運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1971-02-23 第65回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第4号

第一、在外公館事務運営等に必要な経費百六十億五千四百五十五万二千円は、既設公館百三十三館、四代表部、一代表事務所千二百十九名と、四十六年度中に新設予定の在ガボン大使館、ミュンヘン総領事館設置のため新たに必要となった職員八名並びに既設公館職員の増加四十四名、計千二百七十一名の人件費及び事務費等であります。  

愛知揆一

1966-02-24 第51回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

北原政府委員 日ソ間将来の総領事館設置の場所につきましては、これは相当現在から近い将来、すなわち数年間のお互いの領事館設置の必要の度合い、意義というものと同時に、でき得れば五年、十年先の日ソ間のあらゆる経済文化交流等の観点をもすべて勘案いたしまして、そこで双方の希望に従いまして、両政府間の話し合いによってきめるということになるわけでございます。

北原秀雄

1959-12-02 第33回国会 参議院 本会議 第13号

委員会の審議におきましては、マニラ総領事館設置の理由、共産圏諸国に勤務する外交官の心がまえ、外交官研修養成方針ブルガリアルーマニア等東欧諸国経済軍事情勢等につき質疑が行なわれましたが、詳細は会議録により御承知願いたいと存じます。  委員会は十二月一日討論採決を行ないました結果、本法律案全会一致をもって原案通り可決すべきものと決定いたしました。  以上御報告申し上げます。(拍手)

井上清一

1959-11-30 第33回国会 参議院 外務委員会 第8号

加藤シヅエ君 外務大臣に対して、ルーマニア及びブルガリア在外公館についての質問は一応私はここで打ち切りまして、今度はマニラ総領事館設置のことについてなお続いて伺いたいと思います。フィリピンとはすでに賠償の問題も取りきめができて、今これが進行中である。こう思っておりますが、進行状況はどういうふうでござい面すか。

加藤シヅエ

  • 1
  • 2