1989-06-21 第114回国会 衆議院 建設委員会 第7号
都心方向に集中する交通を適切に分散、導入するとともに、都心に起終点を持たない交通をバイパスさせるなど、東京都市圏の均衡ある道路網体系の確立にとって必要不可欠な路線でございます。
都心方向に集中する交通を適切に分散、導入するとともに、都心に起終点を持たない交通をバイパスさせるなど、東京都市圏の均衡ある道路網体系の確立にとって必要不可欠な路線でございます。
したがいまして、建設省では、東京圏に集中いたします交通の分散、導入、こういうものを図って、あるいは通過交通を迂回させる環状道路の整備ということが急務と我々は考えておりまして、現在、首都圏中央連絡自動車道、東京外郭環状道路それから首都高速中央環状線、こういうものが主な計画で私どもは事業を進めておるわけでございます。
この区間につきましては、やはり東京都区部に関連する大量の交通の分散、導入など適切な交通処理が必要不可欠でありますので、外郭環状あるいは首都圏中央連絡道路等々との整合性を保ちつつ、地域の土地利用それから周辺道路の整備状況、こういうものを総合的に勘案して調査を進めていきたいというふうに考えております。
したがいまして、第二東名の計画に当たりましても、この東京都区部に関連をいたします大量の交通の分散、導入など適切な交通処理が必要不可欠でございます。
都心に集中する交通をここで分散、導入しよう、こういうものでございますが、特に先ほど申し上げました交通量の分析等から見られますような、都心に起終点を持たない交通をバイパスさせる、こういうようなことで東京都市圏の道路網体系の確立を図っておるわけでございます。
東京都心の都心方向に集中する交通を適切に分散、導入するものとし、あるいは都心に起終点を持たない交通をバイパスさせるなど、東京都市圏の均衡ある道路網体系の確立にとって必要な幹線道路というふうに考えております。
確かに東京、首都圏につきましては放射状の道路に比べまして環状道路の整備が非常におくれておりまして、この環状道路が分散導入を図る、こういうようなものでございます。かてて加えて、新しい沿線地域の地域開発あるいは地域環境を創造する、こういう意味でも私ども外郭環状道路に非常に期待をしているわけでございます。
いずれにしましても、道路網の整備の基本は、まさに道路の性格に応じまして環状あるいは分散導入、こういうことをいたすわけでございますが、残念ながら今の横浜ではその絶対的な質、量いずれも不足をしておりましてなかなか問題が起きているということでございます。
首都圏におきます抜本的な交通渋滞の解消を図るためには、先ほど申し上げました首都圏中央連絡道路、東京外郭環状道路、東京湾岸道路あるいは東京湾横断道路等の整備により、都心方向に集中する交通を適正に分散導入し、都心に起終点を持たない交通をバイパスさせる広域幹線道路網の形成が必要であり、さらに、都心部におきましては首都高速道路の中央環状線等の、いわゆる幹線道路の整備を推進することが最も肝要であろうかと思います
それから、祇園バイパスの太田川以南については、現在四車線でございますが、今後用地買収に努め、山陽道の供用に余りおくれない時期までに、市道常盤橋大芝線までの間を広島市内向きに一車線付加しまして、五車線で供用できるように整備するとともに、将来は六車線及び八車線に拡幅することにより、既存の街路とあわせて市内への分散導入を図ることとしております。
本道路は、現在事業をやっております一般国道一号の京滋バイパス、一般国道九号の老ノ坂亀岡バイパス及び計画中の第二京阪道路等を相互に連絡し、これらと一体となった広域的な幹線道路網を形成し、京都市の都心方向に集中いたしております交通を適切に分散導入するとともに、都心に起終点を持たない交通をバイパスさせる等、京都市域の混雑解消を目的として計画されたものでございます。
調査検討を行いました結果、現在の案を最適のものとして採択したと聞いておるわけでございますが、全般的なルートにつきましては、地域開発の動向であるとか事業の効果等を総合的に勘案いたしまして中南部地域を縦貫するルートを選定いたしまして、沿線各都市との接続につきましては、都市の外縁部にインターチェンジを設置いたしまして、これを都市の外郭環状道路、これはいわゆる一般道路でございますけれども、これにより交通の分散導入
本道路は、名古屋市内へ放射状に集中する幹線道路を受けて、交通の効果的な分散導入及び土地利用の適切な誘導を図るために計画されたものであります。 現在、直轄事業として国道二百四十七号の東海市新宝町から国道二十三号の飛島村梅之郷まで等合計約五十八・ニキロメートルの区間を事業化しているほか、日本道路公団の一般有料道路事業により名港西大橋を整備中であります。
○沓掛政府委員 東京外郭環状道路は、東京都及び神奈川、埼玉、千葉の各県を都心からほぼ十五キロメートルの圏域で結ぶ延長八十五キロメートルの環状道路であり、東京に集中する放射状幹線と接続して交通の適切な分散導入を図るなど、首都圏交通体系の根幹的な道路として重要な役割を果たすものであります。
東京外郭環状道路は、東京都市圏の都心方向に集中する交通を適切に分散導入するとともに、都心に起終点を持たない交通をバイパスさせるなど、東京都市圏の均衡ある道路網体系の確立にとって必要不可欠な幹線道路であると考えております。現在埼玉県内におきまして、地元の協力を得ながら鋭意事業を進めているところであります。また千葉県内においては、松戸市内の一般国道六号以北の区間について事業を進めております。
○沓掛政府委員 東京外郭環状道路は、東京都市圏の都心方向に集中する交通を適切に分散導入するとともに、都心に起終点を持たない交通をバイパスさせるなど、東京都市圏の均衡ある道路網体系の確立にとって必要不可欠な幹線道路であると考えております。
○沓掛政府委員 名古屋環状二号線は、名古屋市の中心部から半径約八キロメートルの周辺地域を結ぶ延長約六十六キロメートルの環状道路でありまして、名古屋市内へ放射状に集中する東名高速道路、東名阪自動車道及び国道一号、十九号、二十二号などの幹線道路を受けて、交通の効果的分散導入及び名古屋市周辺の適切な土地利用の誘導を図るために計画された幹線道路であります。
環状二号線につきましては、横浜市の中心市街地より約六キロないし七キロメートル圏に位置する延長二十四・五キロの主要幹線道路でございまして、横浜市を通過する交通をバイパスさせるとともに、市内に集中する交通を分散、導入するということによりまして、市街地の交通混雑を緩和し、あわせて周辺地域におきます健全な市街地の形成に資するということで進めておりまして、横浜市の街路事業の最重点路線ということで考えておるものでございます
具体的に言いまして、この道路の果たす役割りは、一つは、都心を通り抜ける車を排除する、二つ目には、都心に流出入する車を円滑に分散導入する、三つ目には、都市内各街路の機能分化を促し、交通の質を純化する、四つ目は、名古屋港とその背後地を結ぶ流通機能の合理化を図る、五つ目には、上下水道など都市施設の併設空間を提供する、第六点といたしましては、火災時において延焼を防ぐ防災区間としての機能を果たす、こういうことですね
○渡辺(修)政府委員 ただいま先生から外郭環状線のお話がございましたが、私どもといたしましては、外郭環状線は外郭環状線として、東京都に集中してきております特に高速道路、こういったものの交通の分散導入を図るといった効果があろうかと思います。
○渡辺国務大臣 ただいまの環状道路の問題につきましては私も非常に関心を持っておるところでございますが、お話しのように大都市におきます幹線、環状道路の整備は、都心方向に集中する交通を適切に分散導入することになるわけでありまして、都心に起点、終点を持たない交通をバイパスさせるというような、大都市圏の均衡ある道路網体系の確立にとりましては必要不可欠なものであろう、私は先生の御意見と同じような考えを持っております
○浅井政府委員 いわゆる長崎外環状道路につきましては、これは、長崎市に集中する放射幹線道路の交通を効果的に分散導入させる目的で計画されているものでございますが、全体計画としましては延長が二十二キロでございます。このうち先ほど出ました日本道路公団の長崎バイパス、それからただいまの国道三十四号線の日見バイパスとの間を結ぶ延長五・八キロにつきましては、直轄事業としてすでに事業化されております。
この東京外郭環状道路は首都に放射状に集中している交通を適切に分散、導入する機能と、それからまた東京都区部に起終点を持たない交通をバイパスさせるという役割りを果たすという重要な道路ということで、東京は御承知のようにこれだけの大都市でありながら、環状線としては環七、環八がわずかにある程度で強い環状道路は皆無に等しいわけでございます。
しかしながら、大都市圏域において発生する大量の交通需要を処理する抜本的な対策としましては、通過交通を都心から積極的に転換させるための湾岸道路だとか、あるいは都心に集中する交通の効果的分散導入を図るための環状道路といったものの整備を急速に進めなければいけないわけでございます。
○渡辺説明員 ただいまお話のありました外郭環状線につきましては、大きな首都を抱えておりますので、どうしても各地から放射状に入ってまいります幹線道路の交通を適切に分散導入を図る、あるいは東京に全く用のない車はこれを通してバイパスさせてしまうという機能を持っておりますので、首都圏にとりましては欠くことのできない重要な施設であろうかと思います。