1985-06-13 第102回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第7号
一部の視覚障害者誘導用ブロックの設置に関しまして、適切ではないものがあるとの御指摘がございますが、視覚障害者誘導用ブロックにつきましては、春秋の全国交通安全運動等におきましてその点検を各道路管理者に実施していただきまして、必要な改善措置を講ずることにより、その適切な設置に努めているところでございます。今後とも視覚障害者の安全な歩行が確保できるよう努めてまいったいと考えております。
一部の視覚障害者誘導用ブロックの設置に関しまして、適切ではないものがあるとの御指摘がございますが、視覚障害者誘導用ブロックにつきましては、春秋の全国交通安全運動等におきましてその点検を各道路管理者に実施していただきまして、必要な改善措置を講ずることにより、その適切な設置に努めているところでございます。今後とも視覚障害者の安全な歩行が確保できるよう努めてまいったいと考えております。
○波多政府委員 自転車の正しい安全な乗り方につきましては、学校教育の場においてはもちろん、この点については後ほど詳しく文部省の方から御答弁があろうかと思いますが、全国交通安全運動等の各種の安全運動あるいは関係機関、団体などの行います自転車教室といった各種の講習会、こういったものの機会を通じまして指導、啓蒙に努めておるところでございます。
○政府委員(太田壽郎君) 私どもの方では、過去十年近く毎年交通安全運動等の場合に、日時を限りまして全国的に、高速道路あるいは一般道路におきます座席ベルトの着用の実態調査というものを進めてきております。
それからまた、春秋の交通安全運動等におきましても重点目標に取り上げまして、着用率の推進を図っておるところでございます。この八月に行っておりますシートベルトの着用月間におきましては、総務庁が主体になりまして関係省庁あるいは地方公共団体、さらに民間の団体にも参加していただきまして、強力に実施いたしておるところでございます。
そういうことの中で、特に安全運動等におきましてもこの辺の強調はいたしておるところでございますが、将来の問題といたしましては、今お話ございましたような点も、私どもとしては十分に意識の中に持って検討を進めたいとは考えております。
学校は学校で先ほど文部省からございましたが、やっていただく、また警察は警察のあらゆる機会を通してやっていただく、われわれの方としては春秋の交通安全運動等をなお実のあるように具体的な推進方法を考えてやらしていただくというふうに考えておりますが、どうぞよろしく御指導のほどお願いします。
○村野政府委員 御指摘のとおり、美化、緑化運動あるいは交通安全運動等々やっております。これは、やはり本来の目的であります商工業の総合的な改善発達に資するということで、いわば付帯的にやっているわけでございます。
今後、踏切対策につきましては、自動車が運行される踏切道につきましては原則的に遮断機を設けるということがどうしても必要になってくるということで、今後の新しい第三次の計画におきましてはこうした観点から十分にハードの面もやっていきたい、またソフトの面ではより一層、全国交通安全運動等を通じまして注意を喚起したい、こういうふうに思っておる次第でございます。
そしてそれを実施に移す場合、何と申しましても最後は道路の横断歩道での問題でございますから、先ほど申し上げましたとおり、特に春の全国交通安全運動等におきまして、特に安全運転五則、一時停止で横断歩行者の安全を守るという、そういうふうなモラルの関係の安全教育の徹底を呼びかける、こういうふうにさしていただきたいと思っております。
○小玉政府委員 御質問に大臣がお答えしたとおりでございますが、現状を少し御説明いたしますと、心身障害者福祉、点訳奉仕、交通安全運動等の実践団体の指導者及び非行少年補導受託者、教戒師、保護司、民生指導員等、国または地方公共団体の委託を受けた篤志家のうち事績顕著な者に対しては、現状でも藍綬褒章の授与が行われておるわけでございますが、今後は、先生御指摘のようなボランティア活動の分野におきましても、ただいま
したがいまして、一般的な過労運転防止の教育につきましては、交通の教則その他免許を取ります場合の教育あるいは更新時の教育その他安全運動等の機会を通じて教育をしているというのが実情でございますけれども、そういう意味では、具体的な教育がなかなかむずかしいというのが実情でございます。
われわれそういう点を踏まえ、あるいは企業の安全管理体制の強化というふうなものを進めていかなければならないと思っておりますので、この安全運動等の機会にそういう点を強く訴え、措置を講じて、事故の増勢に歯どめをかけるチャンスにしたいというふうに考えております。
そういうことで、この型式認定を受けました正式な表示板が街中に出回ると同時に、こういう偽造品を使われますとそれ自身が性能に合わない、性能に合いませんとこの使用している人自身が道路交通法の違反に問われることになるわけでございますので、そういうことのないようにさらに普及活動に努めてまいりたいと思いますし、特にこの安全運動等の期間にこれをかなり積極的に周知徹底を図ってまいりたいというふうに考えております。
現在各関係省庁におきましては、この交通対策本部決定の趣旨に基づきまして、春、秋の全国交通安全運動等におきましてその周知徹底を図りますとともに、所要の財政措置を初めとする具体的な施策を実施しているわけでございます。総理府といたしましても、今後ともこれらの推移を見きわめながら関係省庁と協力をいたしまして、効果的な自転車駐車対策が実施されるように努めてまいりたい、かように考えております。
これは一応十二月一日からの施行ということで考えておりますが、ちょうど秋には全国の交通安全運動等もございます。こういう際を通じて徹底を図るような措置を講じてまいりたいというふうに思っております。
それは何かといいますと、まず操縦に従事する者はとにかく自分の目で進行する前方に対して常に注意を怠らない、それからさっきの踏切のように一たん停止という単純なことを必ず励行する、これを本当に徹底するためにいろいろな交通安全運動等をやっておりますが、いまだに徹底していないというようなことでございます。
それから、同じドライブイン等を営んでおるものだけでなくて、もう少し範囲を広げまして、食品衛生協会、あるいは料飲業をやっているものの組合、そちらのほうにも御協力を願いまして自粛を呼びかける、その他交通安全運動等いろいろな機会にやっておるわけでございます。
なお、住民等におきましても、先ほど施設の例を申し上げましたが、それぞれその区域におきまして安全運動等をいたしまする際におきましては、やはりさような趣旨におきまして、地域住民としての立場において地域で実行いたします安全運動にも御協力いただかなければならぬ、さような意味であります。
なお、交通安全運動等もございますが、その間、あるいは年末年始等におきますところの主として交通を中心といたしまして、観光バス等につきまして、安全の確保をはかるように指導をいたしております。その他運輸省としましては、随時、登録旅館、ホテル等につきまして、臨時立ち入り検査をいたしておりまして、それによりまして、特に安全面の指導をいたしております。
それで、交通安全運動等、あるいは取り締まり等、せっかく御努力中ではありますけれども、警察庁として、去年と比べて今年は非常に多い、このことについて、今後どういうふうにあってほしいかというような点の御検討はなされましたですか。
○高橋(幹)政府委員 従来交通安全協会を主体といたしておりますところの交通安全運動等におきましては安全協会の経費等をもってまかなっておった例が多いのでございます。
それから安全運動等や安全教育、安全PRというような面におきましては、特に従来ありました日本交通安全協会を発展的に改組いたされまして、財団法人として、全日本交通安全協会というように改組しまして、、それが財政的にも、あるいは陣容の面においても、その他事業面においても相当これが活発に活動を開始して参りました。