運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1962-12-07 第41回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 閉会後第2号

第三の問題は、同じく国際協力の拡大の問題ですが、この文章上からいいますと、欧州原子力共同体というような例を上げて、地域共同体制の結成というようなものを非常に評価して、その点で日本が何かおくれておるということを考えられているようですが、そういう国際学術団体の面では日本学術会議連絡に当たって、今まででも百五十件ほどあると、日本学術会議のことが出ているわけです。

小林武

1956-03-16 第24回国会 参議院 本会議 第22号

すなわち第一に、日本学術会議職務及び権限といたしまして、国際学術団体加入することができること、及びその加入の場合において政府が新たに義務を負担することとなるときは、あらかじめ内閣総理大臣の承認を経るものとする規定を設けております。従来、日本学術会議は、その設立目的及び職務として、事実上国際学術団体加入してきております。

飯島連次郎

1956-03-01 第24回国会 参議院 文教委員会 第6号

政府委員稲田清助君) 私どもは非常に長い年間にわたって毎年国会が予算として御審議、御議決になりましたうちに、国際学士院連合分担金というものがありますことから見ましても、これは今までわが国として公けに相当重要視して認めて参った沿革のあるしっかりした国際学術団体だと考えておるわけでございます。従いまして予見し得る将来におきましてもこの基礎はゆるぎなきものだと考えております。  

稲田清助

1956-02-14 第24回国会 参議院 文教委員会 第3号

まず日本学術会議職務及び権限に関する規定の一部改正でありますが、日本学術会議は、その設立目的及びその職務として、科学に関する研究連絡をはかり、その能率を向上させるために、国際学術団体加入してきておりますが、この加入に関しましては、現行日本学術会議法明文規定がなく、日本学術会議前身である学術研究会議及び日本学士院が当時の規定によって、文部大臣認可を受けて学術上の国際団体会員となっていたものを

松本瀧藏

1956-02-07 第24回国会 衆議院 文教委員会 第4号

まず、日本学術会議職務及び権限に関する規定の一部改正でありますが、日本学術会議は、その設立目的及びその職務として、科学に関する研究連絡をはかり、その能率を向上させるために、国際学術団体加入してきておりますが、この加入に関しましては、現行日本学術会議法明文規定がなく、日本学術会議前身である学術研究会議及び日本学士院が当時の規定によって文部大臣認可を受けて学術上の国際団体会員となっていたものを

根本龍太郎

  • 1
  • 2