運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
42件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1990-04-26 第118回国会 参議院 内閣委員会 第2号

航空機については、要撃戦闘機十機、早期警戒機二機、中等練習機十九機、飛行点検機一機、輸送ヘリコプター二機、救難ヘリコプター二機、合わせて三十六機の調達を予定しております。  なお、F4EJについて、延命に伴う相対的な能力不足を改善するため、引き続き改修を行うこととしております。  地対空誘導弾については、ペトリオット一個高射群分、八一式短距離地対空誘導弾二セット等の調達を予定しております。  

藤井一夫

1989-06-20 第114回国会 参議院 内閣委員会 第4号

航空機については、要撃戦闘機十一機、早期警戒機三機、中等練習機二十機、輸送ヘリコプター二機、救難ヘリコプター二機、合わせて三十八機の調達を予定しております。  なお、F4EJについて、延命に伴う相対的な能力不足を改善するため引き続き改修を行うとともに、新たに偵察機転用のための試改修を行うこととしております。  

藤井一夫

1988-10-21 第113回国会 衆議院 決算委員会 第6号

三 航空自衛隊につきましては、要撃戦闘機十三機、支援戦闘機三機、輸送機二機、救難捜索機二機、輸送ヘリコプター一機、救難ヘリコプター五機合わせて二十六機を取得し、新たに昭和六十二年度以降取得予定要撃戦闘機十二機、輸送機二機、中等練習機十二機、輸送ヘリコプター三機、救難ヘリコプター四機合わせて三十三機の購入契約をいたしました。  

野中英二

1988-03-22 第112回国会 参議院 内閣委員会 第2号

航空機については、要撃戦闘機十二機、輸送機二機、中等練習機二十機、輸送ヘリコプター三機、救難ヘリコプター三機、合わせて四十機の調達を予定しております。なお、F4EJについて、延命に伴う相対的な能力不足を改善するため、引き続き改修を行うこととしております。地対空誘導弾については、ペトリオット一個高射群分、八一式短距離地対空誘導弾四セット等の調達を予定しております。  

日吉章

1987-05-15 第108回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会安全保障小委員会 第1号

このため、隊員練度向上のための諸施策としまして、中等練習機T4の整備を進めるほか、戦闘機パイロット年間飛行時間の増加、各種訓練用装置効果的活用を図ることを考えております。  さらに、救難体制向上を図るために、救難飛行艇新型救難ヘリコプター等を整備することを考えております。  それから、そのほかの点について柱を申し上げます。  一つは隊員処遇改善等推進であります。

太田洋次

1987-05-14 第108回国会 参議院 内閣委員会 第2号

航空機については、要撃戦闘機十二機、輸送機三機、中等練習機二十機、輸送ヘリコプター二機、救難ヘリコプター四機、合わせて四十一機の調達を予定しております。なお、F4EJについて、延命に伴う相対的な能力不足を改善するため改修を行うこととしております用地対空誘導弾については、ペトリオット一個高射群分、八一式短距離地対空誘導弾四セット等の調達を予定しております。  

池田久克

1985-11-07 第103回国会 参議院 外務委員会 第1号

この工場は、航空自衛隊岐阜基地に隣接して所在し、約三千七百名の従業員を擁し、約二千六百台の金属工作機械等を備える航空機専門工場であり、現在、年産七機のペースでP3C対潜哨戒機最終組み立てを行っているほか、F15J戦闘機の主翼、胴体等機体の一部の製作、次期中等練習機XT4の試作機六機の開発、C1輸送機を改造した科学技術庁航空宇宙技術研究所の低騒音・短距離離着陸実験機「飛鳥」の開発等を行っております。

石井一二

1984-03-27 第101回国会 参議院 内閣委員会 第2号

第五に、研究開発推進し、防衛力質的水準維持向上に努めることとし、引き続き、新戦車、地対艦誘導弾中等練習機新対潜ヘリコプターシステム等開発を実施するとともに、新たに装甲戦闘車及び水上艦用ソーナー開発に着手することとしております。  以下、機関別の主な内容について申し上げます。  

宍倉宗夫

1983-03-22 第98回国会 参議院 内閣委員会 第3号

第五に、研究開発推進し、防衛力質的水準維持向上に努めることとし、引き続き新戦車、地対艦誘導弾中等練習機開発を実施するとともに、新たに新対潜ヘリコプター艦載型)システム開発に着手することとしております。  以下、機関別内容の主な点について申し上げます。  陸上自衛隊歳出予算額は一兆二百七十三億三千七百万円、国庫債務負担行為は一千八百二十九億六千九百万円となっております。  

矢崎新二

1983-03-02 第98回国会 参議院 安全保障特別委員会 第2号

第五に、研究開発推進し、防衛力質的水準維持向上に努めることとし、引き続き、新戦車、地対艦誘導弾中等練習機開発を実施するとともに、新たに、新対潜ヘリコプター艦載型)システム開発に着手することとしております。  以下、機関別内容の主な点について申し上げます。  陸上自衛隊歳出予算額は、一兆二百七十三億三千七百万円、国庫債務負担行為は、一千八百二十九億六千九百万円となっております。  

矢崎新二

1982-08-04 第96回国会 参議院 安全保障特別委員会 第4号

具体的に言うなれば中等練習機その他数々の練習機を含めた教材、この中には各種装備品シミュレーター等も含まれておりますし、さらには航空自衛隊のいわゆる戦技訓練評価装置、いわゆるACMIと称せられるような施設、さらには海上自衛隊の方で使いますところの水中目標追跡装置といったような、従来なかったような設備の強化ということも含めておりますし、さらには備蓄用弾薬にとどまらず、教育訓練に支障のないような弾薬

夏目晴雄

1982-03-24 第96回国会 参議院 予算委員会 第13号

どうしても一定の技術能力それから生産能力技術の蓄積、あるいはマネージメントの力、こういうものが必要でございますが、その範囲内で私どもは努めて競争させるようにしておりまして、幾つかの例を申し上げても結構でございますけれども、たとえばこれは例を申し上げた方がむしろいいのかと思いますのであえて申し上げますが、最近で言いますと、本年度の予算から認めていただきました新中等練習機というのがございますが、このときにはわれわれとしては

和田裕

1982-02-26 第96回国会 参議院 安全保障特別委員会 第2号

このほか、諸外国技術動向に対応し得るよう装備の質的な充実向上を図るとともに、わが国国土国情に適した装備をみずから整備するため、装備の自主的な研究開発を重視しており、このため、前年度に引き続き中等練習機、高速ホーミング魚雷等開発推進するほか、新たに地対艦誘導弾、新戦車等開発に着手したいと考えております。  最後に、防衛施設に関する主要施策について一言触れたいと思います。  

伊藤宗一郎

1982-02-24 第96回国会 衆議院 安全保障特別委員会 第2号

このほか、諸外国技術動向に対応し得るよう装備の質的な充実向上を図るとともに、わが国国土国情に適した装備をみずから整備するため、装備の自主的な研究開発を重視しており、このため、前年度に引き続き中等練習機、高速ホーミング魚雷等開発推進するほか、新たに地対艦誘導弾、新戦車等開発に着手したいと考えております。  最後に、防衛施設に関する主要施策について一言触れたいと思います。  

伊藤宗一郎

1981-04-17 第94回国会 参議院 安全保障特別委員会 第3号

また、そういった第一線機ではございませんけれども中等練習機試作につきましても五十六年度におきまして開始することにしておりまして、わが国独自の装備品開発には私どもとして予算範囲内で精いっぱい努力しているつもりでございます。しかしながら最新式戦闘機というものは大変いま各国とも開発費が高くなっておりまして、アメリカの場合で言いますと、大体十数億ドルから二十億ドルぐらいかかる。

和田裕

1981-03-26 第94回国会 参議院 内閣委員会 第2号

第五に、研究開発推進し、防衛力質的水準維持向上に努めることとし、特に新中等練習機開発に着手することとしております。  以下、機関別内容の主な点について申し上げます。  陸上自衛隊歳出予算額は九千四百四十三億八百万円、国庫債務負担行為は一千四百九十億二千八百万円となっております。  

大村襄治

share