運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
249件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025050100

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1952-06-16 第13回国会 衆議院 農林委員会 第46号

――――――――――――― 六月十四日  農作物の凍霜害対策確立に関する請願關内正  一君外三名紹介)(第三六六二号)  山形県下の土地改良事業費国庫補助増額等に関  する請願志田義信紹介)(第三六六三号)  桑園凍霜害対策確立に関する請願關内正一君  外三君紹介)(第三七四八号)  農業倉庫建設資金融通に関する請願松本善壽  君紹介)(第三七七一号) の審査を本委員会に付託された。

会議録情報

1952-06-16 第13回国会 衆議院 懲罰委員会 第12号

昭和二十七年六月十六日(月曜日)     午前十一時二十分開議  出席委員    委員長代理理事 鍛冶 良作君    理事 高木 松吉君 理事 田渕 光一君       青木  正君    麻生太賀吉君       有田 二郎君    押谷 富三君       高間 松吉君    田中 彰治君       坪川 信三君    内藤  隆君       牧野 寛索君    松木  弘君       松本 善壽

会議録情報

1952-06-16 第13回国会 衆議院 内閣委員会 第33号

昭和二十七年六月十六日(月曜日)     午後二時十五分開議  出席委員    委員長 八木 一郎君    理事 青木  正君 理事 船田 享二君    理事 鈴木 義男君       井上 知治君    飯塚 定輔君       鈴木 明良君    橋本 龍伍君       本多 市郎君    松本 善壽君       平川 篤雄君    松岡 駒吉君       井之口政雄君  出席政府委員         

会議録情報

1952-06-16 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第44号

まで延長の請願淵上房太郎紹介)(第三七  〇一号)  日田線全通促進請願金光義邦君外六名紹  介)(第三七〇二号)  松帆港築設の請願塩田賀四郎紹介)(第三  七二〇号)  二日市、夜明間鉄道敷設請願(守島伍郎君外  三名紹介)(第三七五〇号)  摺沢駅より横張を経て大原町に至る間に国営自  動車運輸開始請願志賀健次郎紹介)(第  三七五一号)  大宮、仙台間電化促進請願松本善壽君紹

会議録情報

1952-06-13 第13回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

昭和二十七年六月十三日(金曜日)     午後三時四十九分開議  出席委員    委員長 八木 一郎君    理事 青木  正君 理事 大内 一郎君    理事 鈴木 義男君       飯塚 定輔君    木村 公平君       田中 啓一君    橋本 龍伍君       本多 市郎君    松本 善壽君       山口六郎次君    平川 篤雄君       松岡 駒吉君  出席政府委員

会議録情報

1952-06-05 第13回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

昭和二十七年六月五日(木曜日)     午後二時二分開議  出席委員    委員長 八木 一郎君    理事 江花  靜君 理事 青木  正君    理事 大内 一郎君 理事 鈴木 義男君       飯塚 定輔君    木村 公平君       田中 啓一君    橋本 龍伍君       松本 善壽君    平川 篤雄君       松岡 駒吉君    林  百郎君  出席政府委員         

会議録情報

1952-06-05 第13回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

委員長には青木正君、  小委員に    青木  正君  飯塚 定輔君    江花  靜君  大内 一郎君    松本 善壽君  平川 篤雄君    鈴木 義男君以上の方を御指名申し上げます。  ただちに小委員会を開かれて、先ほど懇談会中に私より申し上げましたような運営の日程のもとに御審議くださることをお願い申し上げます。  本日はこれにて散会いたします。     午後三時四十五分散会

八木一郎

1952-06-03 第13回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

昭和二十七年六月三日(火曜日)     午前十一時十一分開議  出席委員    委員長 八木 一郎君    理事 青木  正君 理事 大内 一郎君    理事 船田 享二君 理事 鈴木 義男君       飯塚 定輔君    木村 公平君       田中 啓一君    橋本 龍伍君       平澤 長吉君    本多 市郎君       松本 善壽君    林  百郎君  委員外出席者         

会議録情報

1952-05-28 第13回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

昭和二十七年五月二十八日(水曜日)     午前十一時二十一分開議  出席委員    委員長 八木 一郎君    理事 青木  正君 理事 大内 一郎君       青木 孝義君    江花  靜君       岡西 明貞君    木村 公平君       鈴木 明良君    田中 萬逸君       田渕 光一君    橋本 龍伍君       平澤 長吉君    松本 善壽君       竹山祐太郎

会議録情報

1952-05-24 第13回国会 衆議院 内閣委員会 第27号

昭和二十七年五月二十四日(土曜日)     午後一時五十五分開議  出席委員    委員長 八木 一郎君    理事 江花  靜君 理事 青木  正君    理事 大内 一郎君       田中 啓一君    田中 萬逸君       橋本 龍伍君    本多 市郎君       松本 善壽君    山口六郎次君       門司  亮君    木村  榮君       坂本 泰良君  出席国務大臣

会議録情報

1952-05-23 第13回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

昭和二十七年五月二十三日(金曜日)     午前十時五十六分開議  出席委員    委員長 八木 一郎君    理事 江花  靜君 理事 青木  正君    理事 大内 一郎君 理事 鈴木 義男君       河野 謙三君    坂田 英一君       鈴木 明良君    橋本 龍伍君       平野 三郎君    松本 善壽君       竹山祐太郎君    千葉 三郎君       井上 良二

会議録情報

1952-05-22 第13回国会 衆議院 郵政委員会 第16号

大矢省三紹介)(第二七七二号)  同(三池信紹介)(第二七七三号)  同(山口好一紹介)(第二七七四号)  同(首藤新八紹介)(第二七七五号)  同(西村榮一紹介)(第二七七六号)  同(受田新吉紹介)(第二七七七号)  同(井上良二紹介)(第二七七八号)  同(戸叶里子紹介)(第二七七九号)  同(土井直作紹介)(第二七八〇号)  同(風間啓吉紹介)(第二七八一号)  同(松本善壽紹介

会議録情報

1952-05-16 第13回国会 衆議院 内閣委員会 第23号

昭和二十七年五月十六日(金曜日)     午前十一時十九分開議  出席委員    委員長代理理事 江花  靜君    理事 青木  正君 理事 鈴木 義男君       鈴木 明良君    田中 啓一君       田中 萬逸君    橋本 龍伍君       平澤 長吉君    松本 善壽君       山口六郎次君    苫米地義三君       松岡 駒吉君    木村  榮君  出席国務大臣

会議録情報

1952-05-15 第13回国会 衆議院 本会議 第42号

福田  一君  福永 一臣君    福永 健司君  藤井 平治君    淵上房太郎君  船越  弘君    古島 義英君  降旗 徳弥君    保利  茂君  星島 二郎君    堀川 恭平君  本多 市郎君    本間 俊一君  眞鍋  勝君    牧野 寛索君  増田甲子七君    益谷 秀次君  松井 豊吉君    松浦 東介君  松木  弘君    松田 鐵藏君  松本 一郎君    松本 善壽

林讓治

1952-05-14 第13回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

昭和二十七年五月十四日(水曜日)     午前十時五十八分開議  出席委員    委員長 八木  一郎君    理事 青木  正君 理事 船田 享二君    理事 鈴木 義男君       田中 啓一君    田中 萬逸君       橋本 龍伍君    平澤 長吉君       本多 市郎君    松本 善壽君       山口六郎次君    松岡 駒吉君       木村  榮君  出席国務大臣

会議録情報

1952-05-13 第13回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

昭和二十七年五月十三日(火曜日)     午前十一時十四分開議  出席委員    委員長 八木 一郎君    理事 青木  正君 理事 船田 享二君       井上 知治君    木村 公平君       鈴木 明良君    田中 啓一君       橋本 龍伍君    平澤 長吉君       本多 市郎君    松本 善壽君       山口六郎次君    前田榮之助君       木村  榮君

会議録情報

1952-05-12 第13回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

昭和二十七年五月十二日(月曜日)     午前十一時一分開議  出席委員    委員長 八木 一郎君    理事 青木  正君 理事 大内 一郎君    理事 船田 享二君       飯塚 定輔君    田中 啓一君       田中 萬逸君    橋本 龍伍君       平澤 長吉君    本多 市郎君       松本 善壽君    山口六郎次君       松岡 駒吉君  出席国務大臣         

会議録情報

1952-05-09 第13回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

昭和二十七年五月九日(金曜日)     午後二時七分開議  出席委員    委員長 八木 一郎君    理事 江花  靜君 理事 青木  正君       飯塚 定輔君    鈴木 明良君       田中 啓一君    橋本 龍伍君       本多 市郎君    松本 善壽君      山口喜久一郎君    山口六郎次君       松岡 駒吉君    高田 富之君  出席国務大臣         

会議録情報

1952-05-08 第13回国会 衆議院 農林委員会 第31号

――――――――――――― 五月一日  積雪寒冷単作地帯農業振興及び予算確保等に  関する請願苫米地英俊紹介)(第二四七九  号)  滝沢村地内国有林野拂下げ等に関する請願(山  本猛夫君紹介)(第二五一七号) 同月七日  福島市に営林局設置請願關内正一君紹介)  (第二五四四号)  農林漁業及び有畜農家創設資金融通に関する  請願松本善壽紹介)(第二五四五号)  千波湖土地改良区のかんがい

会議録情報

1952-05-07 第13回国会 衆議院 外務委員会 第23号

  石原幹市郎君         外務事務官         (条約局長)  西村 熊雄君         参  事  官         (外務大臣官房         審議室勤務)  三宅喜二郎君  委員外出席者         専  門  員 佐藤 敏人君     ————————————— 四月三十日  委員栗山長次郎君及び小笠原八十美君辞任につ  き、その補欠として宇野秀次郎君及び松本善壽

会議録情報

1952-04-30 第13回国会 衆議院 農林委員会 第30号

出席国務大臣         農 林 大 臣 廣川 弘禪君  出席政府委員         農林政務次官  野原 正勝君         食糧庁長官   東畑 四郎君  委員外出席者         專  門  員 難波 理平君         專  門  員 岩隈  博君         專  門  員 藤井  信君     ――――――――――――― 四月三十日  委員宇野秀次郎君、中馬辰猪君及び松本善壽

会議録情報

share