運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
145件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1998-04-07 第142回国会 参議院 国土・環境委員会 第7号

これは、交通体系基軸となる高規格幹線道路地域高規格道路から一般国道地方道に至る道路網の体系的、総合的な整備を推進するとともに、交通安全施設等整備事業雪寒地域道路事業、さらにはトンネル崩落災害等を踏まえた防災震災対策事業を推進するほか、都市機能の向上、中心市街地活性化等を図るための都市周辺バイパス連続立体交差街路及び土地区画整理等事業を推進するための経費であります。  

鈴木宗男

1998-03-18 第142回国会 衆議院 建設委員会 第4号

それから、積雪寒冷特別地域道路交通確保の五カ年計画でございます。これは、積雪寒冷特別地域におきまして、生活の安定の確保地域振興を図るとともに、国民に広く諸活動の場を提供するため、雪国社会の変化に対応しながら地域の特性に応じた適切な冬期道路交通対策を推進するといったことが目的でございます。そういったことで、この十年度を初年度としてやはり雪寒地域交通計画を取り上げているところでございます。

佐藤信彦

1997-10-29 第141回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号

げておりますように、農道においては道路事業整備している幹線道路と並行し大規模な農道整備される等、二重投資の問題があるのではないか、あるいは農道につきましても相当数一般交通として利用する場合があり、安全対策あるいは管理維持の面で問題が生じている事例があるのではないかというようなことで、そういう問題意識もと、次のページを見ていただきますと、「道路農道に関する連絡調整会議」というところで、各都道府県ごと地域道路整備計画

細川興一

1997-05-26 第140回国会 衆議院 決算委員会第四分科会 第1号

検査報告番号一九三号は、岩手県が実施した積雪寒冷地域道路事業におきまして、施工設計と相違していたため、スノーシェッドの受台が不安定な状態になっているものであります。  検査報告番号一九四号は、宮城黒川富谷町が実施した道路改良事業におきまして、設計が適切でなかったため、橋台等が不安定な状態になっているものであります。  

辻一彦

1997-05-26 第140回国会 衆議院 決算委員会第四分科会 第1号

検査報告番号一九三号は、岩手県が実施した積雪寒冷地域道路事業におきまして、施工設計と相違していたため、スノーシェッド受け台が不安定な状態になっているものであります。  検査報告番号一九四号は、宮城黒川富谷町が実施した道路改良事業におきまして、設計が適切でなかったため、橋台等が不安定な状態になっているものであります。  

山田昭郎

1997-03-27 第140回国会 参議院 建設委員会 第7号

これは、交通体系基軸となる高規格幹線道路地域高規格道路から一般国道地方道に至る道路網の体系的、総合的な整備を推進するとともに、交通安全施設等整備事業雪寒地域道路事業、さらには、都市周辺バイパス連続立体交差街路及び土地区画整理等事業を推進するほか、豊浜トンネル崩落事故教訓等も踏まえ、道路防災対策重点的に進めるための経費であります。  

稲垣実男

1996-05-07 第136回国会 参議院 建設委員会 第11号

これは、交通体系基軸となる高規格幹線道路地域高規格道路から国道地方道に至る道路網の体系的、総合的な整備を推進するとともに、交通安全施設等整備事業雪寒地域道路事業、さらには、都市周辺バイパス連続立体交差街路及び土地区画整理等事業を推進するほか、先般のトンネル崩落事故教訓等も踏まえ、道路防災対策重点的に進めるための経費であります。  

岡部三郎

1995-03-17 第132回国会 参議院 建設委員会 第7号

これは、交通体系基軸となる高規格幹線道路から国道地方道に至る道路網の体系的、総合的な整備を推進するほか、交通安全施設等整備事業雪寒地域道路事業、さらには、都市周辺バイパス連続立体交差街路及び土地区画整理等事業を推進するための経費であります。  第三に、港湾・空港の整備事業経費に充てるため、予算額六百九十三億一千五百万円を予定いたしております。  

小澤潔

1995-02-22 第132回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

国といたしましても、こういう積雪寒冷地域道路交通安全確保円滑化を図るということで、積雪寒冷特別地域道路交通確保五カ年計画というのがございまして、これに基づきまして除雪防雪等事業をやっているわけでございますが、歩道除雪につきましては、昭和五十二年度から補助対象にするということで歩道除雪をやっているところでございます。  

藤川寛之

1993-05-11 第126回国会 参議院 建設委員会 第8号

例えば、かつて議論されたように消費税福祉目的税、こういうふうな議論もまた今日芽生えておりますし、重要な課題として提起もされているわけでありますから、そういう意味で今後の建設省における住宅や住環境整備、さらにはそれにまつわる社会資本整備のために、政策的に地方単独事業とのドッキングとか幹線道路地域道路ドッキングによって財政配分を考えていくということもこれも重要ですけれども、それ以上に今申し上げたような

種田誠

1993-02-18 第126回国会 参議院 建設委員会 第1号

さらに、道路整備五カ年計画とあわせ、第十次積雪寒冷特別地域道路交通確保五カ年計画と第八次奥地等産業開発道路整備計画を策定し、雪国における冬期交通確保のための道路整備山間奥地などの産業開発基盤となる道路整備を推進することとしております。  第六に、国土保全水資源確保であります。  

中村喜四郎

1993-02-17 第126回国会 衆議院 建設委員会 第2号

さらに、道路整備五カ年計画とあわせ、第十次積雪寒冷特別地域道路交通確保五カ年計画と第八次奥地等産業開発道路整備計画を策定し、雪国における冬季交通確保のための道路整備山間奥地などの産業開発基盤となる道路整備を推進することとしております。  第六に、国土保全水資源確保であります。  

中村喜四郎

1993-02-17 第126回国会 衆議院 建設委員会 第2号

それから、やはり冬期間交通確保するためには、この点に対して非常に厳寒地における、ことしは雪は余り多くはなかったわけでございますが、この点についてもやはり第十一次道路整備五カ年計画の中で、さらにはまた、第八次奥地産業開発道路計画、第十次積雪寒冷特別地域道路交通確保五カ年計画、いろいろあるわけでございますけれども、この積雪寒冷地域における道路整備の問題、それからまた地域振興の問題について、ぜひとも

山内弘

1991-03-13 第120回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第3号

いずれにいたしましても、私ども地方建設局が主体的になって、徳島県、徳島市、日本道路公団から構成される徳島地域道路網検討委員会というものを設けて、ここでこの路線選定を行うように努力をさせております。早く地域方々等も含めてこういう合意が得られて、都市計画の手続に入れることを私どもも願っておりますので、よろしく御指導いただきたいと思います。

藤井治芳

1991-03-12 第120回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

現在、用地買収改良工事の促進に努めているところでございますので、なるべく地元の御協力を得て供用できるようにやってまいりたいと思いますし、全体を通じて安全で災害に強い道づくりに努めてまいりたいと思いますので、安芸―阿南間の将来の発展に資する道路網の存在につきまして、高知東部地域道路網調査というものを平成二年度より実施させていただいております。

藤井治芳

1991-03-11 第120回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

そういうことから、以後、防雪除雪、こういう両面から歩行者のための通行確保に努力してまいっておりまして、特に、昭和六十三年度から第九次積雪寒冷特別地域道路交通確保五カ年計画というものに基づいて現在実施しております。  その結果、当初二百キロしかなかった歩道除雪が徐々にふえてまいりました。

藤井治芳

1991-02-21 第120回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第5号

また、今お話のありました積雪寒冷地道路安全確保は、第九次積雪寒冷特別地域道路交通確保五カ年計画に基づきまして、除雪、消流雪施設あるいはまたチェーン着脱場整備等重点として進めておるわけでございます。特に先生地元、昨年の都道府県別事故死者数を見ますと、いわゆる伸び率が二番目ということでございますので、特に意を用いまして積雪地道路についてもきめ細かく配慮をしてまいりたいと思います。

大塚雄司

1990-05-31 第118回国会 衆議院 建設委員会 第9号

三谷政府委員 建設省では、積雪寒冷特別地域における道路交通確保に関する特別措置法に基づきまして、積雪寒冷特別地域道路交通確保五カ年計画、いわゆる積寒計画でございますが、これで除雪防雪、凍雪害防止にかかわる事業を実施しておるわけでございます。現在、第九次の計画を実施しております。  

三谷浩

1990-04-26 第118回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

これにつきましては、御承知のように建設省におかれまして、積雪寒冷特別地域道路交通確保五カ年計画、つまり雪寒五カ年計画を立てまして、現在は九次と思うのでありますが、除雪路線の延長を年々図っていただいておりまして、感謝を申し上げている次第であります。これにつきまして、つまり道路除雪の取り組みについての平成二年度の考え方について、まずお伺いをしておきたいと思います。

星野行男

1989-10-13 第116回国会 衆議院 予算委員会 第3号

このため、過疎地域の財源も考慮いたしまして、過疎地域道路については都道府県に代行させる制度というものを発足させておるわけでございますが、お話のようにこれから過疎地域振興する際、広域的な道路といいますか、これは主として都道府県道になると思いますが、そのほかにも、市町村道であって近くの都市と直結したいというような御要望が多々あると考えられるわけでございまして、そういう場合に過疎地域から外へ出て現行の代行制度

原田昇左右