運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
264件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1988-05-18 第112回国会 衆議院 建設委員会 第13号

ある不動産業者が、工事着工前に町田市に建築確認申請書を出して確認を受けなければならないのに、会員用クラブハウステニスクラブのハウスでありますが、れんがづくり、地上二階地下一階、延べ千六百七十八平方メートルと附属する鉄筋平屋建ての倉庫の工事を始め、また、都知事への建築工事届も出されておらず、現地が第一種住宅専用地域で本来はクラブハウス建築ができないのに、用途地域変更の手続もしなかった、こういう事件

山花貞夫

1988-05-18 第112回国会 衆議院 建設委員会 第13号

その中身につきましては、六十二年二月ごろから町田市内の第一種住宅専用地域内において、用途地域違反建物であるテニス場クラブハウスなどの建物建築確認申請建築工事届などをせずに建築し、さらに、これら違反事実に対する工事停止命令に従わず建物を完成させた上、使用禁止命令に従わないで使用したというものでございます。

泉幸伸

1986-12-11 第107回国会 衆議院 決算委員会 第4号

容積率を緩和するとともに、高さ十メートルに制限されている第一種住宅適用地域を高さ制限のない第二種住宅適用地域に切り替えよ、というのである。   私は、これはたいへんな発言だと感じた。 ということを今結んだわけであります。  これはどういうことかと申しますと、   第一に、容積率などは地方自治体の権限にあることだ。

小川新一郎

1986-12-11 第107回国会 衆議院 決算委員会 第4号

一種公営住宅につきましては、全世帯収入分位の下の方から三分の一くらいを目指しまして、また第二種住宅にありましては、下の方から六分の一を目指して収入基準を設定して、それ以下の方々を入居させている、こういう状況であります。  これはおただしの地域に応じまして収入基準を変えたらいかがかという意見も確かにあることはあるのですけれども、これをとりますと全国的な統一性を欠くということがまず一点。

片山正夫

1986-04-18 第104回国会 衆議院 建設委員会 第13号

この制度の概要を見ますと、施策対象階層を、現行公住法の第一種住宅より若干広げて収入分位の下から二五ないし四〇%として、住宅のタイプを二つに分けて、地方公共団体がみずから建設、管理するA型方式、それから民間賃貸住宅一定期間公共賃貸住宅に準じて助成、活用するB型方式、この二つがあるわけですね。また、住宅規模基準は四人家族で三LDKとする。

中島武敏

1986-04-16 第104回国会 衆議院 建設委員会 第12号

大阪は第一種住宅地域がないわけですからなかなかスイスのようにはなりませんでしょうけれども、しかしヨーロッパの都市を見ると、庭木のないところはみんな窓に花木を置いて狭い空間をそれなりに最高度に利用してそして楽しんでおるというのを見ると、まだまだ日本はそういう面では、今まで自然になじんできただけにそういう習性ができてない。

江藤隆美

1986-03-25 第104回国会 参議院 建設委員会 第4号

なお、先ほど先生お話しございましたが、契約の翌日一部の新聞報道におきまして時価の半値以下という報道があったわけでございますが、私どもこの周辺、ここは第二種住宅専用地域でございますけれども、このあたり一帯を非常に詳細に調べてみましたけれども、この取引価格八十万円近くの倍になるような取引事例というのは全く見当たらなかったわけでございまして、ああいう報道がどういう形で出てきたのか、率直に申し上げまして大変理解

藤村英樹

1986-03-20 第104回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第4号

小瀬ランプでは、生駒市の東生駒、さつき台、はぎの台、このような第一種住宅専用地域通過する都市計画街路菜畑乙田線をアクセスに使うことになると思います。そして工事用車両通過と、供用開始後は相当数車両通過が予測をされるわけであります。このことにより、第一種住専としての住環境は一挙に重大な影響を受けることは明らかであります。

辻第一

1985-11-28 第103回国会 参議院 建設委員会 第2号

大川清幸君 具体的な中身についてもう少し伺っておきたいのは、ねらいとしては大変いいし、また効果も出てくるのではなかろうかというふうに私も思っておりますが、実は今御説明がありましたように、地方公共団体建設する賃貸住宅、これの建設費補助を三分の一行うということであると、現行法のもとにおける二種住宅と同じ形になるような感じがあるんですが、その辺の関連はどうなるんですか。

大川清幸

1985-03-08 第102回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

吉井分科員 今御答弁をいただいたわけでございますが、情勢の分析、そういったものが非常に甘かったのではないかということも十分指摘をされますし、一方では、例えば先ほど申し上げました二種住宅のように、入ろうと思っても、それこそ五倍も六倍も激しい競争率である、片方では家賃はうんと高いまでも立派な住宅がたくさん空き家のまま放置してある、こういうところにやはり住民から非常にいろいろな批判が出てくるわけでございます

吉井光照

1984-05-11 第101回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査特別委員会高齢化社会検討小委員会 第3号

それから規模制限、これは、一種住宅は八十平米、二種住宅七十五平米ということでございますが、老人を含みます六人以上の世帯、多家族世帯につきましては、それぞれ五平米引き上げまして、規模制限を緩めておるわけでございますが、こういうものを供給しているところでございます。  

吉田公二

1982-08-04 第96回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第5号

これは速記録だろうと思うのですが、これが正しいとすると、いま言われたようなことをお話しになっているということで、現地住民としては、これは大変なことじゃないか、そんな危険なものを取り扱うようなP4施設であったならば、しかもそれは第二種住宅街のど真ん中だ、何でそんな危険なものを住宅地の中につくるのかということで、住民皆さんの反対の意向というのは多分その二点ではないかと私は思っておるわけです。  

吉田正雄

1982-04-07 第96回国会 衆議院 建設委員会 第8号

いわゆる二十五年当時建てた都営種住宅、公社賃貸住宅がどの時点で逆転したかといいますと、これは、当初から二十五年たったものは五十一年の十二月に家賃を改正しております。公社家賃も改正しております。その時点ではまだ逆転現象はございませんでした。都営一種平米当たり百六十九円七十銭ですね。それから公社賃貸平米当たり二百五十八円四十銭、こうなっているわけでございます。

薮仲義彦

1982-04-07 第96回国会 衆議院 建設委員会 第8号

じゃその特例に該当する人はどうだろうかと思ってお聞きすると、それは二種住宅に入居できるくらいの月収の人ならば、病気だとかその他の条件が整えば特例を適用していくのだ、こういうことなんですけれども、実際には現実の問題として、これは同じことなんですよ。法律を読んでいくと住宅金融公庫が八割貸すと、こうなっているのだ。ところが実際には、お聞きしているように四割くらいしか貸してない。

渡辺武三

1981-04-28 第94回国会 参議院 建設委員会 第7号

公営住宅の場合には、一種住宅あるいは二種住宅につきましてそれぞれ所得制限が課せられておりまして、入居対象層というものがかなり限定されますが、公団住宅につきましては供給目標計画として進めておるのでございまして、お入りになる方々収入が必ずしも私の申しましたように、個々について見ますと一概に言えないところがあろうかと思います。

豊蔵一

1980-10-24 第93回国会 衆議院 建設委員会 第4号

家賃の水準につきましては、御承知のとおり、公営住宅につきましては国が二分の一、あるいはまた二種住宅につきましては三分の二の補助を行っておりますし、また家賃対策としましての国の補助制度等も本年度から実施しておりますところから、所得階層別に見ますと、いわゆる低所得者方々に十分耐えられるような家賃体系になっておろうかと思います。  

豊蔵一