運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010515

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

永山政府参考人 お答え申し上げます。  御質問のJASRAC日本音楽著作権協会役割ということでございますが、JASRACは、著作権法とは別の著作権等管理事業法という法律に基づきまして、創作者である作詞家作曲家の方の音楽著作権について権利者から信託を受けて管理をしております。  

永山裕二

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

永山政府参考人 お答え申し上げます。  著作権法第一条で著作権法目的について規定をしてございます。その規定では、「この法律は、著作物並びに実演、レコード、放送及び有線放送に関し著作者権利及びこれに隣接する権利を定め、これらの文化的所産の公正な利用に留意しつつ、著作者等権利の保護を図り、もつて文化の発展に寄与することを目的とする。」というふうに規定されております。

永山裕二

2015-08-26 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

永山政府参考人 農林水産分野につきましては、現在、水稲の農薬散布、あるいは播種、種まきですね、こういった作業などに、昨年度で延べ約百五万ヘクタールの農地におきまして産業用無人ヘリコプターが活用されております。今後は、例えば農作物の生育調査等々、さらなる利用拡大も期待されるところでございます。  

永山賀久

2014-06-18 第186回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第6号

永山政府参考人 二〇二〇年のオリンピックパラリンピック東京大会におきましては、東日本大震災被災地を含めまして、日本全体が活力を取り戻す大会となるように、震災からの復興を着実に推進する、そして復興をなし遂げた日本の姿を世界に見ていただくということが大変重要だというふうに思っております。  

永山賀久

2014-06-11 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

永山政府参考人 学校保健安全法、それから同法施行規則におきまして、まず、学校の職員の健康診断検査項目でございますけれども、御指摘のとおり、基本的には労働安全衛生法における検査項目を踏まえて規定がございまして、その取り扱いにつきましては、まずは労働安全衛生法体系の中での扱いを今後参考とさせていただきたいというふうに思ってございます。  

永山賀久

2014-04-11 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

永山政府参考人 二〇二〇年の東京オリンピックマラソン競技につきましては、国立競技場スタート地点でございまして、皇居前、東京タワー銀座中央通りを通過して、最後、浅草を折り返し地点として戻ってくるというコースが設定されていますけれども、このコースの設定については、先ほど御答弁がありましたけれども、東京都とそれから日本陸上競技連盟が、東京マラソンなどの過去の大会コースも踏まえて、国際陸上競技連盟

永山賀久

2014-04-09 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

永山政府参考人 栄養教諭は平成十七年度に制度化されましたけれども、もう言うまでもありませんけれども、各学校食育を推進する上での中核的な役割、それから、先ほどの食物アレルギー対応にも大変重要な役割を果たしております。その配置拡大というのは、大変重要な課題でございます。  一方で、配置の状況ですけれども、今年度におきましては、全都道府県で合わせて約五千名が見込まれております。

永山賀久

2014-03-26 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

永山政府参考人 指摘の決議につきましては、河川の公共用物たる性格に鑑みまして、河川敷地占用許可に当たって、公園、広場、運動場等について優先的に許可をするということによって、広く国民一般利用と自然の美観の確保を図ることをその主な趣旨としてなされたものと理解いたしてございます。  

永山賀久

2014-02-21 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

永山政府参考人 東京大会主要施設の整備に木材を使用するということにつきましては、国内外の多くの方々に木材のよさを知っていただく大変よい機会になると思います。  一方で、東京大会の成功に向けましては、国民皆様方から幅広く御理解、御支援いただくということも大変重要でございまして、そういった意味で、ただいま大変貴重な御提案をいただいたと思っております。  

永山賀久

2013-11-27 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

永山政府参考人 学校における医薬品に関する教育につきましては、今御指摘いただきましたとおり、学習指導要領またその解説におきまして、主として中学校高等学校保健体育科において指導するということになってございます。内容としては、例えば医薬品の主作用、副作用ですとか、承認制度あるいは販売制限、そういったことも含まれてございます。  

永山賀久

  • 1
  • 2
share