運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
305件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505025

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1973-07-20 第71回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第9号

――――――――――――― 本日の会議に付した案件  閉会中審査に関する件  ダム所在河川災害防止対策に関する件  災害対策に関する件(七月六日開会の中央防災  会議議事概要等)  請 願   一 農作物災害対策に係る融資条件の緩和に     関する請願(羽田孜紹介)(第四八六     号)   二 同(小川平二紹介)(第五六七号)   三 同(小沢貞孝紹介)(第五六八号)   四 同(吉川久衛紹介

会議録情報

1973-05-31 第71回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第13号

(上記の議事概要は、十二月号に掲載されるべきものでしたが、編集上の手違いで抜けておりましたので、追加しました。)」こう書いてあります。大臣、これを読んでいただきたい。なぜこういうことをなさるのか。  そこで、問題は二つあると思う。議事概要がそこにあるということを発表しておるのであります。いま原子力局長は、議事録もとっておらないと明言されました。一体どうなんです。それはうそを書いているのですか。

井上普方

1950-02-27 第7回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 第5号

私のようにふらつと行つた人間がうつかり指名された形で、つまり何の利害関係もないということが強調されて、二頁の議事概要のところにありますが、三頁のところには委員長の選任というところがありまして、前の日に電話があつたりしたのですが、やはりその日に自己紹介をして、後で皆んなで選挙したらいいだろうという私意見を述べて、そこに出たのですが、商工大臣より指名をした方がいいということになりまして、とうとう私は委員長

大山松次郎

share