運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
807件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010050150

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1968-05-21 第58回国会 参議院 逓信委員会 第18号

久保  等君     理 事                 新谷寅三郎君                 寺尾  豊君                 西村 尚治君                 森  勝治君     委 員                 古池 信三君                 近藤 鶴代君                 永岡 光治君                 光村

会議録情報

1968-05-16 第58回国会 参議院 逓信委員会 第17号

委員長          久保  等君    理 事                 新谷寅三郎君                 寺尾  豊君                 西村 尚治君                 森  勝治君    委 員                 松平 勇雄君                 永岡 光治君                 光村 甚助君                 

会議録情報

1968-05-09 第58回国会 参議院 逓信委員会 第16号

                森  勝治君     委 員                 古池 信三君                 郡  祐一君                 迫水 久常君                 白井  勇君                 玉置 和郎君                 西村 尚治君                 永岡 光治君                 光村

会議録情報

1968-04-27 第58回国会 参議院 逓信委員会 第15号

                寺尾  豊君                 松平 勇雄君                 森  勝治君     委 員                 古池 信三君                 郡  祐一君                 迫水 久常君                 白井  勇君                 永岡 光治君                 光村

会議録情報

1968-04-25 第58回国会 参議院 逓信委員会 第14号

光村甚助君 私の言うのは、家庭にもつけるのですか、電話局だけでいいんじゃないですか、たとえば私が電話をかけますね。三分すると、二通話になるような制度をつくるというのは、家庭でなくて電話局にできないかということです。電話局に一台機械を備えておけば、私が三分以上かけたら倍になるというような機械ができないかということです。

光村甚助

1968-04-23 第58回国会 参議院 逓信委員会 第13号

あるいは先ほども光村委員からも雑談の中で話がありましたけれども、郵便貯金利子等もこれは政令にゆだねられている。この売りさばき所に対する売りさばき手数料というもののみが法律できめられているのは何か歴史的な意義があったのだろうか。どういう理由でこれを法律にゆだねなけりゃならなかったかということを知りたいわけですが、その歴史的な事実をちょっとお尋ねしてみたいと思います。

永岡光治

1968-04-23 第58回国会 参議院 逓信委員会 第13号

                西村 尚治君                 松平 勇雄君                 森  勝治君     委 員                 植竹 春彦君                 郡  祐一君                 迫水 久常君                 白井  勇君                 永岡 光治君                 光村

会議録情報

1968-04-19 第58回国会 参議院 本会議 第14号

光村甚助君 ただいま議題となりました法律案について、石炭対策特別委員会における審査の経過と結果を御報告いたします。  本法律案は、石炭鉱業経理規制臨時措置法廃止期限臨時石炭対策本部存置期限が、いずれも昭和四十三年三月三十一日までとなっておりますのを、石炭鉱業合理化計画目標年次に合わせて、昭和四十六年三月三十一日まで延長しようとするものであります。  

光村甚助

1968-04-18 第58回国会 参議院 逓信委員会 第12号

                寺尾  豊君                 西村 尚治君                 松平 勇雄君                 森  勝治君     委 員                 郡  祐一君                 白井  勇君                 新谷寅三郎君                 永岡 光治君                 光村

会議録情報

1968-04-16 第58回国会 参議院 逓信委員会 第11号

                松平 勇雄君                 森  勝治君     委 員                 植竹 春彦君                 郡  祐一君                 白井  勇君                 新谷寅三郎君                 鈴木  強君                 永岡 光治君                 光村

会議録情報

1968-04-15 第58回国会 参議院 本会議 第13号

      柏原 ヤス君    鈴木 市藏君       前川  旦君    戸田 菊雄君       竹田 現照君    相澤 重明君       山崎  昇君    木村美智男君       村田 秀三君    小野  明君       沢田 政治君    松本 賢一君       佐野 芳雄君    杉山善太郎君       林  虎雄君    柴谷  要君       大矢  正君    光村

重宗雄三

1968-04-12 第58回国会 参議院 本会議 第12号

      前川  旦君    戸田 菊雄君       竹田 現照君    山崎  昇君       木村美智男君    小野  明君       岡本  悟君    高橋文五郎君       沢田 政治君    山崎  斉君       植木 光教君    和田 鶴一君       林  虎雄君    豊田 雅孝君       石井  桂君    柴谷  要君       林田 正治君    光村

重宗雄三

1968-04-09 第58回国会 参議院 逓信委員会 第10号

                寺尾  豊君                 西村 尚治君                 松平 勇雄君                 森  勝治君     委 員                 植竹 春彦君                 郡  祐一君                 白井  勇君                 永岡 光治君                 光村

会議録情報

1968-04-04 第58回国会 参議院 逓信委員会 第9号

久保  等君     理 事                 寺尾  豊君                 西村 尚治君                 松平 勇雄君                 森  勝治君     委 員                 新谷寅三郎君                 鈴木  力君                 永岡 光治君                 光村

会議録情報

share