運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2114件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-27 第204回国会 参議院 法務委員会 第10号

この事件数に応じた裁判官を配置しているところでございますけれども、他方で、横浜地裁本庁までのアクセスが約五十分程度と比較的良好であるというところがございまして、相模原支部管内合議事件を取り扱うことになっております横浜地裁本庁におきましては、行政事件知的財産事件医療事件等を集中的に取り扱う部を設けております。  

村田斉志

2021-04-27 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

委員お尋ねASEAN中心性とは、地域枠組みにおける議論ASEAN域外国を巻き込む形で推進していくことを意味する概念でありまして、このRCEP協定は、後発開発途上国を含めて参加国発展段階状況が大きく異なる中でも、物品サービスにとどまらず、投資知的財産、電子商取引なども含めて新たなルールまで盛り込んだものでありまして、この地域の望ましい経済秩序構築に向けた大きな一歩になるものと考えています

田島浩志

2021-04-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

日本政府が実施したものでない試算につきましてはコメントを控えたいと思いますけれども、RCEP協定意義は、各国による関税削減撤廃等物品貿易の面にとどまらず、原産地規則税関手続等共通ルール整備や原材料、部品生産が多国間にわたるサプライチェーン構築投資環境に係る知的財産、電子商取引等分野における新たなルール構築にもございます。  

四方敬之

2021-04-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

また、ルール分野でも一部の参加国にとってはなじみの薄い知的財産であったりとか、電子商取引なども含め、幅広い分野議論を行う必要がありました。そのため、通常の経済連携協定よりも時間を要することになった。結果的には七年半近く掛かったと思いますが、そういうことになりましたが、我が国とともにASEAN推進力となって交渉が進められたと承知をいたしております。  

茂木敏充

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第15号

       議官       二宮 清治君        内閣官房内閣審        議官       内山 博之君        内閣大臣官房        長        大塚 幸寛君        内閣大臣官房        審議官      村手  聡君        内閣地方創生        推進事務局審議        官        鎌田  篤君        内閣知的財産

会議録情報

2021-04-23 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

金融機関知的財産権に対する意識も高めていく必要があるのではなかろうか。  ただ、これはいろんな議論はあるんですが、じゃ、特許権担保融資ができるかというと、これはなかなか難しいんですね。価値評価というのは非常に難しい。知的財産管理を、しかし、的確にできれば企業価値向上につながる、ないしは、できていなければリスクを抱えることになります。  

櫻井周

2021-04-23 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

まさに委員指摘のとおり、金融機関において、中小企業事業内容ですとか成長可能性を適切に評価、すなわち事業性評価を行うことを通じまして、まず、中小企業自身にこの知的財産重要性に気づいていただく。そして、金融機関としても、こうした事業性評価に基づきまして、必ずしも担保とできないような資産もきちんと評価して、担保、保証に過度に依存しない融資を推進すること。

栗田照久

2021-04-23 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

そうしたことで、一つ私の方からも提案なんですけれども、成長企業を見出す手がかりとして、特許権商標権など、知的財産権をしっかりと分析をしていくということが非常に有効なのではなかろうかというふうに考えます。高い技術力があれば、有用な特許権を保有しているはずですし、高付加価値商品サービスを提供していれば、商標権などでブランド価値を高めるような努力をしているはずでございます。  

櫻井周

2021-04-22 第204回国会 衆議院 本会議 第24号

本案は、知的財産の適切な保護及び知的財産制度利便性向上を図るため、手続期間の徒過により消滅した特許権等回復要件の緩和、特許審判等での口頭審理を映像及び音声の送受信により行う方法の導入、特許料等の予納における印紙の廃止、特許関係料金の見直し、商標権侵害となり得る対象行為として海外事業者による模倣品国内への持込み追加等措置を講ずるものであります。  

富田茂之

2021-04-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

経済産業省特許庁といたしましては、日本企業等知的財産が適切に保護されるよう、RCEP協定発効後、締約国における関連制度整備状況及びその運用等を注視してまいります。なお、仮に締約国制度整備状況運用協定規定と相入れない場合には、必要に応じて関係省庁連携して対応してまいりたいと考えております。  

西垣淳子

2021-04-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

さらに、今回、知的財産、商標登録という部分が盛り込まれておりますけれども、例えば、今、やっぱり日本商標商品宇治茶とか白老牛とか無印良品商品とか、いろいろもめているものがありますけれども、今回、このRCEP中国が入ることによって、今まで、現在紛争中あるいは係争中のもの、これも遡及をしてこれは紛争処理ができるという理解でよろしいでしょうか。

佐藤正久

2021-04-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

三浦信祐君 次に、ルール分野知的財産の項目において、悪意による商標出願拒絶登録を取り消す権限を当局に付与する義務規定をされております。その中で、当局に付与する義務への対応として、各国国内法規定相関関係は整理をされているのでしょうか。また、これらについての相談体制はどのようになっているのでしょうか。日本企業を始めデザイナーやクリエーターが不利益を被らない体制が整っているのか、伺います。

三浦信祐

2021-04-21 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第5号

参考人染谷隆明君) 非常に難しい質問だと思っておりまして、本法案に引き付けて考えるというところであればということでございますが、配信停止措置というところでいいますと、四条一項の一号に、安全性の判断に資する事項その他役務の内容に関する重要事項として内閣府令で定めるものというものがございますので、こういったところに知的財産権の侵害というものも含めるのかどうかというところは一個検討課題かなというふうに

染谷隆明

2021-04-21 第204回国会 衆議院 外務委員会 第9号

同時に、WTO改革ということでいいますと、先ほどお話のありましたオコンジョ事務局長、スペリングでいいますとウンゴジと書くんですけれども、実際にはンゴジ、こういうふうに発音するんですけれども、彼女とも連携をしながら、特に中国等の問題に関しましては、一つは、産業補助金国有企業強制的技術移転知的財産窃取、こういう市場歪曲的な慣行への対処。

茂木敏充

2021-04-21 第204回国会 参議院 本会議 第17号

この協定は、物品及びサービス貿易自由化及び円滑化を進め、投資機会を拡大させるとともに、知的財産、電子商取引等の幅広い分野での新たなルール構築すること等を内容とする経済上の連携のための法的枠組みを設けるものであります。  この協定の締結により、世界の成長センターであるこの地域我が国とのつながりがこれまで以上に強固になり、我が国及び地域経済成長に寄与することが期待されます。

茂木敏充

2021-04-21 第204回国会 参議院 本会議 第17号

また、RCEP協定は、参加各国による関税撤廃削減により、日本国内で製造して相手国に輸出する選択肢を取りやすくなる、知的財産投資電子商取引等に係る共通ルール構築されることで面的な事業環境整備が実現されるといったことにより、サプライチェーン強靱化効率化に資するものと考えております。  

梶山弘志

2021-04-21 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

承知のとおり、二〇〇二年に知的財産戦略会議において、知的財産立国の実現に向けた政府の基本的な構想知的財産戦略大綱としてまとめられました。それから約二十年が経過しております。知的財産の創造、保護、活用と、これらを支える人的基盤の充実の四つの分野において戦略的対応を進めることを骨子としていると承知しております。  そこで伺います。

美延映夫

2021-04-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

情報公開法公文書管理法では、これはやはり情報行政上の持っている情報というのは国民共有知的財産であるというふうに書いてあるわけですよ。政策決定が裏づけられるように国民情報を開示しようというのが二つの法律の趣旨なはずです。もちろん、まだ不完全なところはありますけれども。これに全然則していないというこの政府のやり方。いや、ちょっと信じられないですね。  

西村智奈美

2021-04-20 第204回国会 参議院 総務委員会 第11号

政府参考人竹内芳明君) 総務省委託運営を行っております違法・有害情報相談センターにおきまして受け付けております相談内容を分析してみますと、多いものは、名誉毀損プライバシー侵害、あるいは知的財産権侵害といったものが多うございます。こういった傾向は二十年前と多くは、大きくは変わっていないところでございます。  

竹内芳明

2021-04-20 第204回国会 参議院 総務委員会 第11号

総務省として国内のプロバイダーに対して行いました平成元年度の調査結果によりますと、最も多い類型は名誉毀損プライバシー侵害事案であり、次いで知的財産権侵害事案が多いとの結果が出ております。この名誉毀損プライバシー侵害事案には人権侵害事案が含まれているものでございます。令和元年度のアンケート結果でございます。

竹内芳明

2021-04-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第13号

       内閣官房内閣審        議官       二宮 清治君        内閣官房内閣審        議官       江口 純一君        内閣法制局第二        部長       平川  薫君        人事院事務総局        人材局長     西  浩明君        内閣大臣官房        審議官      村手  聡君        内閣知的財産

会議録情報

2021-04-19 第204回国会 参議院 決算委員会 第4号

       当大臣(防災、        海洋政策))   小此木八郎君        国務大臣        (内閣特命担        当大臣沖縄及        び北方対策、規        制改革))    河野 太郎君        国務大臣        (内閣特命担        当大臣消費者        及び食品安全、        クールジャパン        戦略知的財産

会議録情報

2021-04-15 第204回国会 衆議院 本会議 第21号

協定は、昨年十一月十五日に署名されたもので、我が国ASEAN十か国、オーストラリア、中国韓国及びニュージーランドの十五か国の間で、物品及びサービス貿易自由化及び円滑化を進め、投資機会を拡大させるとともに、知的財産、電子商取引等の幅広い分野での枠組み構築する等の経済上の連携のための法的枠組みについて定めるものであります。  

あべ俊子

2021-04-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第8号

具体的に申し上げますと、全てのRCEP参加国関税削減あるいは撤廃するのはもちろんのこと、それとともに、十五か国間におきまして原産地規則知的財産権、投資等に関する共通ルール構築されることを通じまして、中小企業を含む日本企業が、まず、国内で製造し各国に輸出をするという選択肢が取りやすくなること、また、RCEP域内の拠点間の取引を統一化された原産地規則の下で効率的に行うことができること、また、知的財産

田村暁彦

2021-04-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第8号

知的財産保護実効性の確保について質問をいたします。  中国ではWTO加盟を契機として知的財産保護法制度整備されつつありますけれども、中国発模倣品、海賊版の被害、後を絶ちません。また、中国における商標冒認出願、これは特許を受ける権利がないにもかかわらず、そういった人たち出願をするというものですけれども、冒認出願への対応に苦慮している企業が少なくないということです。  

浦野靖人

2021-04-09 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

私の意見陳述のときにも、一言、間接侵害という話をしましたが、立法によって、関与する方の侵害を、単なる補助的な責任ではなくて法的な責任だとしている例というのはいろいろ、知的財産分野とかでありまして、民事の分野では、河上先生からあったように、放置した場合にはいろいろ責任が生じる場合があるというようなこともされているわけですから、議論を経て、立法等によって、必ずしも補助的な責任ではないというようなものを

板倉陽一郎

2021-04-09 第204回国会 衆議院 外務委員会 第7号

他方RCEP協定は、物品市場アクセスの改善のみならず、発展段階制度の異なる多様な国々の間で、知的財産、電子商取引等、幅広い分野ルール整備する経済連携協定でございまして、中国を含むこの地域で自由で公正なルールに基づく秩序を形成する大きな一歩となると考えております。  米国との関係でも、通商政策を含めまして、幅広い分野について緊密に意思疎通してきております。

四方敬之

2021-04-09 第204回国会 衆議院 外務委員会 第7号

時間も押してまいりましたが、あと一点か二点なんですけれども、メリットとしてよく言われる、電子取引知的財産を含む自由で公正なルールに基づく秩序を形成しとありましたが、そもそも、日本としては、データ原則を共有する国の連携を図って、むしろ中国のような国家情報独占主義の国にいわば適切な形で勝っていこう、対抗していこうというのが安倍政権時代からの日米欧でのデータ流通圏構想だったと思うんですけれども、今回のこの

山尾志桜里

2021-04-09 第204回国会 衆議院 外務委員会 第7号

佐藤委員がおっしゃるように非常に大きな協定でありまして、RCEPは、後発開発途上国を含みますASEAN十か国、日本中国韓国、豪州、ニュージーランド、合計十五か国が参加をしまして、物品サービス市場アクセスを改善するだけではなくて、知的財産、電子商取引、幅広い分野の新たなルール構築をいたしまして、地域貿易投資を促進するなどを目的とした経済連携協定がこの地域にでき上がったということであります

茂木敏充