1956-02-07 第24回国会 参議院 運輸委員会 第3号
次に、練習船の遠洋航海につきまして三千八百五十六万一千円要求いたしておりますが、これは商船大学及び商船高等学校の航海科及び機関科の実習生に対しまして、卒業前に一回はぜひ遠洋航海を実施しなければならないというためでありまして、日本丸及び海王丸を年二回ずつハワイまで航海させる予定でございます。 次、資料第六、港湾局関係につきまして御説明申し上げます。
次に、練習船の遠洋航海につきまして三千八百五十六万一千円要求いたしておりますが、これは商船大学及び商船高等学校の航海科及び機関科の実習生に対しまして、卒業前に一回はぜひ遠洋航海を実施しなければならないというためでありまして、日本丸及び海王丸を年二回ずつハワイまで航海させる予定でございます。 次、資料第六、港湾局関係につきまして御説明申し上げます。
第十三は、航海訓練所における練習船の整備費として二億三千五十万円を計上しましたが、これは昨年度購入しました貨客船を練習船銀河丸として改装し、また神戸商船大学の学生に帆船による乗船実習を行わせるため練習船海王丸に帆装工事を施工するためであります。
第十三は航海訓練所における練習船の整備費として二億三千五十万円を計上しましたが、これは昨年度購入しました貨客船を練習船「銀河丸」として改装し、また神戸商船大学の学生に帆船による乗船実習を行わせるため練習船「海王丸」に帆装工事を施工するためであります。
第十三は、航海訓練所における練習船の整備費として二億三千五十万円を計上しましたが、これは昨年度購入しました貨客船を練習船銀河丸として改装し、また神戸商船大学の学生に帆船による乗船実習を行わせるため、練習船海王丸に帆装工事を施工するためであります。
右の予算補正額のうち追加額の主なものを申上げますと、国家公務員の給与改訂に伴う経費として六億二千百三十一万三千円、船員労働委員会並びに道路運送審議会委員の手当を改訂するに必要な経費として一千二百二十万八千円、先に成立いたしました民間航空路線を更に千歳、小牧、岩国に拡張するに伴い、これが管理に必要な経費として九百四万三千円、日本丸、海王丸の帰還輸送業務の解除に伴い訓練船としてこれが運航に必要な経費五千八百七十九万円
それによると保安官には全部ピストルを持たせ、巡視船栗橋丸(一〇八〇トン)ともちどり丸(三〇〇トン)あさみどり丸(三〇〇トン)に乗り込ませるほか道庁監視船海王丸、昭洋丸の二隻には水射銃を備えて取締りに当らせることになつた。」こういう記事が出ておるのであります。従つて北海道といたしましては、この入会の問題はいかに海賊的行為であるかというようなことは、如実にこの新聞紙上にも現われておる通りであります。