運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2009-07-02 第171回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

総務大臣届け出でございます友愛政経懇話会以外の鳩山代表国会議員関係政治団体、先ほど申し述べました民主党北海道第九区総支部、それから北海道友愛政経懇話会、燃える会、鳩山由紀夫後援会連合会につきましては、北海道選挙管理委員会所管団体でございますので、北海道選挙管理委員会に確認いたしましたところ、収支報告書寄附者の欄に鳩山由紀夫氏のお名前の記載はないという回答があったところでございます。  

門山泰明

2007-03-08 第166回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

飯島委員 自由民主党北海道選出飯島夕雁でございます。  本日は、十九年度の酪農畜産施策価格対策が山場を迎えているという状況ですが、そういった中で質問の時間を与えていただきまして、まことにありがとうございます。  早速ですが、酪農関係についてお尋ねをしたいと思います。  現在、牛乳の消費全般が落ち込んでおります。

飯島夕雁

2007-02-21 第166回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

飯島委員 自由民主党北海道選出飯島夕雁でございます。このたびは、質問機会を与えていただきましてありがとうございます。  まず、この場をかりて、さきの伊吹文部科学大臣の力強い所信表明に敬意を表します。  それから、少し前のことになりますが、いじめに悩んでいる子供たち大臣から直接メッセージをしていただいたことがございます。

飯島夕雁

2006-11-08 第165回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

昨年、実は、私ども民主党北海道で、道内市町村長百八十人にアンケートを送付しまして、七七・二%の回答率だったんですが、この道州制特別区域における広域行政の推進に関する法律について、市町村道民の意見が反映されていると思いますかと聞いたんですね。反映されていると思った方、どの程度いらっしゃると思いますか。首長さんでございます、一般の道民ではありません。何と、四名であります。

逢坂誠二

2002-07-03 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第12号

熊代大臣 平成十二年の総選挙のとき、六月十九日に、自由民主党北海道衆議院比例区第一支部より選挙事務所に百万円の寄附をいただいているということでございます。選挙の応援に来ていただいて五分ばかり滞在していただきましてということでございます。私自身選挙カーに乗っておりましたので知りませんでしたが、調べた結果、そういうことでございます。  

熊代昭彦

  • 1
  • 2