運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1966-06-24 第51回国会 衆議院 農林水産委員会 第53号

用途別取引ということに相なりますれば、加工乳については、政府が有権的に資料に基づいて算定した基準取引価格というものが出るわけでありますから明確になるわけでありますが、飲用乳につきましては、その点について一定の方式で画一的にきめるというわけにはまいらないのでございますけれども、それぞれの地域市乳卸売り建て値というものがあるわけでありますから、したがって卸売り建て値から処理販売経費並びに平均的な利潤

檜垣徳太郎

1966-06-24 第51回国会 衆議院 農林水産委員会 第53号

現在、私どもが現実の飲用乳向け原料乳価格の決定をするにあたりましては、当該地域におけるメーカー卸売り価格の建て値があるわけでございますから、これから所要の処理販売経費並びに平均的な利潤を留保した残りは、支払い乳価として残っておるはずであるという考え方で指導をしてまいっておるのでございまして、そういう観点からは、私は、現在のメーカー提示価格には満足いたしかねておるのでございます。

檜垣徳太郎

1966-05-12 第51回国会 参議院 農林水産委員会 第24号

しかしながら飲用乳処理販売をいたします標準的な経費というものは、われわれも事例的な調査をしてまいっておりますので、それを自主的な交渉段階における交渉のめどとして提供する必要があるという点は私どもも認めておりますということで、そういう資料提供をいたしたいということを申し上げてまいったのでございます。

桧垣徳太郎

1963-01-29 第43回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

まず、畜産物については、畜産振興事業団業務に必要な資金を充実するとともに、その需給調整をはかり、産地における処理販売合理化施設を拡充し、また、小売段階における流通経費節減をはかるため、牛乳及び食肉につき共同保管ないし共同処理保管施設設置に対し、新たに助成する考えであります。  

重政誠之

1963-01-29 第43回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

まず、畜産物につきましては、畜産振興事業団業務に必要な資金を充実するとともに、その需給調整をはかり、産地における処理販売合理化施設を拡充し、また小売段階における流通経費節減をはかるため、牛乳及び食肉につき共同保管ないし共同処理保管施設設置に対し、新たに助成する考えであります。  

重政誠之

1960-10-15 第35回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第5号

また、果樹の栽培に必要な有機質肥料自給確保を目的として乳牛を導入し、その牛乳処理、販売が直営で行なわれておりまして、牛乳集荷量は日に三十ないし三十五石であります。その他製材業トラック運送業等、多方面にわたる施設運営を行ない、組合員福利増進に努力が払われております。  続いて、双海町上灘漁業協同組合を訪れ、沿岸漁業の実情を聴取いたしました。

秋山俊一郎

1959-03-25 第31回国会 参議院 農林水産委員会 第21号

それから、市乳という言葉は、この法文には出て参りませんが、原料生乳処理されまして、殺菌をして、食品衛生法の適用を受けて、農家をすでに一応原則として離れまして、共同施設として処理場を持っておれば別ですが、処理販売業の手に渡ってから生産されて売られるものを一応市乳といっておる。

安田善一郎

1959-03-18 第31回国会 衆議院 農林水産委員会 第25号

それを考えますと、合理的な飲用牛乳処理販売、乳製品製造販売、それから、消費者値段生産者が取得する所得とを考えまして、適当な場合はどっちかを、その地域指定のために消費者値段が上りまして牛乳生産者の手取りが減るということがないように、自然経済条件の範囲を指定したらいいのじゃないかと考えておりますが、現在は、集約酪農地域で、集荷場までは生産者から一時間と私は記憶しておりますが、そこへ集めまして、

安田善一郎

1956-06-03 第24回国会 衆議院 農林水産委員会 第47号

鈴木善幸紹介)(第六二五   号)  二五五 漁業信用基金協会運営改善に関する   請願鈴木善幸紹介)(第六二三号)  二五六 漁具保険における分損の取扱に関する   請願鈴木善幸紹介)(第六二九号)  二五七 漁船損害補償法の一部改正に関する請   願(鈴木善幸紹介)(第六三〇号)  二五八 魚価安定のための基本対策確立に関す   る請願鈴木善幸紹介)(第六二四号)  二五九 夏まぐろ処理販売改善

会議録情報

1956-02-21 第24回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

わく拡大に関する請願鈴木善幸紹介)(第  六二二号)  漁業信用基金協会運営改善に関する請願(鈴  木善幸紹介)(第六二三号)  魚価安定のための基本対策確立に関する請願(  鈴木善幸紹介)(第六二四号)  暴風浪による水産関係被害救済措置に関する請  願(鈴木善幸紹介)(第六二五号)  北洋さけ、ます流網漁業への転換促進に関する  請願鈴木善幸紹介)(第六二六号)  夏まぐろ処理販売改善

会議録情報

1955-01-23 第21回国会 衆議院 本会議 第8号

また、強固なる酪農協同組合を作り、生乳を一切処理販売いたしまするとともに、高温殺菌を許し、学校給食牛乳を使用せしむる等のことが必要であります。しかすれば、現在の三倍の乳牛を飼養いたしましても、なお不足するくらいであります。農相は畜産専門家でありますかるら、酪農振興に関する明快な御意見を承わりたいのであります。

杉山元治郎

1954-12-22 第21回国会 参議院 厚生委員会 第2号

参考人水登外喜男君) 先ほど小林部長さんがおつしやつたように、東京の全牧場が銘々高温をやつたらこれは衛生上取締りができぬとおつしやつていますから、私たちこの酪農団体として申上げておる高温ということは、農業協同組合又はこれに準ずる牛乳生産者団体として自己の組合員生産する牛乳共同処理販売する場合ということにおいてのみ高温を許可して頂きたいということを申上げておるのでございます。

水登外喜男

1954-05-25 第19回国会 参議院 農林委員会 第42号

徒らに営利資本本位のことばかり考えて、そうしてそういうようなものに対して折角でき上つて来て、而も雪印といい、クロバーといい、実は販売、宣伝その他の面について、もう農民として随分高い程度の乳製品処理、販売までやつておるのでありますが、そういうものに対してどういうような育成をされるつもりかという点をお伺いしてみたいと思います。

北勝太郎

  • 1
  • 2