運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010515

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1997-03-04 第140回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

須江説明員 お答え申し上げます。  恩給抑留加算の制度は、戦後の抑留という事態を踏まえまして、種々検討の上、昭和四十年に設けられたものでございます。先生御案内のとおり、この戦後の抑留期間公務員としての勤務期間そのものではなかったわけでございますが、それにしましても、その勤務の延長とも見られる特殊な期間でございまして、先生御指摘のとおり、その間、悪条件のもとで非常に御苦労をされたという事情がございますので

須江雅彦

1996-03-25 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第6号

須江説明員 お答え申し上げます。  平成八年度の恩給改善につきましては、恩給基本的性格である国家補償的な性格、そういった事情を踏まえまして、平成七年度におきます公務員給与の改定の状況ですとか物価動向等、諸般の事情を総合的に勘案いたしまして、本年四月から〇・七五%の引き上げを行うということにしたものでございます。

須江雅彦

  • 1
  • 2
share