運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2005-07-06 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

しかしながら、昨今の、例えばタイとのFTA、現在交渉が進められておりまして、言ってみれば、タイ側から、要望事項の中にタイ式マッサージタイ式スパの導入が上げられております。こういったことは、そもそも、いわゆるあはき法で禁止されている無資格の行為に該当するのではないかという指摘をしなければならないと思っています。

菅原一秀

2005-07-06 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

指摘の、FTA交渉の中でタイ政府からタイ式マッサージタイ式スパについての要望があると聞いておりますが、そのサービスの具体的な内容が不明確でありますので、タイ政府に対して詳細な情報提供を求めております。現時点では、あはき法に抵触する行為が含まれているかどうかはわかりません。  

岩尾總一郎

2005-05-17 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

そういう中で、特に最近大きな問題になってきたのは、日本とタイとの自由貿易協定の項目の中に、タイ式マッサージあるいはタイ式スパこういったものを導入しようという動きがあります。もしこれを導入するといたしましたら、さらに視覚障害者の自立の道は厳しくなります。場合によったら閉ざされるかもしれない、そういう危機的状況に今置かれております。  

笹川吉彦

2005-03-30 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

樽井委員 写真をお見せできないのが非常に残念なんですが、例えばドバイでしたらパームシティーという、ヤシの木のような埋め立ての形にして、直径五キロメートルになる巨大な埋立地海上都市をつくったという奇想天外なプロジェクトなんですが、ここに二千戸の分譲住宅と四十のホテル、商業施設スパ施設などが建設されて、今回、例えばベッカムやマドンナといった世界的なセレブが別荘を購入するというような、そういったこともありまして

樽井良和

1998-04-17 第142回国会 参議院 予算委員会 第18号

都築譲君 そんなことは最近の雑誌のアエラとかスパとか、あるいは経済誌にもたくさん出ておりますから、ぜひそれは小泉厚生大臣もごらんください。  それで、総理として本当に今までこれだけの多くの問題を巻き起こしてきたわけです、橋本さんが総理にいることでです。これについて、御自分としてはこれからどういうふうに対処されようとしているんですか。

都築譲

1997-02-25 第140回国会 参議院 労働委員会 第2号

吉川春子君 これは「スパという週刊誌なんですけれども、一月二十二日号で特集をしておりまして、「今、女の身体がボロボロだ!」ということで、「雇用機会均等法から十年余り。仕事に、遊びに、消費に……、「元気だ、元気だ」ともてはやされ、女たちはそのつもりで頑張った。ところが、ここにきて、ボロが出始めている。身体に、だ。」

吉川春子

1995-04-26 第132回国会 衆議院 文教委員会 第6号

さらに、八九年十二月六日号の「スパという雑誌によりますと、麻原氏は次のように語っています。オウム真理教はもともと反社会的宗教なのです、はっきり私たちは狂気の悟りを目指している、まさにこの言葉どおり、反社会的行為が次々と行われました。  さらに一九九一年六月には、株式会社オウムが松本市で購入した土地をめぐり、住民が取引無効と土地明け渡しを求めて提訴しています。

山原健二郎

1977-05-19 第80回国会 参議院 外務委員会 第11号

塩出啓典君 昨年十月、フィジースパ南太平洋フォーラム外相会議が行われて、いまおっしゃったような結論になっておるようでありますが、それから以後、まあかなり世界の情勢も変わってきておるわけでありますが、ソ連の二百海里宣言あるいはわが国の二百海里宣言、そういう情勢変化があるわけでありますが、そういう変化にかかわらず、大体オーストラリアとしても昨年十月のフィジー会議で決まった方向に変更はないと、オーストラリア

塩出啓典

  • 1
  • 2