1947-11-07 第1回国会 参議院 財政及び金融・商業・鉱工業連合委員会 第4号
○政府委員(佐多忠隆君) この法律を具體的に適用する幅の深さの問題を、具體的に個別的に知り得るような資料の提出というお話でございますが、この間も申上げましたように、一つ一つの別個の事業、個別の會社について、どういう措置をとるかということは、むしろこの法律が施行されてあとの運用の問題になりますので、それをお示しするということは不可能なことだというふうに考えております。
○政府委員(佐多忠隆君) この法律を具體的に適用する幅の深さの問題を、具體的に個別的に知り得るような資料の提出というお話でございますが、この間も申上げましたように、一つ一つの別個の事業、個別の會社について、どういう措置をとるかということは、むしろこの法律が施行されてあとの運用の問題になりますので、それをお示しするということは不可能なことだというふうに考えております。
それでブロック的のあの出先機関をどうするかという点は、これは出先機関によつて個別的に考えるべきであると思うのでありまして、例えば商工局のごときは商工局の権限に相当商工大臣が委任して、そうして商工省に來なくても、そこの商工省で殆んど全部がやつてしまうことができるという程度になりますれば、各地方の、例えば東北地方とか、北陸地方とかいうように、数縣を一括したところの、相当の権限のあるところの地方機関がやはり
現在のやり方では、むしろ個別的に散發的に實情を見るというようなことでありまして、あるいは應接に暇がないというような感じを、企業者としてはもつかもしれませんが、こういうような制度ではつきりいきます場合には、それをむしろ計畫的に、總合的に行つていかなければならぬというふうに考えております。
以上の一時金額の合計額は、國會において可決せられました豫算額の範圍内であり、かつ皇室經濟法の規定する限度内であることはもちろんでありますが、各個別にみますと、さきに説明いたしました際の計算の基礎となつた率によつて算出した場合と、相當異つた額となつた點もありますので、この機會におきましてその結果を御報告申し上げる次第であります。何とぞ御了承をお願いいたす次第でございます。
さらに個々に産業においては、たとえば何パーセントとか等々にことがあり得ると思いますが、その點については個々の事業分野、個々の産業別において非常に複雜な事情があると思いますので、一律にいくらまでをそういう獨占的な性質と考えるかというふうには規定してなくて、「個別産業を精査した上で、それがここにいう支配力をもつものかどうかを判定」したいというつもりであります。
○佐多政府委員 おつしやる通りに、日本全體の經濟再建、特に産業全體をどういうふうに今後再建し、再組織していくか、さらには各個別の産業をどういう形態で、どういう規模においてもつていくかというような問題は、非常に重大な問題でありますし、政府としてもいろいろ檢討しなければならないと思いますし、それと關連して國會の方でもそういう大きな問題は十分具體的に御審議願つて、その方針に則つていきたいと思つておるのでございますが
第一には、從來のアメリカの對外經濟援助は各國個別的に與えられてきたのでありまして、各國は援助をもらえば、それを自分の必要に應じてどんどん使つていくというような現象が行われてきたのであります。しかしながらそれではいつまでたつても問題は解決しない。
次にその他の修正案につきましては、ここに各個別一々詳論する煩を避けまして、一括して申し上げることにいたします。修正案御御趣旨には、一應ごもつともと思う點が多多あるように思いますが、ことさらにこの際修正の要ありとは考えられないのであります。從つてこれは原案に贊成いたす次第であります。 次に、安田委員及び榊原委員の前婚解消に關する修正案につきまして、簡單に意見を申し述べることにいたします。
なぜならば、同じ四國でも暖かい土地と山寄りの土地とはまるで條件が違つてくる、一つの村をとつてみても、それぞれの條件が違つているときに、そのそれぞれの生産費なりなんなりを見て個別的なそういう差異をどこまでも考えて價格を決定するということは、統制經濟を徹底的にやつていくという立場から言うと、理論的にはある程度許され得ることであつても、實際問題としてはできないと思うのであります。
公團の役員につきましては、その役員が從來統制會とかいろいろなものにおりました者を役員にしちやいかんということになつておりまして、一應個別的な審査をただいまいたしているわけであります。
げてありますような独占的な企業なり、或いは関聯性のない事業分野における営業なり、或いは他の企業を支配しておる企業なりが、大体過度のものであり、不合理なものであれば排除され、再編成されて行くということになると思うのですが、そのあとの秩序の問題は、排除いたします時に、何がその産業において合理的な形であるかというようなことを、個々の産業にとつて、或いは更には個々の企業にとつて、具体的に精査して貰つて、それによつて個別的
○政府委員(佐多忠隆君) その点につきましては、大体個別の経済力集中の指定及び排除は、持株会社整理委員会がやつて参りますので、大体持株会社整理委員会が各業界の方々の意見を十分に聽いて、個別的に定めて行くということになると思います。
且つ又皇室経済法の規定する限度内であることは勿論でございますが、各個別に見ますと、前に説明をいたしました際の計算の基礎となつた率によつて算出いたしました場合と、相当異なつた金額となつた点もありまするので、この機会におきましてその結果を御報告上げる次第であります。何卒御了承をお願いいたす次第でございます。
持株会社整理委員会は、指定されました経済力の集中の排除につきまして、この法律の目的を達するのに必要な措置を採らねばなりませんし、又以上申述べましたような権能を持つのでございますが、その中、第五号乃至第八号が主たる権能であり、第一号乃至第四号及び第九号乃至第十一号は從たる権能で、概ね右の主たる権能の一般的若しくは個別的前提として、その他その実効を確保する手段として採られる権能でございます。
然らば物價に影響をしないところの賃金の引上げは差支ないかという質問に対しましては、一般的、或いは支配的の賃金は若干引上げることによつても物價に影響するのであるが、個別的或いは部分的企業或いは産業において増産をしたような場合において、それに対する報酬としての賃金の増額等は、物價に影響がないと考えるのであるから、それは差支えないと考えるのであるという答弁であつたのであります。
そのうち第五號ないし第八號が主たる權能であり、第一號ないし第四號及び第九號ないし第十一號は從たる權能で、おおむね右の主たる權能の一般的もしくは個別的前提として、その他その實效を確保する手段としてとられる權能であります。 第七條第二項は持株會社整理委員會の權能の態樣について竝列的に掲げておりますが、排除の典型的な進行は、おおむね次の通りになるのであります。
第三番目には、現在の自動車取締令の中に置きまして、自動車の構造装置等に関する規定及び車輛檢査に関する規定というものは、交通取締にも重要な関係を持つておりまするが、警察の交通取締りの問題といたしまするよりも、專ら個別に目下参議院の運輸交通常任委員会において審議中でありまする道路運送方、その法案の中に規定されておりまするところの車輛の檢査、整備、登録等の問題として、これを別個に取扱うのを適当といたしまして
○星野芳樹君 僣越でございますが、この問題は非常に特殊的な氣持を以て陳情して來た、極めて同情に値いする問題でございますけれども、問題を公式な外務委員会として取扱うには余りにも個別的な問題であり、むしろこれは外務委員長なりの添書を以て各方面に、専門委員なりが御奔走下さつて、米軍の側にこのことに認識して頂いて、向こうからお招びになるという御便宜をお図りになるという点に御助力すべきであつて、問題として外務委員会
○政府委員(今井一男君) 食える食えないというような問題になりますと、非常に主観的な又個人々々の個別的な事情、地域的な事情、いろいろな事情が入つて参りますので、一概に申すわけにはいかん次第でありますが、とにかく只今政府の方で見ておりますところによりますと、國全体がとにかく赤字である、残念ながら生産が復興しない、そこで國民全体も遺憾ながらこの赤字の生活を少しでも赤字を少くして行くということで努力すること
併しそれらの点については、特別具体的に個別に精査して政策を決めて貰いたいというのが政府の希望でございます。
併しなからこれをもつと個別的な具体的な問題としまして、或る特定の産業、或る特定の企業において非常に増産をやつた。そのためにその増産に酬ゆるための特に労賃を相当高く出すというような問題としてならば、むしろ、それは増産を通じてその供給量が殖えて來る。そういう関係で一般物價への影響はないものと考えております。
現在の刑法が大体賄つておると思いますが、そこに不十分な個別がございますれば、その方の系統でやらして頂きたいと考えております。これは利得を得て人事行政を左右するという方の問題をとり上げておりまして、人事の異動に際して、他の方の惡徳行爲をするというようなことの方は、その刑法の方の問題として、我々としては考究させて頂きたいと考えております。
○参事(近藤英明君) 只今衞視の何年間在職した者は何円という例をお挙げ頂きましたのでございますが、これは具体的にその人によりましてなにいたしませんと出て参りませんので、若し具体的事例におきまして不当に低い面等を個別的なものがある場合には無論是正いたさなければならないと存じております。
そういつた場合に若干の地方或いは若干の組合から今まででもいろいろと苦情が出たことがありますが、これは團体交渉の性質から、やはり組合側の正規のルートを通してお話があれば、無論政府側として考えなければなりませんが、個別的に政府側がこれを取上げることは、團体交渉の建前上、極めて困難かと考えるものであります。
從いましてこの委員會、實體は團體交渉機關でありますが、この團體交渉機關によつてもたらされた案でありますので、政府といたしましては、やはりこの團體交渉機關である正規の機關のルートを經てもち出された意見でありませんと、個々の組合の意見を個別的にとり上げることは、むずかしいと申し上げざるを得ないかと思います。