運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
548件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-06-17 第189回国会 参議院 本会議 第27号

委員会における主な質疑の内容は、法的分離後の安定供給及び作業安全の確保に向けた取組、送配電部門等中立性確保のための行為規制在り方小売全面自由化後の災害時の復旧等ガス保安体制在り方ガス導管延伸整備及び天然ガス利用拡大策小売料金規制経過措置を解除する条件、電力・ガス取引監視等委員会の役割及び独立性確保在り方検証規定実効性確保必要性政省令委任事項への国会の関与の在り方競争環境下

吉川沙織

2014-06-12 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第18号

しかし、一応、教育長が単独でこれは考えられるところじゃなくて、これは、教育委員会そのもの合議体ですから、先ほど申し上げたように、緊急の場合、首長教育長が二人で議論したことであっても教育長がそれで独断で決められるわけではなくて、教育委員会に持ち帰って、後でその委任事項については了解してもらうということでの合議体としての了解事項というのは当然前提条件としてありますから、何が何でも首長が決めたことを教育委員会

下村博文

2013-12-05 第185回国会 参議院 国家安全保障に関する特別委員会 第14号

私は、前回の月曜日の質疑において、様々な検討課題、中でも政令委任事項というふうにされている、そうした諸問題が、どんな検討事項であって、どんな所管において今後検討されていくのか、一覧表を提出せよという話をして、もう木曜日ですからね。絶対にこれを明らかにしていただかなければ、委員会を打ち切るなんて絶対にあり得ないと強く申し上げて、私の質問を終わります。

仁比聡平

2013-12-05 第185回国会 参議院 議院運営委員会 第15号

私は、その中で、法案及びこの衆参の質疑の中で検討課題とされているものは一体どれだけあるのか、それは何を検討課題としているのか、これを今後検討していく所管大臣は一体誰で、いつまでにその検討を行うのか、中でも政令委任事項とされているものは一体何なのか、その一覧表の提出を求め、理事会においては、自民党理事からもそれはもっともだという発言が、その趣旨の発言があり、にもかかわらず、委員長は後刻理事会協議を繰り

仁比聡平

2013-11-14 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第13号

そのためには、指定範囲をしっかりと、別表に書いてあることを恣意的にならないように、また、委任事項については、簡単な委任をしないで、しっかりと省庁の中で、指定の中で長が判断をするようにということは、先ほどのさまざまな質問で出てきております。  その中で、情報漏えい防止策はどう図られるかということなんですが、中国船衝突事件を受けて有識者会議も開かれているというふうに聞いております。

浜地雅一

2012-09-05 第180回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

一方でありますけれども、内閣団体交渉を経て機動的かつ柔軟に勤務条件を決定し得る仕組みを確立するという観点から、例えば給与については政令委任事項範囲を拡大することが適当であるという考え方もやはりあるということでございまして、そうした考え方を踏まえまして、今回の法案の附則に、一般職の職員の給与に関しましては、法律委任に基づき政令で定める事項のあり方については自律的労使関係制度施行状況を勘案して検討

園田康博

2012-07-27 第180回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

最後に、私は、この法案、これから審議を経て成立した暁には、冒頭申し上げましたけれども、経済産業省令委任されていることが非常に多いんですが、この委任事項も速やかに決めていただいて、いつ災害というのは起こってくるかわからないんですから、この法案の中にも出ております連携計画というものも速やかにつくり上げて、そして、それに基づいた実地の、平時からの訓練もしっかりとやって、そして、いざ大きな災害が起きたときにも

佐藤茂樹

2012-07-25 第180回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

今回の省令委任事項については、立法技術上仕方がないんだという御説明もいただいているわけでありますけれども、こういう形のものが、今後、労働契約法省令委任事項が次々に持ち込まれる、あるいは、他の労働関係の法規に省令委任事項というのが次々に持ち込まれるという先例になっては困るという問題意識がありまして、これについてはならないということを確認ができればというふうに思います。

宮崎岳志

2007-12-12 第168回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

単価につきましては、政令もしくは省令への委任事項でございまして、これも参議院の農林水産委員会で何回も答弁したことでございますが、専門家意見、農家の意見、さまざまな方々の意見をよく聞いて決める事項でございまして、これが決まらないうちはしっかりとした数字は出せないということでございます。  

平野達男

2007-12-12 第168回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

それを一々確認するのは大変でございまして、これは省令委任事項でございましたけれども、多分一定の面積、例えば一反歩については、これは自家飯米だ、縁故米だというふうに確定をしまして、そこから、五ヘクタールから米をつくっているとすれば一反歩除いてやる、その残りの四・九ヘクタールを対象にすればいいんじゃないかというふうに考えています。  

平野達男

2007-06-12 第166回国会 参議院 総務委員会 第21号

参考人片山善博君) 最初の、この法案の中に私も気になっていますのは政令委任事項がすごく多いんですね。しかも重要な部分政令委任事項になっているんです。言わば生殺与奪の権利を握っている部分政令になっているんですね。それを政省令が全然判明しないから審議できないじゃないかと、こうおっしゃったんですけれども、私はそれこそが国会法律で決めたらいいと思うんです。

片山善博

2007-05-22 第166回国会 衆議院 総務委員会 第22号

これは衆議院の調査局がつくったものをコピーしたものですが、政省令への委任事項が今回の法案は極めて多いわけですね。基本的なルールはたくさん法案本文にもありますけれども、でも、自治体の皆さんが一番気にされるところ、実際の基準はどうなるんですかというようなあたりなどを含めて、政省令への委任事項が極めて多いわけであります。  

逢坂誠二

2007-05-22 第166回国会 衆議院 総務委員会 第22号

国民が本当に生きていくために最低限のことすら保障されないような事態、それをやはり回避するという視点を持ちながら今後の作業をしていかなきゃいけないと思うんですが、大臣、この政省令への委任事項を決めていくに当たって、省内にどんな号令を発しますか。よろしくお願いしたいと思います。

逢坂誠二

2006-10-27 第165回国会 衆議院 法務委員会 第5号

うというような形になり、特にその受益権を多数の者に対して渡していくというか、多数の者が受益権を取得するというようなケースについていえば、その対象となる多数の者というのは一体何なのかというのは、政令で定める人数というふうに書いてあったりとか、あるいは、そういう取得することができる場合であっても政令で定める場合に限るんだとか、あるいは、例外に当たるような場合でも政令で定める場合はこの限りでないんだとか、何か政令委任事項

平岡秀夫