1968-05-09 第58回国会 参議院 社会労働委員会 第12号
労働省労働基準 局長 村上 茂利君 事務局側 常任委員会専門 員 中原 武夫君 説明員 大蔵省主計局主 計官 辻 敬一君 文部省大学学術 局大学病院課長 吉田 寿雄君 厚生省医務局次 長 北川 力夫君
労働省労働基準 局長 村上 茂利君 事務局側 常任委員会専門 員 中原 武夫君 説明員 大蔵省主計局主 計官 辻 敬一君 文部省大学学術 局大学病院課長 吉田 寿雄君 厚生省医務局次 長 北川 力夫君
○説明員(北川力夫君) 国立病院の非常勤医師につきましては、常勤職員ではございませんけれども、やはり非常勤という形で病院の職員になるわけでございますので、そういった面から社会保険の適用を考えていかなきゃならぬと思います。
○説明員(北川力夫君) 研修をしながら診療にも携わるというふうな形態でございますので、実際上は、その勤務形態は非常勤でございますけれども、おそらく実体的な使用関係に入るだろうと思いますので、結論といたしましては、適用していくことになるだろうと、こういうことを申し上げたわけでございます。——適用することになるとこういうことを申し上げたわけでございます。
局長 村中 俊明君 厚生省児童家庭 局長 渥美 節夫君 厚生省年金局長 伊部 英男君 社会保険庁年金 保険部長 中村 一成君 委員外の出席者 厚生省環境衛生 局乳肉衛生課長 神林 三男君 厚生省医務局次 長 北川 力夫君
出席政府委員 文部省大学学術 局長 宮地 茂君 厚生政務次官 谷垣 專一君 厚生大臣官房長 戸澤 政方君 厚生省医務局長 若松 栄一君 委員外の出席者 文部省大学学術 局審議官 清水 成之君 厚生省医務局次 長 北川 力夫君
委員外の出席者 警察庁警務局監 察官 井口 孝文君 法務省刑事局参 事官 吉田 淳一寿 法務省人権擁護 局総務課長 辻本 隆一君 大蔵省主計局主 計官 秋吉 良雄君 厚生省医務局次 長 北川 力夫君
それから大明電話工業は、役員が十二人おりますが、その中で三人入っておりまして、伊藤誠、これが社長でありまして、理事、計画局長、それから井上力夫、これは台湾に行っておりまして、その後アメリカにいて、ごく最近帰ったのでありますが、これは総裁室調査役で、専務であります。それから仙頭由之、これは常務でありまして、保全局の即時網保全管理室長ということであります。
清文君 警察庁交通局長 鈴木 光一君 法務政務次官 進藤 一馬君 厚生政務次官 谷垣 專一君 厚生省医務局長 若松 栄一君 建設省道路局長 蓑輪健二郎君 委員外の出席者 大蔵省銀行局保 険部長 新保 實生君 厚生省医務局次 長 北川 力夫君
厚生省医務局長 若松 栄一君 労働省職業安定 局長 有馬 元治君 自治政務次官 細田 吉藏君 自治省行政局長 長野 士郎君 自治省財政局長 細郷 道一君 委員外の出席者 大蔵省主計局主 計官 秋吉 良雄君 厚生省医務局次 長 北川 力夫君
厚生省医務局長 若松 栄一君 厚生省児童家庭 局長 渥美 節夫君 厚生省年金局長 伊部 英男君 社会保険庁年金 保険部長 網野 智君 農林省農政局長 森本 修君 運輸大臣官房長 町田 直君 委員外の出席者 厚生大臣官房人 事課長 北川 力夫君
法務事務官 (人権擁護局 長) 堀内 恒雄君 厚生事務官 (大臣官房審議 官) 広瀬 治郎君 厚生事務官 (医務局次長) 渥美 節夫君 厚生事務官 (社会保険庁長 官官房総務課 長) 北川 力夫君
長官総務室主 幹) 眞田 秀夫君 内閣法制局参事 官 加藤 泰守君 総理府事務官 (行政管理庁行 政管理局審議 官) 松本 操一君 総理府事務官 (行政管理庁行 政管理局管理 官) 北川 力夫君
委員外の出席者 内閣法制局事務 官 (長官総務室主 幹) 眞田 秀夫君 内閣法制局参事 加藤 泰守君 内閣法制局参事 (第二部長) 野木 新一君 総理府事務官 (行政管理庁行 政管理局管理 官) 北川 力夫君
出席政府委員 郵政政務次官 佐藤虎次郎君 委員外の出席者 郵政事務次官 加藤 桂一君 郵政事務官 (大臣官房人事 部長) 佐方 信博君 郵政事務官 (大臣官房人事 部審議官) 土生 滋久君 日本電信電話公 社職員局次長 井上 力夫君
大蔵事務官 (大臣官房財務 調査官) 大月 高君 厚 生 技 官 (公衆衛生局環 境衛生部長) 聖成 稔君 厚生事務官 (医務局総務課 長) 鈴村 信吾君 厚生事務官 (医務局管理課 長) 北川 力夫君
医務局長) 小澤 龍君 労働政務次官 生田 宏一君 労働基準監督官 (労働基準局 長) 堀 秀夫君 労働事務官 (職業安定局 長) 百田 正弘君 委員外の出席者 厚生事務官 (医務局管理課 長) 北川 力夫君