1975-03-26 第75回国会 衆議院 外務委員会 第11号
外 務 大 臣 宮澤 喜一君 出席政府委員 外務政務次官 羽田野忠文君 外務省アジア局 長 高島 益郎君 外務省アメリカ 局長 山崎 敏夫君 外務省中近東ア フリカ局長 中村 輝彦君 外務省経済協力 局長 鹿取 泰衛君
外 務 大 臣 宮澤 喜一君 出席政府委員 外務政務次官 羽田野忠文君 外務省アジア局 長 高島 益郎君 外務省アメリカ 局長 山崎 敏夫君 外務省中近東ア フリカ局長 中村 輝彦君 外務省経済協力 局長 鹿取 泰衛君
生活局長 岩田 幸基君 経済企画庁物価 局長 喜多村治雄君 経済企画庁総合 計画局長 小島 英敏君 環境庁大気保全 局長 春日 斉君 外務省アジア局 次長 中江 要介君 外務省経済協力 局長 鹿取 泰衛君
○政府委員(鹿取泰衛君) 輸出産業育成という借款は、昭和四十八年に六十二億供与しておりますけれども、この中では特にセマウル工業と申しますか、農村関係の方には行ってないと承知しております。
亘 四郎君 田 英夫君 羽生 三七君 星野 力君 国務大臣 外 務 大 臣 宮澤 喜一君 政府委員 外務省アジア局 長 高島 益郎君 外務省経済協力 局長 鹿取 泰衛君
羽田野忠文君 外務省アジア局 長 高島 益郎君 外務省アメリカ 局長 山崎 敏夫君 外務省中近東ア フリカ局長 中村 輝彦君 外務省経済局次 長 野村 豊君 外務省経済協力 局長 鹿取 泰衛君
環境庁自然保護 局長 柳瀬 孝吉君 環境庁大気保全 局長 春日 斉君 国土庁計画・調 整局長 下河辺 淳君 法務省刑事局長 安原 美穂君 外務省中近東ア フリカ局長 中村 輝彦君 外務省経済協力 局長 鹿取 泰衛君
大場 敏彦君 法務省刑事局長 安原 美穂君 外務大臣官房長 大河原良雄君 外務省アメリカ 局長 山崎 敏夫君 外務省中近東ア フリカ局長 中村 輝彦君 外務省経済局次 長 野村 豊君 外務省経済協力 局長 鹿取 泰衛君
法務省刑事局長 安原 美穂君 外務省アジア局 長 高島 益郎君 外務省アメリカ 局長 山崎 敏夫君 外務省中近東ア フリカ局長 中村 輝彦君 外務省経済局次 長 野村 豊君 外務省経済協力 局長 鹿取 泰衛君
○政府委員(鹿取泰衛君) それから同じくスエズ——エジプトの間で約束いたしましたのも、近く交換公文に至る予定でございます。それからヨルダン、これも産出国ではございませんけれども、電話プロジェクト、それからアルジェリアのテレコミのプロジェクトについて円借款の交換公文が済んでおります。
○政府委員(鹿取泰衛君) ただいま総理から御説明がありましたように、大体政府間レベルでは順調に進んでおります。それをやや詳細に申し上げますと、まず、産出国とは言えませんけれども、アラブの重要な国といたしまして、エジプトに対しましては商品援助七十五億円の政府間の協定ができております。
○政府委員(鹿取泰衛君) 来年度の予算について申し上げますと、経済協力費は田先生御指摘のように各省に分かれておるわけでございますけれども、外務省所管について申し上げたいと思います。 総額は六百九十六億八千六百六十八万五千円でございます。主な内容は、国際協力事業団の交付金、それから国際協力事業団に対する出資金、それから経済開発等援助費それから国際分担金拠出金等でございます。
○政府委員(鹿取泰衛君) 一つは北坪港という港がございます。その港の建設でございます。それからもう一つは鉄道でございまして、忠北線という鉄道の近代化の問題でございます。それからもう一つは、駿州というところにダムをつくる、そして揚水の発電所をつくる。それが三つ目でございます。それから四つ目が、これは国際収支を救うということもありまして、主として農業開発も兼ねた案件、それが四つ目でございます。
○政府委員(鹿取泰衛君) 七四年の末、昨年の末に韓国側から要求がございまして、この要請は、大体ドルで申しますと二億ドル余でございます。案件が四つございますので、それぞれにつきまして目下事務当局の間で検討中でございます。
法務省人権擁護 局長 萩原 直三君 外務省アジア局 長 高島 益郎君 外務省アメリカ 局長 山崎 敏夫君 外務省欧亜局長 橘 正忠君 外務省中近東ア フリカ局長 中村 輝彦君 外務省経済協力 局長 鹿取 泰衛君
生田 豊朗君 科学技術庁原子 力局次長 福永 博君 法務省民事局長 川島 一郎君 外務省アジア局 長 高島 益郎君 外務省アメリカ 局長 山崎 敏夫君 外務省欧亜局長 橘 正忠君 外務省経済協力 局長 鹿取 泰衛君
慎三君 法務省民事局長 川島 一郎君 外務省アジア局 長 高島 益郎君 外務省アメリカ 局長 山崎 敏夫君 外務省中近東ア フリカ局長 中村 輝彦君 外務省経済局長 宮崎 弘道君 外務省経済協力 局長 鹿取 泰衛君
内閣総理大臣官 房管理室長 島村 史郎君 外務省アジア局 長 高島 益郎君 外務省アジア局 次長 中江 要介君 外務省アメリカ 局長 山崎 敏夫君 外務省欧亜局長 橘 正忠君 外務省経済協力 局長 鹿取 泰衛君
影井 梅夫君 外務大臣官房会 計課長 梁井 新一君 外務省アジア局 長 高島 益郎君 外務省アメリカ 局長 山崎 敏夫君 外務省経済局次 長 野村 豊君 外務省経済協力 局長 鹿取 泰衛君
啓典君 立木 洋君 国務大臣 外 務 大 臣 宮澤 喜一君 政府委員 外務省アジア局 長 高島 益郎君 外務省アメリカ 局長 山崎 敏夫君 外務省欧亜局長 橘 正忠君 外務省経済協力 局長 鹿取 泰衛君
洋君 発 議 者 田 英夫君 国務大臣 外 務 大 臣 宮澤 喜一君 政府委員 外務省アジア局 長 高島 益郎君 外務省アメリカ 局長 山崎 敏夫君 外務省欧亜局長 橘 正忠君 外務省経済協力 局長 鹿取 泰衛君
一郎君 出席国務大臣 外 務 大 臣 宮澤 喜一君 出席政府委員 外務政務次官 羽田野忠文君 外務省アジア局 長 高島 益郎君 外務省欧亜局長 橘 正忠君 外務省中近東ア フリカ局長 中村 輝彦君 外務省経済協力 局長 鹿取 泰衛君
小田村四郎君 経済企画庁調整 局長 青木 慎三君 外務省アジア局 長 高島 益郎君 外務省アメリカ 局長 山崎 敏夫君 外務省中近東ア フリカ局長 中村 輝彦君 外務省経済協力 局長 鹿取 泰衛君
梅夫君 外務政務次官 羽田野忠文君 外務省アジア局 長 高島 益郎君 外務省アメリカ 局長 山崎 敏夫君 外務省欧亜局長 橘 正忠君 外務省中近東ア フリカ局長 中村 輝彦君 外務省経済協力 局長 鹿取 泰衛君
法務省刑事局長 安原 美穂君 法務省入国管理 局長 影井 梅夫君 外務省アジア局 長 高島 益郎君 外務省アメリカ 局長 山崎 敏夫君 外務省中近東ア フリカ局長 中村 輝彦君 外務省経済協力 局長 鹿取 泰衛君
法務大臣官房訟 務部長 貞家 克己君 外務省アジア局 長 高島 益郎君 外務省アメリカ 局長 山崎 敏夫君 外務省欧亜局長 橘 正忠君 外務省中近東ア フリカ局長 中村 輝彦君 外務省経済協力 局長 鹿取 泰衛君