運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1949-07-04 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第16号

國電スト問題調査要求の件、國鉄労組中央委員会実力行使決議事件調査要求の件、日本製鋼廣製作所争議事件調査要求の件を一括議題といたします。以上三件につきましては、いまだ基礎調査もいたしておりませんが、理事会において協議の結果、特に前例としないことを條件として、本件に限り各事件につきまして提出理由説明を求め、討論の上調査に着手すべきかいなかを決定することになりました。

鍛冶良作

1949-07-02 第5回国会 参議院 法務委員会 閉会後第7号

國電ストに関係する事件檢挙状況を簡單に申上げます。只今運輸省國有鉄道部長からお話がございましたが、今回懲戒処分をいたしましたのが、管区にいたしまして、千葉、それから東神奈川、尚その中に中野蒲田の車掌区、若しくは電車区に事件が発生いたしております。千葉中野蒲田、これは六月十日でございます。東神奈川は六月十日と六月十一日、それから更に六月二十日とございます。

神山欣治

1949-06-29 第5回国会 衆議院 地方行政委員会 第33号

門司委員 この際官房長官においでを願いまして、お聞きしたいと思いますることは、過般の國電ストに対しますることについて、官房長官横浜警察局長でありまする小林君をお呼びになつて、その事情を聽取されるとともに、さらに警察局長のとつた処置についての御意見があつたということを承つておるのでありますが、現在の警察法に基く処置として、官房長官はいずれの法律的根拠でそういうことをなされたか。

門司亮

1949-06-27 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第12号

そこで私たちはそういうような國電問題について意見が分れた場合、これを將來に延ばし、七月初めに取上げることにして、意見を私たちは保留したわけであります。私はその、委員長及び他の委員諸君に念を押したのは、この問題が今までの慣例から言つて、必らずどこまでもわれわれは秘密を嚴守しておるが、必ず新聞に漏れてしまう。

神山茂夫

1949-06-22 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第10号

すでにこの前の理事会で、今度の國電ストの問題について民自党廣川幹事長が非常に行き過ぎた國会無視の一方的な発言をしたということ、このことは理事会においてはつきり認められて、委員長自身考査委員会は一民自党によつて使われるものではない。あくまでも超党派的な組織であるということを言明されておる。

神山茂夫

1949-06-22 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第10号

いまだ本考査特別委員会に提案もされず、いまだ理事会の議にも上らず、要するに本委員会がいまだ取上げていない事件、たとえば國電爭議問題等について当考査特別委員会事務当局專門調査員のある一二の人が、本件に対して考査特別委員会の名によつてどういう目的であるのか、國電爭議の事実あるいはあらゆる問題を内々裡に調査されつつある事実があります。

石田一松

1949-06-15 第5回国会 衆議院 地方行政委員会 第31号

たとえば先ころの國電爭議のような状態があります場合、労働組合その他の團体からこれに対する應援その他が非常に行われて参りまして、ややともいたしますならば、警察取締りの対象になるかのような現状を來すであろうということは一應言い得ると私は思いますが、その場合に警察のそれに対する取締りの方針を國警としては一應明らかにしておいてもらいたい。

門司亮

1948-11-12 第3回国会 衆議院 外務委員会 第3号

そこで実際的の問題について申しますと、これは名目上の加盟でないのでありまして、御存知の通りに、万國電氣通信の條約というものは、一九三二年マドリツドにおいて行われました。この條約が引続いて今日にまで及んだのでありますが、昨年七月から十月の間において、これを更改するという立場になつたのであります。

降旗徳弥

1948-05-22 第2回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第6号

ところが尼崎市は、御承知通り大阪、神戸を貫く東西の路線につきましては、あるいは阪神電車、あるいは阪急電車、あるいは阪國電鐵等々の電車があります。國道にはバスも通つておるのでありまするが、南北を通ずる路線がきわめて不完備であり、まことに何ら見るべきものがないのであります。ただあるのは一つ省線がありますけれども、それは福知山線の延長線でありまして、まことにその囘數等も少いのであります。

山下榮二

1947-09-25 第1回国会 衆議院 本会議 第36号

通信機関中最も被害の多かつたものは電信電話の施設でありますが、御承知のごとく、わが國電氣通信網の根幹をなしておりまするケーブルは、西は、東京より大月、甲府、松本、名古屋を経て関西方面に通ずる國際ルート、俗に中仙道ルートと申しておりますが、これと、東京を経て名古屋より関西方面に通ずる東海道ルートの二本と、北には、東北北海道方面に通ずる東北ルートと、常磐ルートの二本がありまして、都合西に二本、北へ二本

三木武夫

  • 1
  • 2