運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
314件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1951-03-14 第10回国会 衆議院 外務委員会 第9号

この第十一條を読みますと、「戰争又ハ戰争脅威ハ聯盟国ノ何レカニ直接ノ影響アルト否トヲ問ハステ聯盟全体ノ利害関係事項タルコトヲ茲ニ声明ス仍テ聯盟国際ノ平和ヲ擁護スル適当且有効ト認ムル措置ヲ執ルヘキモノトス」、こういたしておりました。ですから国際連盟時代にはきわめて明確に、非加盟国の安全という問題も直接の関心事であるということがうたわれておつたわけであります。

西村熊雄

1951-03-08 第10回国会 参議院 運輸委員会 第6号

調書を拝見しますと、ハス新造が二百輌、それからトラック新造が五十輌という計画のようであります。トラックのほうは比較的少いので暫くおきまして、バスの二百輌は、恐らくは実働車輌は現在査千輌は切れるのではないかと思いますが、その中で二百輌というものは非常に多いようでありますので、どういう計画のために二百輌を新造されるのか、その大要を伺いたいと思います。

前田穰

1951-02-17 第10回国会 衆議院 厚生委員会 第4号

それから医療費でございますが、これはストレプトマイシンハスそれから人工気胸成形外科手術、この四つに対して経費を計上しております。ストレプトマイシンの対象は、在宅患者の一〇%は対して年四十グラム、病院の入院患者全部に対して四十グラム、静養隔離病舎入院中の患者一〇%に対して四十グラム、そういう基礎で計算してございます。

山口正義

1951-02-14 第10回国会 衆議院 決算委員会 第7号

しかもこの装備の点につきましては、この料金普通バス料金として定められましたが、この料金によつて走ります市街ハスと違いまして——市街バスは、当時は窓ガラスの割れたものもございますし、シートが破れましても、乗客としましては、相当ぶすぶす申しますが、これをとめはしなかつたのであります。しかしこの進駐軍のバスにつきましては、嚴重なるインスペクトを受ける、このインスペクトに通らぬ車は使用できません。

長岡伊八

1950-12-08 第9回国会 参議院 本会議 第9号

に関する請願委員長報告) 第一〇四 仙台貨物駅建設に関する請願委員長報告) 第一〇五 浜松、米原両駅間鉄道電化に関する請願委員長報告) 第一〇六 福島駅本屋改築工事促進に関する請願委員長報告) 第一〇七 棚倉町、宮本村間に国営貨客自動車運輸開始請願(二件)(委員長報告) 第一〇八 磐越東、西両線および水郡線の列車運転回数増加等に関する請願委員長報告) 第一〇九 二本松、津島両駅間に国営ハス

会議録情報

1950-04-25 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第30号

終戰後四年をけみしました現在において、諸費材は若干緩和されましたが、現在におきましてはハス事業は、近代的な必要な規模を持つた事業であるの必要がございますので、あまりにも弱小なる業者が新しく生れますことはいかがかと考えております。要するに御請願のありました尾岐村地域におきまする既存のバス業者運営状態その他を調査いたしまして、申請等がありました場合には善処いたす考えでございます。     

磯崎勉

1950-02-17 第7回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

足羽政府委員 国営自動車現状について御説明をこまかに申し上げたいと思うのでありますが、現在路線といたしましてはやや專門言葉でございますが、一般路線と申しましてハストラックと両方動いておる路線が六十七ございます。それからバス挫け動いております――旅客路線と申しておりますが、これが九つございます。それから原産地路線と申箇所ございます。

足羽則之

1950-02-17 第7回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

足羽政府委員 国営自動車現状について御説明をこまかに申し上げたいと思うのでありますが、現在路線といたしましてはやや專門言葉でございますが、一般路線と申しましてハストラックと両方動いておる路線が六十七ございます。それからバスだけ動いております――旅客路線と申しておりますが、これが九つございます。それから原産地路線と申しまし出て、トラックだけ動いております。

足羽則之

1948-02-02 第2回国会 参議院 予算委員会 第3号

ハスというものが六十万以上出ているのでありますが、こういうものがただ慣行というだけで、これだけ國民に運賃の値上げの負担をさせ、独立採算を今後はどうしてもしなければならんという運輸省において必要があるのかどうか、一般輿論といたしましても、運輸大臣に特にお考え頂くように申上げておきます。  

左藤義詮

1947-11-20 第1回国会 衆議院 通信委員会 第21号

小笠原政府委員 これは實ははなはだ恐縮ですが、郵便法案條文の新舊對照が印刷手落で漏れましたのでありまして、現行郵便法の五十五條の二というのに、「第四十八條ハ何人ヲ問ハス帝國外ニ於テ其罪ヲ犯シタル者ニヲ適用ス」という條文があるのでございます。實は今の八十四條の第二項の下の欄にこれに該當する條文があるわけですが、印刷で漏らした次第でございます。

小笠原光壽