1967-07-14 第55回国会 衆議院 文教委員会 第21号
――――――――――――― 本日の会議に付した案件 小委員会における参考人出頭要求に関する件 日本学術振興会法案(内閣提出第九〇号) 公立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師 の公務災害補償に関する法律等の一部を改正す る法律案(内閣提出第一四九号)(参議院送 付) オリンピック記念青少年総合センター法の一部 を改正する法律案(内閣提出第七一号)(参議 院送付) ―――
――――――――――――― 本日の会議に付した案件 小委員会における参考人出頭要求に関する件 日本学術振興会法案(内閣提出第九〇号) 公立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師 の公務災害補償に関する法律等の一部を改正す る法律案(内閣提出第一四九号)(参議院送 付) オリンピック記念青少年総合センター法の一部 を改正する法律案(内閣提出第七一号)(参議 院送付) ―――
○床次委員長 内閣提出のオリンピック記念青少年総合センター法の一部を改正する法律案を議題とし、審査を進めます。 本案の趣旨説明は、予備審査のため付託された際に聴取いたしております。 質疑の通告がありますので、これを許します。小松幹君。
————————————— 六月二日 オリンピック記念青少年総合センター法の一部 を改正する法律案(内閣提出第七一号)(参議 院送付) は本委員会に付託された。
昭和四十二年六月二日(金曜日) 午前十時十七分開議 ————————————— ○議事日程 第十四号 昭和四十二年六月二日 午前十時開議 第一 私的独占の禁止及び公正取引の確保に関 する法律の一部を改正する法律案(内閣提 出、衆議院送付) 第二 オリンピック記念青少年総合センター法 の一部を改正する法律案(内閣提出) 第三 国家公務員等の旅費に関する法律の一部
○議長(重宗雄三君) 日程第二、オリンピック記念青少年総合センター法の一部を改正する法律案(内閣提出)を議題といたします。 まず、委員長の報告を求めます。文教委員長大谷藤之助君。 〔大谷藤之助君登壇、拍手〕
オリンピック記念青少年総合センター法の一部を改正する法律案の審査のため、本日、参考人として、オリンピック記念青少年総合センター理事長北岡健二君の出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(大谷藤之助君) オリンピック記念青少年総合センター法の一部を改正する法律案を議題といたします。 前回に引き続き、これより質疑に入ります。質疑のある方は順次御発言願います。 なお、政府側より剱木文部大臣、赤石体育局長が出席いたしております。
オリンピック記念青少年総合センター法の一部を改正する法律案を問題に供します。本案に賛成の方の挙手を願います。 〔賛成者挙手〕
員 渡辺 猛君 説明員 文部省文化局審 議官 安達 健二君 参考人 オリンピック記 念青少年総合セ ンター理事長 北岡 健二君 ————————————— 本日の会議に付した案件 ○著作権法の一部を改正する法律案(内閣提出) ○参考人の出席要求に関する件 ○オリンピック記念青少年総合センター法
○委員長(大谷藤之助君) 続いて、オリンピック記念青少年総合センター法の一部を改正する法律案を議題といたします。 本法案につきましては、すでに提案理由の説明を聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。質疑のある方は順次御発言願います。 なお、政府側より剱木文部大臣、赤石体育局長が出席いたしております。
オリンピック記念青少年総合センター法の一部を改正する法律案の審査のため、本日、参考人として、オリンピック記念青少年総合センター理事長北岡健二君の出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
次に、このたび政府から提出いたしましたオリンピック記念青少年総合センター法の一部を改正する法律案につきまして、提案の趣旨及び内容を御説明申し上げます。
――――――――――――― 本日の会議に付した案件 国立学校設置法及び国立養護教諭養成所設置法 の一部を改正する法律案(内閣提出第四〇号) 公立高等学校の設置、適正配置及び教職員定数 の標準等に関する法律の一部を改正する法律案 (内閣提出第八九号) 日本学術振興会法案(内閣提出第九〇号) オリンピック記念青少年総合センター法の一部 を改正する法律案(内閣提出第七一号)(予)
内閣提出の国立学校設置法及び国立養護教諭養成所設置法の一部を改正する法律案、同じく公立高等学校の設置、適正配置及び教職員定数の標準等に関する法律の一部を改正する法律案、同じく日本学術振興会法案、同じくオリンピック記念青少年総合センター法の一部を改正する法律案を一括して議題とし、順次提案理由の説明を聴取いたします。剱木文部大臣。
蒲生 芳郎君 文化財保護委員 会事務局長 村山 松雄君 事務局側 常任委員会専門 員 渡辺 猛君 ――――――――――――― 本日の会議に付した案件 ○教育、文化及び学術に関する調査 (昭和四十二年度文部省の施策及び予算に関す る件) ○著作権法の一部を改正する法律案(内閣提出) ○オリンピック記念青少年総合センター法
○国務大臣(剱木亨弘君) このたび政府から提出いたしましたオリンピック記念青少年総合センター法の一部を改正する法律案につきまして、提案の趣旨及び内容を御説明申し上げます。
○委員長(大谷藤之助君) オリンピック記念青少年総合センター法の一部を改正する法律案を議題といたします。 まず、文部大臣から提案理由の説明を聴取いたします。剱木文部大臣。
————————————— 四月四日 オリンピック記念青少年総合センター法の一部 を改正する法律案(内閣提出第七一号)(予) 三月三十日 公務殉職戦時動員学徒の在籍校卒業認定に関す る請願(海部俊樹君紹介)(第二一四号) 学校給食の国庫補助増額に関する請願(工藤良 平君紹介)(第二一五号) 学校栄養士設置に関する請願(高橋英吉君紹 介)(第二一六号) 同外三件(原田憲君紹介)(第二八三号
昭和四十年四月九日(金曜日) 午前十時二十一分開議 ————————————— ○議事日程 第十三号 昭和四十年四月九日 午前十時開議 第一 新東京国際空港公団法案(趣旨説明) 第二 国務大臣の報告に関する件(沿岸漁業等 振興法に基づく昭和三十九年度年次報告及び 昭和四十年度沿岸漁業等の施策について) 第三 オリンピック記念青少年総合センター法 案(内閣提出
昭和四十年三月三十日(火曜日) ————————————— 議事日程 第二十二号 昭和四十年三月三十日 午後二時開議 第一 オリンピック記念青少年総合センター法 案(内閣提出) ————————————— ○本日の会議に付した案件 議員請暇の件 日程第一 オリンピック記念青少年総合セン ター法案(内閣提出) 労働省設置法の一部を改正する法律案(内閣提