運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
129件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2004-11-11 第161回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

尾辻秀久厚生労働大臣とは、さきの大戦でお互いに父親を亡くしているということから、かつてニューギニアのラバウルでの御遺骨収集で、一か月近くも同じ部屋で生活をいたしまして収集作業を行ったこともございまして、長く御交誼をいただき、御指導いただいておりますだけに、このたびの厚生労働大臣御就任に対し心からお喜びを申し上げますと同時に、年金、介護、医療など社会保障制度全般にわたる改革が求められている大事なときに

水落敏栄

2002-01-21 第154回国会 参議院 本会議 第1号

私が社会人となって民間会社に在籍していた時代、さらにその後、県会議員として社会資本整備に強くかかわりを持つ中で、当時、既にその名を知られていた君に教えを請い、しばしば訪ねる私を励まし、隣県の交誼をもって県政の発展のために多大なお力添えをいただくなど、いつも温かく包み込むその誠実さに強い敬慕の念を抱かざるを得ませんでした。  

北澤俊美

2001-06-25 第151回国会 参議院 決算委員会 第5号

内閣総理大臣小泉純一郎君) もうかなり古くから金石さんとは御交誼をいただいておりますし、海部内閣総理秘書官をしていた時代もちょくちょくお話をする機会がございまして、今回ようやく国会議員といいますか、間際にこういう形で国会議員になられたということは非常に残念な思いも持っておられると思います。  

小泉純一郎

2001-03-22 第151回国会 参議院 総務委員会 第3号

国務大臣片山虎之助君) 菅川委員とは長い間いろんなことを御一緒させていただいて、お隣の県でもございますし、いろいろ御交誼指導を改めて感謝いたしたいと思いますが、私は、十二月五日に入閣させていただいて三省庁の大臣を兼ねまして、一月六日から御承知のように総務大臣と、こういうことになりまして、御承知のように仕事の幅が大変広うございますので、余りゆとりがあるとか息をつくとかという感じがなくて、いつも

片山虎之助

2001-03-22 第151回国会 参議院 総務委員会 第3号

片山大臣とは長年御交誼をいただきまして、おめでとうございました。  私は、最初に、この一月に改革がありまして、そして総務省ができたわけですね。膨大な省でございまして、巨大省というふうに言われるわけですけれども、問題は単なる張りつけただけでは困るわけでありまして、これが融合して、そしてこの三省が効果を上げて、そしてメリットがあるような、そういうふうな仕組みにしなければならないと思っております。  

高橋令則

2000-11-09 第150回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第1号

宮澤国務大臣 今後ともよろしく御交誼をお願いいたします。  国の貸借対照表の問題につきましては、国会におきましても従来からしばしば御議論がございました。また、平成十年に総理大臣直属の機関として設置されましたいわゆる経済戦略会議などでもそういう御意見がございました。実は大蔵省の内部でも、これはもう十分前から、やはり国の貸借対照表のようなものはつくれないかという議論はございました。  

宮澤喜一

2000-04-25 第147回国会 衆議院 本会議 第29号

今日までの御交誼御厚情に心からお礼を申し上げるとともに、寂寥の感深く、惜別の念にたえません。また、先生を内にあって支えてこられた御遺族の皆様の御心情をお察ししますと、お慰め申し上げる言葉もございません。万感胸に迫り、心から哀悼の意を表します。  私は、ここに、皆様の御同意を得て、議員一同を代表し、謹んで哀悼言葉を申し上げたいと存じます。

藤本孝雄

1999-02-10 第145回国会 参議院 本会議 第4号

これもひとえに長年にわたって温かい御交誼を賜りました先輩同僚議員各位おかげであり、また、今日まで微力な私を支援してくださった全国方々及び鳥取県民皆様の御温情たまものでございまして、この機会に改めて厚く御礼を申し上げます。  時あたかも第百四十五通常国会が開会中で、経済再生日米ガイドライン等、内政、外交にわたる重要な政策課題が審議される重要な時期でもあります。

坂野重信

1997-10-02 第141回国会 参議院 本会議 第2号

これもひとえに長年にわたって温かい御交誼を賜りました先輩同僚議員各位おかげであり、また今日まで微力な私を支援してくださった奈良県民皆様全国の数多くの友人各位の御温情たまものでございまして、この機会に改めて厚く厚く御礼を申し上げます。  しかも、ことしは参議院創設五十年を記念する年でありますが、たまたま本院で五十一人目の表彰を賜りましたことは感激のきわみであります。  

吉田之久

1997-03-04 第140回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

とりわけ通産大臣は、十六年の長きにわたって御交誼をいただいている佐藤信二先生であります。おい、おまえというような仲であります。大分差がありますけれども、私の方はそう思っております。したがいまして、時のよろしきを得てまた問題のよろしきを得て十分大臣同士でも話をしながら進めてまいりたい、こう思っておりますことをお答えいたします。

岡野裕

1996-02-22 第136回国会 参議院 運輸委員会 第3号

国務大臣亀井善之君) 戸田委員は、かねがね運輸省にも在籍をされ、いろいろ運輸行政につきましては大変広い、深い見識をお持ちでありますし、先ほどいろいろお話をちょうだいいたしまして、また、私もいろいろ御指導やら御交誼にあずかった次第でございます。  今、整備新幹線のことにつきましてお話をいただきました。

亀井善之

1995-11-09 第134回国会 参議院 運輸委員会 第2号

平沼運輸大臣には長年にわたる御交誼指導をちょうだいいたしてきた者でございます。きょう、ここに大臣をお迎えしながら御質問を申し上げる機会を得ましたことは極めてありがたく、この上ともよろしくお願いを申し上げたいと思います。  運輸全般行政にかかわる質疑の時間でございますけれども、私は、御存じのとおり一月十七日のあの大震災のど真ん中の町から上げていただきました。

鴻池祥肇

1995-04-13 第132回国会 衆議院 決算委員会 第3号

村山内閣総理大臣 冒頭にごあいさつがございましたように、稲垣委員とは社会労働委員会等御一緒していただきまして、御交誼をいただき、御指導をいただいてまいりましたが、今御指摘のございましたような点につきましては、初心を忘れず、そういう心がけでこれからも取り組み、頑張っていきたいというふうに思っておりますので、よろしくお願い申し上げたいと思います。  

村山富市