運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1973-03-02 第71回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第2号

最初に、そのような目的によって施行されたこの法律が、すでにいま申し上げたように二年有余を経過いたしておりますが、この法律の具体的な動きとして、第三条の「農用地土壌汚染対策地域指定」ということなどが仕事の初めになると思います。現在、法三条による指定地域状況が一体どうなっているか、総括的な、つまりあらましの姿、概況をひとつまずもって報告をいただきたいと思います。

杉原一雄

1973-02-20 第71回国会 参議院 大蔵委員会 第3号

有松晃君) ただいま御指摘のございましたカドミウムによります土壌汚染の問題が、これは各地でも生じておりますが、こういった問題につきましては、昭和四十五年に農用地土壌汚染防止等に関する法律、いわゆる土壌汚染防止法といっておりますが、この法律制定をされまして、この法律に基づきまして、カドミウム汚染されておって、その結果人畜に被害があるというふうな土地につきましては、これも都道府県知事土壌汚染対策地域

有松晃

1972-05-31 第68回国会 参議院 本会議 第18号

、あるいはまた、農作物の育成を阻害する、こういうようなふうな影響がありまするので、環境庁といたしましては、昨年、カドミウム土壌汚染防止法特定有害物質指定しまして、そうして全国的に調査を進め、また対策を講じておるようなわけでありますが、銅につきましては、これもやはり有害な影響を及ぼしまするので、これを特定有害物質指定したいと思いまして、ただいま、この土壌汚染防止法によるところの農用地土壌汚染対策地域

木内四郎

1972-03-24 第68回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第5号

○山口(鶴)分科員 農用地土壌汚染防止等に関する法律が去る公害国会で成立をいたしまして、群馬県におきましても、東邦亜鉛のカドミウム鉱害による安中・高崎地区がすでに要観察地域指定され、土壌汚染濃度も高く、またあそこで生産されます米につきましても相当高濃度カドミウム汚染米が検出をされまして、いま群馬県では、この土染法に基づく農用地土壌汚染対策地域の決定についていろいろ作業を進めておるわけであります

山口鶴男

1971-09-29 第66回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

説明員三善信二君) 土地改良法でやります事業内容でございますが、これは土壌汚染防止法によりまして、農用地土壌汚染対策地域がまず指定をされますと、その指定された地域につきまして土壌汚染対策計画が立てられることになっております。その対策計画に従いまして、この土地改良事業の手法でもってカドミウム土壌に対する汚染をできるだけ防止するように次のような事業を考えております。  

三善信二

1971-03-18 第65回国会 衆議院 地方行政委員会 第16号

加賀山政府委員 ただいま先生、御指摘のように、法三条で、政令対策地域指定基準をきめるわけでございますけれども、大体われわれの考え方は、玄米中に一PPM以上あるということをもって一つの基準にいたしておりまして、それ以上のところを土壌汚染対策地域というふうに考えておりますけれども、しかし、なかなかその分布が散らばっておりますものでございますから、その一PPMというのをどこら辺まで広げていくかということでございまして

加賀山國雄

1971-03-18 第65回国会 衆議院 地方行政委員会 第16号

農林省が来ておられますから、お伺いしたいと思いますが、農用地土壌汚染防止に関する法律、この第三条の「農用地土壌汚染対策地域指定」、この指定を行ないます場合の「政令で定める要件」というのが第三条にありますが、この政令案はできていますか。およそどういう考え方政令になる予定でありますか。それをまずお伺いいたしましょう。

山口鶴男

1970-12-17 第64回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

政府委員岩本道夫君) これは農用地土壌汚染対策地域指定のあり方にかかってくるわけでございまして、指定されればその指定された地域の中の対策事業計画をする場合において、そういう計画はされるであろうと思いますし、その場合には、たとえば客土事業を取り上げて実施するということになると思います。

岩本道夫

1970-12-16 第64回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

したがって、そういう点からもでき得るならば法案審議付属文書としてこれらの内容をお示しいただくことが親切でなかったかというふうに思うわけでありますが、したがって、これとの関連において、さいぜん御質問をいたしました第三条の「農用地土壌汚染対策地域というのを指定するわけでありますが、いま農林省農用地土壌汚染対策地域指定する地域というのは幾つくらいになるとお考えになっておるのか、その点いかがですか。

中村波男

1970-12-10 第64回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

第二に、農用地土壌汚染対策地域につきましては、第三条及び第四条に規定しておりまして、この対策地域指定要件は、その地域内にある農用地土壌及び農作物等に含まれる特定有害物質種類及び量等から見て農用地土壌汚染防止等のため必要な基準等とし、政令で定めることといたしております。  

中野和仁

1970-12-10 第64回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

長谷部委員 重ねてお尋ねをいたしたいと思うわけでありますが、今度の法案の第三条に「土壌汚染対策地域指定」、こういうものがあるわけでありますが、この指定にあたって政府考え方は、米の中に一PPM以上のカドミウムが発見された地域をもって汚染防止指定地域にしよう、汚染対策地域指定をしよう、こういう考え方でございます。

長谷部七郎

1970-12-10 第64回国会 衆議院 本会議 第7号

次に、内閣提出農用地土壌汚染防止等に関する法律案は、最近における農用地土壌汚染状況等にかんがみ、農用地土壌特定有害物質による汚染防止及び除去並びにその汚染にかかる農用地の利用の合理化をはかるため、農用地土壌汚染対策地域指定及び農用地土壌汚染対策計画樹立制度等を定めるとともに、農林省土壌汚染対策審議会を設置して、農用地土壌特定有害物質による汚染防止等に関する重要事項調査審議

草野一郎平

1970-12-08 第64回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

次にお尋ねをしたい点は、今度土壌汚染対策地域ということで指定をする。特に著しいものについては特別地域として指定をする、こういうことになっております。この特別地域指定でございますが、この法案を見てみますと、第三条に「政令で定める要件に該当するものを農用地土壌汚染対策地域として指定することができる。」

長谷部七郎

1970-12-08 第64回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

農業者土壌汚染の程度を知らないで稲の作付を行なってしまったことなどから汚染米が出現したものであろうと存じますが、このたびこの法律では土壌汚染対策地域のうち、人の健康をそこなうおそれがある農作物が生産されると認められる農用地につきましては特別地区として指定して稲の作付規制を行なうことになっており、またいまお話がありましたように、対策地域については都道府県知事土壌汚染対策計画を定めて、これによって

倉石忠雄

1970-12-03 第64回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

第二に、農用地土壌汚染対策地域につきましては、第三条及び第四条に規定しておりまして、この対策地域指定要件は、その地域内にある農用地土壌及び農作物等に含まれる特定有害物質種類及び量等から見て農用地土壌汚染防止等のため必要な基準等とし、政令で定めることといたしております。  

中野和仁

  • 1
  • 2