運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
78件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1972-06-06 第68回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

内村(信)政府委員 大体の事務局機構の案を申し上げます。  事務局には事務局長一名を置く、その下に総務課という課を一つ置きます。総務課長一人、補佐官一人、一般五人、計七人がこの総務課の中に入ります。それからそのほかに首席事故調査官というのが一名置かれます。その下に事故調査官が八名、したがいまして事故調査官が九名でございます。以上合計いたしまして十七名が事務局構成ということになると思います。

内村信行

1970-04-03 第63回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第7号

役人というものは、大体国家公務員は、普通一般国民よりか優秀な者が選ばれて国家公務員たるべき地位を得ておると私はかねがね思っておりますが、その優秀な諸君、ことに今回の場合は、各省からもいろいろと参加を願って常時やるわけでありますから、事務局機構というものがなければいけないのかどうかについては、これまた見解の分れるところでありましょうけれども、あったほうがいいということも正しいでしょうし、あるいは事務局

山中貞則

1967-06-07 第55回国会 参議院 公職選挙法改正に関する特別委員会 第4号

それにもかかわらず特に市町村選挙管理委員会など、なかなか十分な、何と申しますか、待遇、あるいは事務局機構等が不十分であることは、私もさよう感ずるわけでございまして、まあ書記長制度をとるとか、その他いろいろくふうをこらしておりますが、今後、ただいま御指摘のような点につきましても、十分考えてまいらなければならないと思います。  

藤枝泉介

1967-06-02 第55回国会 参議院 本会議 第14号

法律案は、公正取引委員会事務局機構を拡充強化するため、事務局定員を二十九名増員するとともに、高松地方事務所を設置しようとするものであります。  委員会におきましては、公正取引委員会業務運営状況資本自由化と独禁法との関係等につき、熱心な質疑が行なわれたのでありますが、その詳細は会議録に譲ります。  

鹿島俊雄

1966-06-10 第51回国会 衆議院 逓信委員会 第38号

受田委員 これは、その電波監理審議会審理官、その審理官聴聞事務を扱っておるから、その問題は、その事務局機構の一部として解決をしておるとおっしゃるわけですね。ここであげているのは、この放送行政委員会が職務を行なうのに必要な調査を行ない、あるいは聴聞を実施するための事務局というものが要求されておるわけです。それにそのまま該当をすると私どもは判断しかねるわけです。

受田新吉

1966-05-31 第51回国会 衆議院 商工委員会 第38号

もう一点、これも基本的な態度だけでけっこうだと思うのでありますが、万博協会自体構成各種専門委員会構成等の配列といいますか構成を伺いまして、たいへん御苦心のほどがうかがえるのでありまして、さらに進展の状況に基づいてこれの整備拡充をして、より国家的事業国民の総意をあげた万博ということでお進みをいただかなくちゃならぬと思いますが、実は事務局機構の問題なんですが、これはいままでの準備の経過にかんがみて

栗山礼行

1966-03-29 第51回国会 衆議院 社会労働委員会 第14号

ああいう形のものを、事務局機構にも関連しますけれども、置いたらいいですよ。そうして促進する。そうしますと、あなたのいま言われるように、労使双方公益委員承認を必要とする。だからおまえたち給料取りになったのはおれたちが食わしてやるんだという弊害が起こるかもしれませんけれども、いまでもずいぶんその弊害が起こっていますよ。

滝井義高

1965-04-28 第48回国会 衆議院 内閣委員会 第39号

そうしますと、工事事務所の統廃合から始めていろいろやっておられることは、少なくともこの案の立案されたころの川島さんの述べておられることによれば、今回設置法を通すにあたっては、その次に言っている「今回の建設省の地方建設局機構改革案内務省土木出張所以来の沿革をもつ直轄事業機関建設行政の総合的な現地処理を行なわせる「行政機関」に脱皮させようというところに大きな特色がある。」

大出俊

1964-04-22 第46回国会 衆議院 社会労働委員会 第36号

これはあれだけ臨時医療報酬調査会以来問題になって、そうして調査会をつくらずにこれをやるんだ、そのためには公益にしっかりしてもらって、そうして四人がどちらにも片寄らずに中心的にやっていくのだ、そのためには当然国会でああいう改正をやって、そうして同時に事務局機構も、すぐに置くわけにはいかぬだろうけれども、これは専門調査員も置いてやれるのだ、こういう話だったはずでしょう。

滝井義高

1964-04-08 第46回国会 衆議院 逓信委員会 第19号

監査局長ポストと理事というポストが一人減るから、監事が二人ふえても一人しかふえたことにならぬ、こういう理屈になるわけでありまして、これは前から言っておるけれども、なかなかその問題については、いい意見ではあっても、これが絶えず衝突をいたしまして、なかなか結論が出ない、こういうことでありますけれども、大臣が先ほど来答弁をされましたような任務を監事が完全に全うするためにば、何といたしましてもいまの監査局機構

森本靖

1964-02-18 第46回国会 参議院 公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

、ほかに支所十六、出張所一、連絡所一に兼任書記二十二名を配置してあり、仙台市においては、事務局長一、課長一、係長三、主事三、主事補七、作業員一、計十六名の専任職員が置かれているのでありますが、大部分の市町村においては、兼任職員が多い実情であり、逐年高度化し、また複雑化している選挙事務管理、執行に対処するとともに、公明選挙運動の常時啓発活動を一そう推進するためには、県、市町村とも、選管委員会事務局機構

石原幹市郎

1963-06-27 第43回国会 参議院 農林水産委員会 第39号

○矢山有作君 この重要な役割を果たすであろうと考えられる審議会活動の万全を期するためには、私は独自の事務局機構というものを考えるべきだと思う。考え方がですね。なぜかといいますと、先日来の質疑の中で、私は水産庁機構なり構成というのが、非常に弱体だということを痛感したわけです。それだけに現在の水産庁の中でこの事務局機構までも考えていこうということになりますと、これは容易なことじゃない。

矢山有作