運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
336件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1961-05-31 第38回国会 衆議院 運輸委員会 第34号

それから車掌専用座席を設けます場合に、車掌の業務たとえば踏切におきまする下車誘導等の場合に出入りを行ないやすくするために、旅客の使用する座席に比べて幅の狭いものを使用してよいという、保安基準で使用してよいという規定がございまして、保安基準でそういう点を規定しておりますが、さらに都市内等におきまする短区間の運行に使用しております路線バス等にありましては、車掌専用のスペースを出入口付近に設けておるのが

國友弘康

1961-04-21 第38回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第6号

しかるに、昨年度は諸種の事情のためについに改正に至らず、古い法律のままで十一月の総選挙に臨みまして、その結果は、私はここであらためて数字等をあげて申しませんけれども戦後最大の違反者を出した選挙である、その違反者のうちでも目立って増加しておりますのは、いわゆる悪質違反といわれる買収供応利害誘導等違反者が目立っておるといことであります。

島上善五郎

1961-03-10 第38回国会 参議院 本会議 第11号

しかるに、総選挙で、買収供応利害誘導等あらゆる手段の上に立って多数を獲得し、内閣を組織するや、おくめんもなく公約に違反して、そればかりではなく、公約違反を反省するいささかのけしきもないばかりでなしに、かえって、だまされた国民が悪いのだと言わんばかりの態度であります。このような政治のやり方に対して、私どもは国民とともに心から糾弾をしておきたいと思うのであります。  

片岡文重

1959-11-05 第33回国会 衆議院 予算委員会 第3号

その後災害の起こるにつれまして、救護措置また避難誘導等について万全をはかって参ったわけでございますが、実はただいまお尋ねのたき出しでありますとか、そうした食糧物資配給であるとか、そういうふうなものは現行法におきましては、災害救助法によりまして知事、市町村長の系統で責任を持ってこれに対して——実際問題としましては、配給等について市町村非常状態にある場合において、警察がこれを実施するというようなこともございましたが

柏村信雄

1959-03-27 第31回国会 衆議院 予算委員会 第19号

これは、公職選挙法二百四十四条第一号、二百四十三条の第二号、それから利益誘導等は二百二十一条の第一項二号で三年以下の懲役じゃないですか。こういう条文にみなこの行為は違反しています。その行為はりっぱな証拠がたくさんある。そこで、こういうことについてあなたも研究しておいた方がいいと思うのだ。みんなそんなことはない、そんなことはないと言うが、研究しておいた方がいいと思う。  その次に移ります。  

猪俣浩三

1957-03-05 第26回国会 参議院 内閣委員会 第5号

だからやはりどうもこの誘導等の場合において、この施設その他が地上は米軍管理下にあるのだと、そういうようなところに私は一つの大きな連絡等の点において欠ける点、問題点があるだろうと見ておるのです。実際陸上から、空の飛行機等に対していろいろ連絡をする、これはすべて英語でしょう、英語でやっておるわけですね。

田畑金光

1957-03-05 第26回国会 参議院 内閣委員会 第5号

田畑金光君 コントロールタワーからの無電誘導等については遺憾なくとられていたのかどうか。特に着陸直前コントロールタワーからの無電誘導ですか、こういうような点等については遺憾なく措置されていたのかどうか、こういうようなところに問題が相当あるように見受けるわけでありますが、この点はどうですか。

田畑金光

1956-05-07 第24回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第28号

その点に関しまして、今も論議されました検挙迅速化とか、あるいは連座制強化に関連しての陣中見舞に対する考え方、ないしは最後には地方的な利益誘導等に関して至当な質疑が行われましたが、これに対する社会党側から二つの法案が提出されておりますので、これを、中村さんから、社会党の立場に立って、その法案を通じての連座制強化を一応四つの点に分けて御説明をいただきたい、こう思います。

原茂

1954-05-28 第19回国会 参議院 経済安定委員会 第5号

近郊又は背後地なつて、これらの地域の持つている自然的、社会的条件経済性が加わり、特に精密工業については、湿気、潮風塵埃のないこと、地盤の強固なことによつて、従来の我が国精密工業海岸地帯立地しており、そのため精度に欠くるところがあるのに対して、東洋スイスに比すべき地域を与えることとなるほか、内陸工業立地を促し、又は大都市地域を控えた集約的酪農等振興原因となり、又観光文化等施設立地誘導等

竹谷源太郎

1954-05-11 第19回国会 衆議院 経済安定委員会 第23号

または背後地なつて、これらの地域の持つている自然的、社会的条件経済性が加わり、特に精密工業については、湿気、潮風塵埃のないこと、地盤の強固なことによつて、従来のわが国精密工業海岸地帯立地しており、そのため精度に欠くるところがあるのに対して、東洋スイスに比すべき地域を与えることとなるほか、内陸工業立地を促し、または大都市地域を控えた集約的酪農等振興原因となり、また観光文化等施設立地誘導等

竹谷源太郎

1953-03-06 第15回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第6号

すでに今日まで幾多の議論をかわされたところでございますが、まずその理由を簡単に申しますならば、昨年の十月行われた衆議院の総選挙において、あれほど声高らかに公明選挙が叫ばれたにもかかわらず、戦後最高の違反検挙者を出し、その中で、買収、饗応、利害誘導等悪質違反が八割も占めておるという事実、また悪質違反容疑者が逃亡し、あるいは違反容疑濃厚な者が今日大臣に就任し、てんとして恥じるところを知らないというような

島上善五郎

1953-03-06 第15回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第6号

また公職選挙法におきましては、単なる運動員買収利害誘導等の処罰によりまして、当選人当選は無効になりません。選挙運動総括主宰者、それに出納責任者だけである。これらの人々は、相当広範囲な相当重要な選挙運動をするものでありまして、それらの人が買収その他の悪質犯によつて有罪となりました場合には、それを当選者責任に帰せしめることは当然でございます。

竹谷源太郎

1950-04-01 第7回国会 衆議院 考査特別委員会 第16号

そこで日本新聞を通じ、あるいはそういつたテキストを読むことにより、あるいはつるし上げ何十回、あるいはそういう精神的、肉体的なこと、あるいは個人的な説得、あるいは消極戰法、あるいは積極戰法、恐喝あるいは誘導等いろいろな手段がその人自身の考えがかえられて、ここに宣誓なつて、全員の前に宣誓文を読み上げて転向して行くのだ。

吉田幸平

1947-07-30 第1回国会 参議院 厚生委員会 第2号

今お話のように厚生行政を運用する上におきまして、色々あなた方の御努力若しくは御誘導等に俟たなければならんことが沢山あるのでございますが、それらの点に対しましては徐々に又お願いすることがございますからして、どうか今あなたの仰せになりましたように、積極的に御賛助を願えますように、予めお願いをいたして置きます。それから工場の疾病を科学的に研究発表することが必要だ。

一松定吉

share