-03-08 第48回国会 参議院 予算委員会 第6号

鈴木一弘君 私としては無理やりわずかの日数で、十分な答申期間、研究の期間も与えないで職権告示なされた、そこに問題があると思うのです。そこで、ですから、時点というものを一ぺん戻して八%にするべきだったわけでありますけれども職権告示を引っ込めて、一ぺん八%なら八%に戻して再出発するというのが本筋だと思う。

鈴木一弘