運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
376件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025050100

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-05-24 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第33号

古屋委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、本決議案趣旨弁明は、提出者柚木道義君が行います。  討論につきましては、自由民主党橋本岳君から反対立憲民主党市民クラブ吉田統彦君国民民主党無所属クラブ山井和則君、日本共産党高橋千鶴子君から、それぞれ賛成討論通告があります。  討論時間は、橋本岳君、吉田統彦君山井和則君はおのおの十分以内、高橋千鶴子

古屋圭司

2018-05-24 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第33号

古屋委員長 これより会議を開きます。  まず、決議案取扱いに関する件についてでありますが、昨二十三日、辻元清美君外六名から、立憲民主党市民クラブ国民民主党無所属クラブ無所属の会、日本共産党自由党社会民主党市民連合の六会派共同提案による厚生労働委員長高鳥修一解任決議案提出されました。  本決議案は、本日の本会議において議題とするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ

古屋圭司

2018-05-22 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第32号

古屋委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、本決議案趣旨弁明は、提出者玉城デニー君が行います。  討論につきましては、自由民主党亀岡偉民君から反対立憲民主党市民クラブ山崎誠君、国民民主党無所属クラブ稲富修二君、日本共産党宮本徹君から、それぞれ賛成討論通告があります。  討論時間は、亀岡偉民君、山崎誠君、稲富修二君はおのおの十分以内、宮本徹君は

古屋圭司

2018-05-22 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第32号

古屋委員長 これより会議を開きます。  まず、決議案取扱いに関する件についてでありますが、去る十八日、辻元清美君外五名から、立憲民主党市民クラブ国民民主党無所属クラブ日本共産党自由党社会民主党市民連合の五会派共同提案による国務大臣茂木敏充不信任決議案提出されました。  本決議案は、本日の本会議において議題とするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

古屋圭司

2018-05-18 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第31号

古屋委員長 次に、ただいま緊急上程するに決しました案件に対し、立憲民主党市民クラブ阿久津幸彦君、国民民主党無所属クラブ関健一郎君、日本共産党田村貴昭君から、それぞれ討論通告があります。  討論時間は、阿久津幸彦君、関健一郎君はおのおの十分以内、田村貴昭君は三分以内とするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

古屋圭司

2018-05-18 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第31号

古屋委員長 これより会議を開きます。  まず、本日外務委員会審査を終了した環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定締結について承認を求めるの件について、委員長から緊急上程の申出があります。  本件は、本日の本会議において緊急上程するに賛成諸君挙手を求めます。     〔賛成者挙手

古屋圭司

2018-05-15 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第29号

古屋委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、質疑者要求大臣は、お手元印刷物のとおりであります。     —————————————  一、趣旨説明を聴取する議案の件   文部科学省設置法の一部を改正する法律案内閣提出)    趣旨説明 文部科学大臣 林  芳正君    質疑通告     時間   要求大臣  櫻井  周君(立憲) 15分以内 文科、梶山国務

古屋圭司

2018-05-15 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第29号

古屋委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、本法律案趣旨説明は、林文部科学大臣が行います。  本法律案趣旨説明に対し、立憲民主党市民クラブ櫻井周君、国民民主党無所属クラブ源馬謙太郎君から、それぞれ質疑通告があります。  質疑時間は、おのおの十五分以内とするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

古屋圭司

2018-05-11 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第28号

古屋委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、質疑者要求大臣は、お手元印刷物のとおりであります。     —————————————  一、趣旨説明を聴取する議案の件   消費者契約法の一部を改正する法律案内閣提出)    趣旨説明 国務大臣 福井  照君    質疑通告     時間   要求大臣  尾辻かな子君(立憲) 15分以内 福井国務消費者)、法務

古屋圭司

2018-05-11 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第28号

古屋委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、本法律案趣旨説明は、福井国務大臣が行います。  本法律案趣旨説明に対し、立憲民主党市民クラブ尾辻かな子君、国民民主党無所属クラブ西岡秀子君、公明党濱村進君、無所属の会のもとむら賢太郎君、日本共産党藤野保史君から、それぞれ質疑通告があります。  質疑時間は、尾辻かな子君、西岡秀子君はおのおの十五分以内、

古屋圭司

2018-05-10 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第27号

古屋委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、質疑者要求大臣は、お手元印刷物のとおりであります。     —————————————  一、趣旨説明を聴取する議案の件   卸売市場法及び食品流通構造改善促進法の一部を改正する法律案内閣提出)    趣旨説明 農林水産大臣 齋藤  健君    質疑通告     時間   要求大臣  佐々木隆博君(立憲) 15分以内

古屋圭司

2018-05-10 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第27号

古屋委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、本法律案趣旨説明は、齋藤農林水産大臣が行います。  本法律案趣旨説明に対し、立憲民主党市民クラブ佐々木隆博君、国民民主党無所属クラブ関健一郎君、公明党江田康幸君、無所属の会の金子恵美君、日本共産党田村貴昭君から、それぞれ質疑通告があります。  質疑時間は、佐々木隆博君、関健一郎君はおのおの十五分以内、

古屋圭司

2018-05-10 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第27号

古屋委員長 これより会議を開きます。  まず、趣旨説明を聴取する議案の件についてでありますが、内閣提出卸売市場法及び食品流通構造改善促進法の一部を改正する法律案は、本日の本会議において趣旨説明を聴取し、これに対する質疑を行うことに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

古屋圭司

2018-04-27 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第25号

古屋委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、質疑者要求大臣は、お手元印刷物のとおりであります。     —————————————  一、趣旨説明を聴取する議案の件   働き方改革を推進するための関係法律整備に関する法律案内閣提出)    趣旨説明 厚生労働大臣 加藤 勝信君    質疑通告     時間   要求大臣  堀内 詔子君(自民) 10分以内

古屋圭司

2018-04-27 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第25号

古屋委員長 挙手総員。よって、そのように決定いたしました。  なお、本法律案趣旨説明は、加藤厚生労働大臣が行います。  本法律案趣旨説明に対し、自由民主党堀内詔子君、公明党佐藤茂樹君、日本維新の会の浦野靖人君から、それぞれ質疑通告があります。  なお、立憲民主党市民クラブ希望の党・無所属クラブ無所属の会、日本共産党からは、いまだ質疑者通告がありません。  質疑時間は、堀内詔子君、

古屋圭司

2018-04-27 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第25号

古屋委員長 これより会議を開きます。  開会に先立ち、立憲民主党市民クラブ希望の党・無所属クラブ無所属の会、日本共産党所属委員理事をして出席を要請いたしましたが、いまだ出席が得られません。やむを得ず議事を進めます。  まず、趣旨説明を聴取する議案の件についてでありますが、内閣提出の働き方改革を推進するための関係法律整備に関する法律案は、本日の本会議において趣旨説明を聴取し、これに対する

古屋圭司

2018-04-24 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第24号

古屋委員長 これより会議を開きます。  開会に先立ち、立憲民主党市民クラブ希望の党・無所属クラブ無所属の会、日本共産党所属委員理事をして出席を要請いたしましたが、いまだ出席が得られません。やむを得ず議事を進めます。  まず、議員請暇の件についてでありますが、逢沢一郎君、小泉龍司君より、四月二十六日から五月四日まで九日間、それぞれ請暇の申出があります。  本件は、本日の本会議において議題とするに

古屋圭司

2018-04-19 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第23号

古屋委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————  議員鈴木俊一君は衆議院議員に当選すること九回在職二十五年に及び常に憲政のために尽くし民意の伸張に努められた  よって衆議院は君が永年の功労を多とし特に院議をもってこれを表彰する     —————————————

古屋圭司

2018-04-19 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第23号

古屋委員長 次に、永年在職議員表彰の件についてでありますが、議員鈴木俊一君は、今月で在職二十五年に達せられましたので、先例により、院議をもって表彰することになります。  同君の表彰文は、前例に従って作成したお手元に配付の案文のとおりとし、表彰決議は、本日の本会議の冒頭において行うことに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

古屋圭司

2018-04-17 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第22号

古屋委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、本条約趣旨説明は、河野外務大臣が行います。  本条約趣旨説明に対し、立憲民主党市民クラブ山川百合子君、希望の党・無所属クラブ稲富修二君、無所属の会の福田昭夫君、日本共産党田村貴昭君、日本維新の会の杉本和巳君から、それぞれ質疑通告があります。  質疑時間は、山川百合子君、稲富修二君はおのおの十五分以内、福田昭夫

古屋圭司

2018-04-17 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第22号

古屋委員長 次に、趣旨説明を聴取する議案の件についてでありますが、環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定締結について承認を求めるの件は、本日の本会議において趣旨説明を聴取し、これに対する質疑を行うことに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

古屋圭司

2018-04-17 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第22号

古屋委員長 これより会議を開きます。  この際、御報告いたします。  本日、トニー・スミス下院議長を団長とするオーストラリア連邦議会議員団一行が本会議を傍聴されます。  開会宣告の後、議長から紹介がありますので、その際は、議員各位は、御起立の上、拍手をもってお迎えいただきたいと存じます。     —————————————

古屋圭司

2018-04-12 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第21号

古屋委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、質疑者要求大臣は、お手元印刷物のとおりであります。     —————————————  一、趣旨説明を聴取する議案の件   民間資金等活用による公共施設等整備等促進に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出)    趣旨説明 国務大臣 梶山 弘志君    質疑通告     時間   要求大臣  森山 浩行

古屋圭司

2018-04-12 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第21号

古屋委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、本法律案趣旨説明は、梶山国務大臣が行います。  本法律案趣旨説明に対し、立憲民主党市民クラブ森山浩行君、希望の党・無所属クラブ青山大人君、公明党浜地雅一君から、それぞれ質疑通告があります。  質疑時間は、森山浩行君、青山大人君はおのおの十五分以内、浜地雅一君は十分以内とするに御異議ありませんか。     

古屋圭司

2018-04-12 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第21号

古屋委員長 これより会議を開きます。  まず、趣旨説明を聴取する議案の件についてでありますが、内閣提出民間資金等活用による公共施設等整備等促進に関する法律の一部を改正する法律案は、本日の本会議において趣旨説明を聴取し、これに対する質疑を行うことに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

古屋圭司

2018-04-10 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第20号

古屋委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、本法律案趣旨説明は、中川環境大臣が行います。  本法律案趣旨説明に対し、自由民主党関芳弘君、立憲民主党市民クラブ堀越啓仁君、希望の党・無所属クラブ下条みつ君、公明党鰐淵洋子君から、それぞれ質疑通告があります。  質疑時間は、関芳弘君、鰐淵洋子君はおのおの十分以内、堀越啓仁君、下条みつ君はおのおの十五分以内

古屋圭司

2018-04-05 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第19号

古屋委員長 これより会議を開きます。  開会に先立ち、立憲民主党市民クラブ希望の党・無所属クラブ無所属の会、日本共産党所属委員理事をして出席を要請いたしましたが、いまだ出席が得られません。やむを得ず議事を進めます。  まず、趣旨説明を聴取する議案の件について御協議願います。  石田真敏君。

古屋圭司

2018-04-03 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第18号

古屋委員長 次に、趣旨説明を聴取する議案の件についてでありますが、内閣提出生産性向上特別措置法案産業競争力強化法等の一部を改正する法律案の両法律案は、本日の本会議において趣旨説明を聴取し、これに対する質疑を行うことに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

古屋圭司

2018-04-03 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第18号

古屋委員長 これより会議を開きます。  まず、情報監視審査会平成二十九年年次報告書についての発言についてでありますが、情報監視審査会会長から、去る三月二十八日議長提出された情報監視審査会平成二十九年年次報告書について、本会議において発言を行いたいとの申出があります。  本発言は、本日の本会議において行うことに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

古屋圭司

2018-03-30 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第17号

古屋委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、質疑者要求答弁者は、お手元印刷物のとおりであります。     —————————————  一、趣旨説明を聴取する議案の件   生活困窮者等自立促進するための生活困窮者自立支援法等の一部を改正する法律案内閣提出)   生活保護法等の一部を改正する法律案池田真紀君外九名提出)    趣旨説明       厚生労働大臣

古屋圭司

2018-03-30 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第17号

古屋委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、内閣提出法律案趣旨説明は、加藤厚生労働大臣が行い、池田真紀君外九名提出法律案趣旨説明は、提出者池田真紀君が行います。  内閣提出法律案趣旨説明に対し、自由民主党渡辺孝一君から、両法律案趣旨説明に対し、立憲民主党市民クラブ中谷一馬君、希望の党・無所属クラブ岡本充功君から、内閣提出法律案趣旨説明

古屋圭司

2018-03-30 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第17号

古屋委員長 これより会議を開きます。  まず、趣旨説明を聴取する議案の件についてでありますが、内閣提出生活困窮者等自立促進するための生活困窮者自立支援法等の一部を改正する法律案池田真紀君外九名提出生活保護法等の一部を改正する法律案の両法律案は、本日の本会議において趣旨説明を聴取し、これに対する質疑を行うことに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

古屋圭司

2018-03-29 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第16号

古屋委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、質疑者要求大臣は、お手元印刷物のとおりであります。     —————————————  一、趣旨説明を聴取する議案の件   森林経営管理法案内閣提出)    趣旨説明 農林水産大臣 齋藤  健君    質疑通告     時間   要求大臣  大河原雅子君(立憲) 15分以内 財務、農水  緑川 貴士君(希望) 

古屋圭司

2018-03-29 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第16号

古屋委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、本法律案趣旨説明は、齋藤農林水産大臣が行います。  本法律案趣旨説明に対し、立憲民主党市民クラブ大河原雅子君、希望の党・無所属クラブ緑川貴士君、公明党佐藤英道君から、それぞれ質疑通告があります。  質疑時間は、大河原雅子君、緑川貴士君はおのおの十五分以内、佐藤英道君は十分以内とするに御異議ありませんか。

古屋圭司

share