運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
423件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025050100

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-04-25 第193回国会 衆議院 環境委員会 第14号

比嘉大臣政務官 近年、生息域外保全は、国際的にも動植物園等が果たすべき重要な役割の一つであると認識されてきております。一方で、動植物園等からは、生息域外保全に取り組むことの社会的な位置づけが明確になっていないことが、その取り組みの必要性を内外に説明する上で大きな支障の一つであると指摘されております。  

比嘉奈津美

2017-04-25 第193回国会 衆議院 環境委員会 第14号

委員長 平  将明君    理事 石川 昭政君 理事 北川 知克君    理事 高橋ひなこ君 理事 冨岡  勉君    理事 福山  守君 理事 太田 和美君    理事 福田 昭夫君 理事 江田 康幸君       井上 貴博君    井林 辰憲君       伊藤信太郎君    大隈 和英君       木村 弥生君    小島 敏文君       助田 重義君    田中 和徳君       比嘉奈津美

会議録情報

2017-04-21 第193回国会 衆議院 環境委員会 第13号

午前九時開議  出席委員    委員長 平  将明君    理事 石川 昭政君 理事 北川 知克君    理事 高橋ひなこ君 理事 冨岡  勉君    理事 福山  守君 理事 太田 和美君    理事 福田 昭夫君 理事 江田 康幸君       井上 貴博君    井林 辰憲君       伊藤信太郎君    大西 宏幸君       小島 敏文君    助田 重義君       田中 和徳君    比嘉奈津美

会議録情報

2017-04-20 第193回国会 参議院 環境委員会 第10号

                宮崎  勝君                 若松 謙維君                 市田 忠義君                 武田 良介君                 高木かおり君    国務大臣        環境大臣     山本 公一君    副大臣        環境大臣    関  芳弘君    大臣政務官        環境大臣政務官  比嘉奈津美

会議録情報

2017-04-18 第193回国会 衆議院 環境委員会 第12号

   理事 石川 昭政君 理事 北川 知克君    理事 高橋ひなこ君 理事 冨岡  勉君    理事 福山  守君 理事 太田 和美君    理事 福田 昭夫君 理事 江田 康幸君       井上 貴博君    井林 辰憲君       伊藤信太郎君    木村 弥生君       小島 敏文君    助田 重義君       田中 和徳君    田中 英之君       長尾  敬君    比嘉奈津美

会議録情報

2017-04-13 第193回国会 参議院 環境委員会 第9号

                柳田  稔君                 三浦 信祐君                 若松 謙維君                 市田 忠義君                 武田 良介君    国務大臣        環境大臣     山本 公一君    副大臣        環境大臣    関  芳弘君    大臣政務官        環境大臣政務官  比嘉奈津美

会議録情報

2017-04-13 第193回国会 参議院 環境委員会 第9号

大臣政務官比嘉奈津美君) カルタヘナ議定書適用範囲は国境を越えて移動する遺伝子組換え生物等ですが、同議定書国内担保法である現行カルタヘナ法国内起源遺伝子組換え生物等使用も規制の対象としております。これは、我が国生物多様性保全する観点からは、海外起源国内起源かによって遺伝子組換え生物等の取扱いに差を設ける合理的な理由がないためであります。  

比嘉奈津美

2017-04-11 第193回国会 参議院 環境委員会 第8号

                柳田  稔君                 里見 隆治君                 若松 謙維君                 市田 忠義君                 武田 良介君    国務大臣        環境大臣     山本 公一君    副大臣        環境大臣    関  芳弘君    大臣政務官        環境大臣政務官  比嘉奈津美

会議録情報

2017-04-11 第193回国会 衆議院 環境委員会 第11号

   理事 高橋ひなこ君 理事 冨岡  勉君    理事 福山  守君 理事 太田 和美君    理事 福田 昭夫君 理事 江田 康幸君       井上 貴博君    井林 辰憲君       伊藤信太郎君    岩田 和親君       鬼木  誠君    木村 弥生君       小島 敏文君    國場幸之助君       助田 重義君    田中 和徳君       中村 裕之君    比嘉奈津美

会議録情報

2017-04-07 第193回国会 衆議院 環境委員会 第10号

比嘉大臣政務官 御指摘の改正内容対象となる要措置区域については、前回の改正法施行後の五年間で累計三百五十四件が指定されております。  要措置区域において土地所有者等実施する措置及びその内容については、現行制度では、都道府県知事事前確認、指導する仕組みがないため、不十分な措置実施や誤った施行方法による汚染拡散事例が生じているとの課題があります。  

比嘉奈津美

2017-04-07 第193回国会 衆議院 環境委員会 第10号

午前九時二分開議  出席委員    委員長 平  将明君    理事 石川 昭政君 理事 北川 知克君    理事 高橋ひなこ君 理事 冨岡  勉君    理事 福山  守君 理事 太田 和美君    理事 福田 昭夫君 理事 江田 康幸君       井上 貴博君    井林 辰憲君       伊藤信太郎君    木村 弥生君       小島 敏文君    助田 重義君       田中 和徳君    比嘉奈津美

会議録情報

2017-04-04 第193回国会 衆議院 環境委員会 第9号

そういうところは大事にしていきたいと思うし、比嘉先生、いらっしゃるけれども、あそこを私は観光地化はしようとは思わないんです。やはりああいう自然は残して、こういうところも日本にはあるんだと。  例えば、やんばるの国立公園で聞きましたのは、ロンドンから、たった一匹の鳥を見るために百万円かけて来るというんです。ノグチゲラを見るためだけに百万円かけてロンドンから来たんですという外国人が来たそうです。  

山本公一

2017-04-04 第193回国会 衆議院 環境委員会 第9号

午後三時開議  出席委員    委員長 平  将明君    理事 石川 昭政君 理事 北川 知克君    理事 高橋ひなこ君 理事 冨岡  勉君    理事 福山  守君 理事 太田 和美君    理事 福田 昭夫君 理事 江田 康幸君       井上 貴博君    井林 辰憲君       伊藤信太郎君    木村 弥生君       小島 敏文君    助田 重義君       田中 和徳君    比嘉奈津美

会議録情報

2017-03-31 第193回国会 衆議院 環境委員会 第8号

比嘉大臣政務官 回復措置命令対象となるのは違法な使用等をした者に限定しており、遺伝子組み換え生物等を適法に使用している者においては回復措置命令対象とはなりません。  また、求められる回復措置内容及び程度は合理的な範囲に限られるべきものと考えており、事業者には過度な負担になるような回復措置を命ずることは、現段階では想定しておりません。  

比嘉奈津美

2017-03-31 第193回国会 衆議院 環境委員会 第8号

比嘉大臣政務官 沖縄では非常にパパイヤは食されるもので、これを守っていく、生物多様性を守っていくということで、カルタヘナ法重要性がここで問われるところだと思います。  おっしゃるような保証金というのも、沖縄県民の農家がこうむった被害でございますので、またいろいろと考えていく必要はあるのかなとは思います。

比嘉奈津美

2017-03-28 第193回国会 衆議院 環境委員会 第7号

午後零時二十分開議  出席委員    委員長 平  将明君    理事 石川 昭政君 理事 北川 知克君    理事 高橋ひなこ君 理事 冨岡  勉君    理事 福山  守君 理事 太田 和美君    理事 福田 昭夫君 理事 江田 康幸君       井上 貴博君    井林 辰憲君       木村 弥生君    熊田 裕通君       小島 敏文君    助田 重義君       田中 和徳君    比嘉奈津美

会議録情報

2017-03-24 第193回国会 衆議院 環境委員会 第6号

午前九時一分開議  出席委員    委員長 平  将明君    理事 石川 昭政君 理事 北川 知克君    理事 高橋ひなこ君 理事 冨岡  勉君    理事 福山  守君 理事 太田 和美君    理事 福田 昭夫君 理事 江田 康幸君       井上 貴博君    井林 辰憲君       伊藤信太郎君    木村 弥生君       小島 敏文君    助田 重義君       田中 和徳君    比嘉奈津美

会議録情報

2017-03-17 第193回国会 衆議院 環境委員会 第5号

   理事 福山  守君 理事 太田 和美君    理事 福田 昭夫君 理事 江田 康幸君       青山 周平君    秋本 真利君       井上 貴博君    井林 辰憲君       伊藤信太郎君    大隈 和英君       木村 弥生君    工藤 彰三君       小島 敏文君    助田 重義君       瀬戸 隆一君    田中 和徳君       中山 展宏君    比嘉奈津美

会議録情報

2017-03-14 第193回国会 衆議院 環境委員会 第4号

   理事 石川 昭政君 理事 北川 知克君    理事 高橋ひなこ君 理事 冨岡  勉君    理事 福山  守君 理事 太田 和美君    理事 福田 昭夫君 理事 江田 康幸君       井上 貴博君    井林 辰憲君       伊藤信太郎君    木村 弥生君       小島 敏文君    佐々木 紀君       助田 重義君    瀬戸 隆一君       田中 和徳君    比嘉奈津美

会議録情報

2017-03-10 第193回国会 衆議院 環境委員会 第3号

午後零時二十二分開議  出席委員    委員長 平  将明君    理事 石川 昭政君 理事 北川 知克君    理事 高橋ひなこ君 理事 冨岡  勉君    理事 福山  守君 理事 太田 和美君    理事 福田 昭夫君 理事 江田 康幸君       井上 貴博君    井林 辰憲君       伊藤信太郎君    木村 弥生君       助田 重義君    田中 和徳君       辻  清人君    比嘉奈津美

会議録情報

2017-03-09 第193回国会 参議院 環境委員会 第3号

                市田 忠義君                 武田 良介君    国務大臣        環境大臣        国務大臣        (内閣特命担        当大臣原子力        防災))     山本 公一君    副大臣        環境大臣    関  芳弘君        環境大臣    伊藤 忠彦君    大臣政務官        環境大臣政務官  比嘉奈津美

会議録情報

2017-03-09 第193回国会 参議院 環境委員会 第3号

大臣政務官比嘉奈津美君) 長期炭素ビジョンの位置付けについてお答えいたします。  パリ協定では、長期温室効果ガス排出型発展戦略を制作し、提出することが招請されており、G7伊勢志摩サミット首脳宣言の中では、二〇二〇年の期限に十分に先立って長期炭素発展戦略を策定し、通報することをコミットしたところでございます。  

比嘉奈津美

2017-03-07 第193回国会 参議院 環境委員会 第2号

                市田 忠義君                 武田 良介君    国務大臣        環境大臣        国務大臣        (内閣特命担        当大臣原子力        防災))     山本 公一君    副大臣        環境大臣    関  芳弘君        環境大臣    伊藤 忠彦君    大臣政務官        環境大臣政務官  比嘉奈津美

会議録情報

2017-02-27 第193回国会 衆議院 本会議 第7号

   丹羽  雄哉君 西川  公也君   西村  明宏君   西村  康稔君   西銘 恒三郎君 額賀 福志郎君   根本   匠君   根本  幸典君   野田  聖子君 野田   毅君   野中   厚君   葉梨  康弘君   萩生田 光一君 橋本   岳君   橋本  英教君   馳    浩君   鳩山  二郎君 浜田  靖一君   林   幹雄君   原田  憲治君   原田  義昭君 比嘉

大島理森

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

 恵一君 兼務 中野 洋昌君    兼務 足立 康史君     …………………………………    農林水産大臣       山本 有二君    環境大臣         山本 公一君    農林水産大臣      齋藤  健君    環境大臣        関  芳弘君    厚生労働大臣政務官    馬場 成志君    農林水産大臣政務官    細田 健一君    環境大臣政務官      比嘉奈津美

会議録情報

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

今、比嘉先生の方からお話がありましたように、モデル地区としてそういうふうな成果が出た、また、そういう文書が出るということは非常にうれしく思っております。今後ともしっかりと、問題提起された部分は対応をとっていただきたいと思います。  細田政務官の方からは、牛舎の問題で、本当に前向きな御答弁、ありがとうございます。  やはり中山間地というのが一番これから難しい部分であるかなと。

福山守

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

比嘉大臣政務官 お答えいたします。  ニホンザルについては、群れ単位で行動するという習性や学習能力が高いといった特徴から、群れに着目して対策を講ずるということが非常に重要であります。  そのために、環境省では、加害レベルの高い群れの特定や効果的な捕獲の方法を確立することを目的に、平成二十六年度より徳島県及び広島県でモデル事業に取り組んできたところでございます。  

比嘉奈津美

2017-02-21 第193回国会 衆議院 環境委員会 第2号

委員長 平  将明君    理事 石川 昭政君 理事 北川 知克君    理事 高橋ひなこ君 理事 冨岡  勉君    理事 福山  守君 理事 太田 和美君    理事 福田 昭夫君 理事 江田 康幸君       井上 貴博君    井林 辰憲君       伊藤信太郎君    神山 佐市君       木村 弥生君    小島 敏文君       助田 重義君    田中 和徳君       比嘉奈津美

会議録情報

2017-02-21 第193回国会 衆議院 環境委員会 第2号

比嘉大臣政務官 環境政策における国と地方公共団体関係については、環境基本法第六条及び第七条において、国は、環境保全に関する基本的かつ総合的な施策を、地方公共団体は、その地方公共団体区域自然的社会的条件に応じた施策をそれぞれ策定し、実施する責務とすると規定されております。  個別の環境政策における国と地方団体との関係については、個別具体法令等において規定されております。

比嘉奈津美

share