運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
84件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1992-04-09 第123回国会 参議院 本会議 第9号

特に、公共投資の固定的、硬直的配分を根本的に改めることなく、生活関連枠継承、新たな別枠設置という小手先施策にとどまり、サラリーマンなどの生活向上に不可欠な住宅関連等社会資本整備重点配分していないことはまことに残念であります。  また、国立大学授業料の引き上げが盛り込まれ、文化スポーツ施設などの拡充が軽視されていることは、文化先進国建設を進める上でも問題があります。  

寺崎昭久

1992-04-09 第123回国会 参議院 本会議 第9号

四百三十兆円の公共投資十カ年計画の二年目を迎え、本年も生活関連枠二千億円が設定され、さらに公共投資充実臨時特別枠二千億円が創設されましたが、全体としての公共投資配分比率事業別に固定化されたままであります。総理が提唱した一人一人が真にゆとりと豊かさを実感できる生活大国づくり方針に反し、生活環境関連重視財源配分に一向に転換してはおりません。

片上公人

1992-04-09 第123回国会 参議院 予算委員会 第14号

今年も生活関連枠二千億円が設定され、さらに公共投資充実臨時特別枠二千億円が創設されましたが、全体としての配分比率事業別に固定化されたままであり、生活大国づくり総理方針に反し、生活環境関連重視財源配分に転換してはおりません。経済成長第一の時代の配分方式から脱却できないことはまことに遺憾です。  第四は、防衛費についてです。  

太田淳夫

1992-04-09 第123回国会 参議院 予算委員会 第14号

公共投資の固定的、硬直的配分を根本的に改めることなく、生活関連枠継承、新たな別枠設置という小手先施策にとどまり、公共住宅下水道都市公園高齢者にやさしい町づくりなどの社会資本整備が軽視されていることは納得できません。特に、勤労者からの要望が強いパート・内職者減税家賃控除などの政策減税が見送られたことは残念であります。  

井上計

1992-04-07 第123回国会 参議院 運輸委員会 第3号

それから地下鉄への補助金繰り延べが、生活関連枠からは昨年並みの横並びで獲得はしているわけでありますが、平成年度補正予算で一遍過去の繰り延べ分を返済したのにかかわらず、また二年、三年と繰り延べ額が累積してきているというふうに私は把握しているわけです。  こういうことをなさってまで港湾整備空港整備、リニアの方に重点的にやらざるを得ない事情があったのか。

櫻井規順

1992-04-01 第123回国会 参議院 予算委員会 第11号

○国務大臣(野田毅君) 公共投資の執行に当っての重点的な分野、こういう御趣旨がと思うんですけれども、この点につきましては、既に今御審議中の平成年度予算において、いわゆる生活関連枠というものを従来のシーリングのほかに二千億を追加する、そういったことから本予算そのもの生活関連にウエートを、それほどトラスチックにできているかどうかについてはまだまだ努力が必要だと思いますけれども、そういう配慮を加えておるわけでありますから

野田毅

1992-03-27 第123回国会 参議院 文教委員会 第3号

私は、他党のことを申し上げて大変失礼なんですが、昨年も大体この程度の額が出たときに、自民党の文教部会としては生活関連枠配分が非常に少ないという総括をされたということを仄聞しているんですけれども、やはり教育への対応というのは、そういう意味で言いますと、これでいいのかという問題が相当基本的にあると言わざるを得ないと思うんですね。

小林正

1992-03-27 第123回国会 参議院 文教委員会 第3号

小林正君 これから申し上げようとした点についてお触れいただいたわけですけれども、例のSIIのお約束で四百三十兆円の問題が出て、その生活関連枠として文部省でどの程度合そこからの経費として出されているか。私の知っているのでは、大体四十一億ぐらいですか、前年度。今年度も大仲その程度だったというふうに思いますが、これ十カ年で毎年四十億円ぐらいずつだと仮に仮定しますと、十年で四百億程度ですね。

小林正

1992-03-19 第123回国会 参議院 予算委員会 第5号

そういう意味でこの構造政策には、生産基盤整備はもちろんでありますけれども、やはり農村生活環境整備がそれ以上に重要になっておる段階と、こういうふうに考えるわけでございまして、一番問題は予算面でありますから、若干生活関連枠おくれ色とっている面もあると思いますので、特にこの生活環境整備にぜひ特別な配慮をしていただきたい。農水大臣の決意をお願いいたしたいと思います。

須藤良太郎

1992-03-13 第123回国会 衆議院 本会議 第11号

とりわけ、公共投資の固定的、硬直的配分を根本的に改めることなく、生活関連枠継承、新たな別枠設置という小手先施策にとどまり、サラリーマンなどの生活向上に不可欠の住宅関連等社会資本整備をないがしろにしていることは残念であります。  ここ十年間、一般会計公共事業費の各省庁ごと配分は、ほとんど動いておりません。

柳田稔

1992-03-11 第123回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

特に、今お話のございましたような広域営農団地農道につきましては、特に生活関連枠重点的につき込んで事業量を伸ばしているところでございます。  その中で、特に今御指摘ございました積雪地帯で工期がそもそも短い、その中で年度の後半に寄ってしまったらほとんど工事ができないというような問題がございました。

海野研一

1992-03-11 第123回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

しかしながら私ども、広域農道のそのような機能から、いわばほかの事業に優先して予算確保が必要であるということで、特にこの二年間はいわゆる生活関連枠も相当つぎ込みまして、広域農道予算平成年度で九%、平成年度で七%と伸ばしてまいりました。今後とも特に農村地域関係する都市との距離を縮めるというような点に立ちまして、広域農道の一層の促進を図れるよう予算確保に努めてまいりたいと思います。

海野研一

1992-03-11 第123回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

生活関連枠二千億円、この配分については目立った変化がありません。それから、新設臨時特別枠でも、省庁別配分シェアはそのままだということですね。下水道整備ごみ処理、これなどの補助については、主として未整備自治体重点にしていますね、これは当然といえば当然ですけれども。ということは、地方都市に傾いてきているということになりますね。

小岩井清

1992-03-06 第123回国会 衆議院 商工委員会 第2号

吉冨政府委員 公共投資関連生活関連枠は、四百三十兆の「公共投資機能別分類」というのを見ましても、八〇年代の生活環境文化機能配分されます割合が五〇%台の前半ですけれども、毎年毎年の予算編成を通しましてこれを一九九〇年代の十年間では六〇%程度に上げていくということをうたっておりますし、先ほど申し上げました予算の内容はそのようになっておりますので、これは極めて具体的な数字ではないかというふうに思

吉冨勝

1992-03-05 第123回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第3号

もちろん、九〇年の日米構造協議により十年間で四百三十兆円の公共投資をやるという計画が動き出しましたが、生活関連枠増加額が二千億円、ことしは特別枠さらに二千億円増というようなことではありますが、八兆円に及ぶ公共事業の中では、やはり割合が少な過ぎでなかなか間に合うというわけにいかないように思われます。

小沢辰男

1992-03-05 第123回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

出資であるとか債務保証であるとか、なかなか食っても消化しにくいもの、そういう中で一生懸命郵政当局が御努力をして、少しずつその緒についておるということは高く評価するわけでございますけれども、しかし何事につけ、やはり物事というのは食ってすぐ腹に入って消化できるようなものということでございまして、とにかく生活関連でご言いますから、生活関連枠でしっかりとって、少しでも国民の期待に早く追いつけるように、そのような

真鍋光広

1992-01-30 第123回国会 参議院 本会議 第3号

こうした惰性的な施策を続け、わずか二千億円の生活関連枠等でこの事態を打開することは不可能です。硬直的、固定的な予算配分を根本的に見直すことがなければ、国民には総理の言う生活大国実現など信用できないし、総理の他のすべての公約もまやかしたということになりますが、宮澤総理の御所見を求めます。  次に、税制改革についてお尋ねいたします。  

小西博行

1992-01-29 第123回国会 衆議院 本会議 第3号

七十二兆円の予算のうち、わずか二千億円の生活関連枠を設けて、どうして生活大国が実現できましょう。したがって、この際、この配分率を根本的に改め、生活関連公共事業を最優先する姿勢に転換するよう求めます。  二つは、一生まじめに働いても自分の家が持てないといった先進国が世界のどこにありましょう。欧米並みの三、四倍といわなくても、せめて年収の五倍で家が持てる政策を具体的に示していただきたい。

大内啓伍