運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
45件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1987-05-15 第108回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

したがいまして、一つの特徴は山村、離島を含む郵便局ネットワークによりあまねくサービスを提供していることだと思います。金融機関というのは民間でございますと採算を考えますが、そのとき大きく物を言うのは店舗政策なのですね。しかし、これは国営でございますから、山村、離島まであまねくサービスを提供するということが一つだと思います。  

唐沢俊二郎

1985-04-08 第102回国会 衆議院 大蔵委員会内閣委員会地方行政委員会文教委員会社会労働委員会農林水産委員会運輸委員会建設委員会連合審査会 第1号

北海道から沖縄、あるいは山村離島、過疎のところに高い補助率補助がある、これがカットされているので、農業の低所得の立ちおくれているところに犠牲がしわ寄せさせられている、そういう感が深いわけであります。  

小川国彦

1984-04-25 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

ただ、今、御指摘がございました地力増進地域指定面積要件につきましては、北海道二百ヘクタール、都府県百ヘクタールということを私どもは一応想定いたしておるわけでございますけれども地域におきましては、例えば山村離島などを想定いたしますと、これもまた相当厳しいのではないかという御意見も実は都府県にはあるわけでございまして、今後この面積要件を定めます段階で、開拓地に限らず、真に必要があるところについてはある

小島和義

1983-03-22 第98回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

また、山村、離島を含め、農村の多様な立地条件にきめ細かく配慮した新農業構造改善事業後期対策を発足させることとしております。  農業基盤整備につきましては、昭和五十八年度から昭和六十七年度までの十年間を計画期間とする第三次土地改良長期計画を策定することとし、農業農村の健全な発展のための基礎条件計画的整備を図ることとしております。  

金子岩三

1983-02-09 第98回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

また、山村、離島を含め、農村の多様な立地条件にきめ細かく配慮した新農業構造改善事業後期対策を発足させることとしております。  農業基盤整備につきましては、昭和五十八年度から昭和六十七年度までの十年間を計画期間とする第三次土地改良長期計画を策定することとし、農業農村の健全な発展のための基礎条件計画的整備を図ることとしております。  

金子岩三

1981-08-04 第94回国会 衆議院 決算委員会 第16号

過疎だとか、山村離島、国土庁はこういうところに関連をしていただいているわけでありますが、それぞれの制度はそれぞれの目的があり、大変な必要性があってつくられたということは言うまでもないと思います。私ども奈良県では、過疎ということが非常に問題であります。この過疎については、その対策必要性から旧法の全面改正をして、新過疎法全会一致でつくられたということであります。

辻第一

1981-05-21 第94回国会 参議院 文教委員会 第13号

特にスクーリング等を行う際に、山村僻地から県庁所在地へ出てくるために一晩泊まらなければ出てこられないんだというような御指摘は、まさに私たちこの東京の真ん中にいて頭の中で考えていただけではわからない、実感として迫らないことでございまして、そういう山村離島、僻地から県庁所在地へと来られる方々がやれるような意味合いでの学習センターにこそすべきだと。

勝又武一

1981-03-17 第94回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

次は、国が、地方といいましょうか地方団体といいましょうか、地域振興発展のためにいろいろな法律をつくりまして、財政援助措置が講ぜられているわけでありますが、これらのたくさんの法律——先日、自治六法をひもといて一べついたしましても何かここにずっと書いてありますが、煩瑣ですからあえて申し上げませんけれども、新産・工特首都圏公害防止山村、離島とかいろいろな法律、十八ほどございます。

松本幸男

1979-12-06 第90回国会 参議院 建設委員会 第1号

政府委員(四柳修君) ただいまお話しございました過疎山村離島、豪雪地帯といったような地域につきましては、御案内のように、それぞれの振興策につきまして時代の要請ですとか、各地域特殊性ですとか、いわゆる社会的経済的な諸情勢に対応しましていままで講じられてまいりましたが、それぞれの地域はどちらかといいますと市町村なり市町村の中の細分されました旧町村でございます。

四柳修

1978-03-31 第84回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第3号

一般に過疎山村、離島というような地域加入区域外になっておりまして、特別負担金がなければ電話は架設できないという状況でございます。  そこで、二、三お伺いをいたしたいと思うのでございますが、電電公社の第六次五カ年計画、四十八年から電話局から半径五キロメートルのところまで広げて、もう自動局はほとんど五十二年で終わるというふうな話も聞いておるのであります。

亀長友義

1972-05-24 第68回国会 衆議院 社会労働委員会 第29号

佐藤内閣総理大臣 私が申し上げるまでもなく、ただいま御指摘のように、無医村、全然医者のいない山村、離島等々のあること、これは瀬戸内海でも、あの島々にお医者さんがいない。ましてや相当の報酬を出しても、小笠原諸島にも医者が出かけない。そういうことで診療機関整備には、各自治体も政府も非常に努力はしながらも、これが不十分でございます。

佐藤榮作

1969-03-25 第61回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

○小沢(辰)政府委員 先生地方行政の第一線の経験も豊かに持っておられますので、どうも実態をよく御存じの先生から、そういう欠陥なりあるいは悩みなりを言われますとまことにそのとおりで、私どもの県全体としても、相当山村、離島を持っているわけでございますが、ただいま農業振興地域整備に関する法律そのもので考えてみますと、この法律は、先ほど局長から話がありましたけれども、私はむしろ農業振興する、あるいは総合農政

小沢辰男

1967-07-18 第55回国会 衆議院 地方行政委員会 第36号

また、山村、離島等僻地における消防施設計画的に整備強化すべきである。  第四は、非常災害及び特殊災害に対する防災体制整備についてであります。  予見しがたい大震火災に対処し得る対策平時から調査研究する体制を早急に樹立して、防火帯水利施設避難路等計画的に整備するとともに、空中消火法開発研究に対し十分な予算措置を講ずべきである。  

奥野誠亮

1967-07-14 第55回国会 衆議院 地方行政委員会消防に関する小委員会 第7号

また、山村、離島等へき地における消防施設計画的に整備強化すべきである。   第四は、非常災害および特殊災害に対する防災体制整備についてであります。   予見しがたい大震火災に対処しうる対策平時から調査研究する体制を早急に樹立して、防火帯水利施設避難路等計画的に整備するとともに、空中消火法開発研究に対する大幅な助成措置を講ずべきである。   

越村安太郎

1967-06-28 第55回国会 衆議院 農林水産委員会 第27号

これに対しまして、例外的な措置といたしまして、山村、離島等につきましては一地区五ヘクタール、一団地〇・五ヘクタールということになっておるわけでございますが、それ以下の基準でやりたいという要請もあるわけでございます。そういうところにつきましては、この際推進していいのではなかろうかというふうに考えております。

岡田覚夫