運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
307件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502550

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1971-02-23 第65回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第4号

渡部(一)分科員 それでは時間がまいりましたので、ただいま大臣の積極的な姿勢を了といたしまして、今後におきましてこの問題については全面的な取り組みをお願いしたいし、また私がただいま申し上げておるような金額は、全部ふやしましたといたしましてもおそらくは駆逐艦一隻の代金か、そういうことを言うとまたどこかでおこられる方もあるだろうとは思いますけれども、まさにいやになるくらい少ない。

渡部一郎

1970-03-11 第63回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

渡部(一)分科員 私は、外務大臣が、精一ぱいの御答弁をいただいたと思います。  そこで、さらに進みまして、私は、こういう機関ができましたならば、最初に、機関全体をつくるということはともかくとして、まず会議場をつくってしまう。その次にできることは何か。それは、国内関係国連機関というものをこれにあわせてくっつけたらどうか。

渡部一郎

1969-05-28 第61回国会 衆議院 外務委員会 第21号

        外務省アメリカ         局長      東郷 文彦君         外務省条約局長 佐藤 正二君  委員外出席者         外務省条約局外         務参事官    高島 益郎君     ――――――――――――― 五月二十七日  委員坂本三十次君、永田亮一君、毛利松平君及  び伊藤惣助丸君辞任につき、その補欠として田  村元君、八田貞義君、笹山茂太郎君及び渡部一

会議録情報

1967-05-02 第55回国会 衆議院 沖縄問題等に関する特別委員会 第5号

        外務政務次官  田中 榮一君         外務省北米局長 東郷 文彦君         外務省条約局長 藤崎 萬里君  委員外出席者         外務省欧亜局外         務参事官    岡山  晃君     ————————————— 五月二日  委員細田吉藏君、山田久就君美濃政市君及び  伊藤惣助丸君辞任につき、その補欠として西岡  武夫君、渡海元三郎君、中谷鉄也君及び渡部一

会議録情報

share