運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
68件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1994-03-03 第129回国会 参議院 政治改革に関する特別委員会 第3号

これは大変ありがたいことで結構なことだと思いますけれども、中途失明者がいるんです、途中で目の不自由になった方が。こういう方は意外と点字をお読みになれない方が多いわけです。そうなりますと、頼りになるのはこっちなんです。耳しかない。それと、朗読テープなんというのがあるわけです。  選挙公報朗読テープというのが今どういうふうになっているのか、どの程度作成されているのか、それをひとつ伺いたいと思います。

下村泰

1991-09-19 第121回国会 参議院 運輸委員会 第2号

次に、視覚障害者歩行といいますか駅舎利用の安全のことで伺いますけれども、これまたことし五月に国立身体障害者リハビリセンターの職員の中途失明全盲の方、この方は皮肉にも視覚障害者移動の安全、都市交通システム研究をなされている専門家なんです。この田中一郎さんという方が井の頭線の浜田山駅のホームから転落して電車に接触して亡くなられたんですね。私もこのホームを見てきました。

堀利和

1991-03-26 第120回国会 参議院 社会労働委員会 第4号

それで、中途失明者の中卒者方々更生施設リハビリテーションセンターでやはり同じくマッサージ、はり、きゅうの勉強をしております。これは五年課程というふうにもなるわけですね。そうしますと、現在二年生の方々が旧法に基づくカリキュラムで勉強しているわけです。五年課程ですから、この方々が卒業する際に受ける試験はこのままでいけば国家試験になってしまうんですね。

堀利和

1984-11-20 第101回国会 衆議院 社会労働委員会 第34号

私は、現在うちの組織で、最近大変ふえてまいりました糖尿病による中途失明者の緊急生活訓練を実施しております。医師が本人に、あなたは失明ですという失明宣言をするのに非常にちゅうちょされます。それは何か。失明宣言をされた途端に会社をやめなければならぬ。そして途端にインカム、収入がなくなってしまう。さて、自分を支えてくれるものは何だ。一級の障害福祉年金です。

近藤重和

1981-03-02 第94回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第3号

従来十七事業でございましたのを三事業ふやしまして、新規に、たとえば脳性麻痺者等重度障害者ガイドヘルパー事業でありますとか、中途失明者の緊急生活訓練事業でありますとか、あるいは聾唖者のための手話筆記要員事業でありますとか、そういう新規事業の追加並びに事業費の拡大というようなこと等も行っておるわけでございます。

山下眞臣

1980-03-05 第91回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

中途失明、中途で失聴する、難聴になる、こういう問題というのが社会に非常に多いわけです。圧倒的部分がそうなんです。  私、最近難聴者人たちの集まりへ行ったんです。自分の無知を改めて知らされたようなものですけれども、本当に一定の年齢まで耳が聞こえておったのに、結核でパスを飲んで耳が聞こえなくなってきた、そして社会の会話ができなくなった、どんなにつらいかという話をよく聞かされました。

寺前巖

1979-04-26 第87回国会 参議院 内閣委員会 第6号

山中郁子君 肝心なところは事業者に対する指導、それは中途失明者とか中途障害者に対する現職場復帰、それから最後に申し上げました社会復帰のための専門の教官を置くということにつきましてもぜひ確実に実行してほしいということを重ねて申し上げておきます。私の質問につきましては労働省はそれで結構でございます。  それで、先日現地を見せていただきました。

山中郁子

1979-04-26 第87回国会 参議院 内閣委員会 第6号

な問題としてあると同時に、結局それと結びついて社会復帰が、いま申し上げましたようにいろんな職種に、職域にそれが適用されないという狭い現状がありますから、いまお答えはいただいて、そういう方向で努力をなさることについて否定をされているわけじゃないんですけれども、私はやはり国がかなり積極的にそして責任を持った形でそれを実現を図っていくと、ある程度計画もはっきりさせて、事業者に対する指導だとか、それから中途失明

山中郁子

1979-03-23 第87回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

これに対しまして、東京視力障害センター、これは二百十名中三十一名、一四・八%が女子という状態になっておりますが、身障センター聾唖センターに比べまして、視力障害センター女子の割合はやや低くなっておる次第でございますけれども、これは視力障害センターに入所いたします方が、大体子供のときからずっと視力障害のあられる方は盲学校においでになる方が多うございまして、こちらの方はいわば中途失明者の方、それも特

山下眞臣

1979-03-02 第87回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第4号

しかし、それだけでは視覚障害者、八割からの人が中途失明者でありますけれども、こういう人たち仕事の分野を特別にまたつくるということも社会的に考えなければいかぬ話です。たとえばフランスへ行ったら、電話交換視覚障害者のために機械の装置を改善してまで提供しようじゃないか、そういう研究を各国ともいろいろやっておるわけです。

寺前巖

1978-04-11 第84回国会 参議院 社会労働委員会 第7号

中途失明者の方が多いわけでございますから、これらの者は相並行しつつ訓練が行われるべきだということは当然なのでございますけれども、私は、この理療士養成コース、さらに中途失明者のためのリハビリテーションコースというものにつきましては、機能的、組織的に現在十分に充実しているとは言えないと思うわけでございます。

柄谷道一

1976-10-14 第78回国会 参議院 法務委員会 第2号

住民から出された建設反対請願書は市の文教厚生委員会に付託されて、同委員会視力障害センター二カ所、福岡神戸を視察し、医学的には最高権威者伝染病ではないことを確かめ、福祉施策にのっとってベ病による中途失明者救済に絶対に必要なものと判断を下し、九月十一日に反対請願は否決になったのですが、住民反対に及び腰になった市長は地元にメリットがないと公言し、反対をみずからの姿勢の上で示したために、翌日の本会議

下村泰

1975-12-18 第76回国会 衆議院 社会労働委員会 第8号

国といたしましては、国立施設の中で、夏、学生が帰郷しております間に、一部これの中途失明者のためのいわゆる歩行訓練生活訓練ということをいたしております。  また、ただいま御指摘がございましたが、大阪のライトハウスにおきまして、施設における歩行訓練士養成をいたしておるわけでございます。

翁久次郎

1975-12-18 第76回国会 衆議院 社会労働委員会 第8号

私の身近をみても、こうした中途失明による悲しいできごとが多発しています。  今年の三月、一人の主婦が阪急電車飛込み自殺をしました。三十五歳で二人の子供のいるこの方は、右眼失明していましたが、残る左眼も近いうちに視力がなくなるという医師の診断を受け、絶望の果てに自からの生命を断ったものでした。  

寺前巖

1975-02-22 第75回国会 衆議院 予算委員会 第19号

失明者というのは圧倒的に中途失明者なんですね。ですから一定援助なしには、読むという段階に到達するのにも時間がかかるわけです。ですから、こういうものを郵送することを保証しようということと同時に、一定援助をすることを、ここに印刷さしてもあたりまえじゃないか。ところが、私のところで最初にそれをおたくの方に持ち込んだときには拒否された。

寺前巖

1975-02-22 第75回国会 衆議院 予算委員会 第19号

現在の盲人の中で何%が就職していないかなどということは、ここで申し上げませんが、問題は中途失明者であります。人生の半ばで失明した人々が、いまどういう職業についたらよいかということについては、関係者方々が一生懸命努力していらっしゃることは、私もよく存じておりますが、それらの職業対策の中で、どれ一つとりましても問題がございます。

三好信寿