運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
294件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250102030

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1966-02-09 第51回国会 参議院 決算委員会 第5号

現在のところ、この所有権者でありますところの全日本観光株式会社財務面の問題があるようでございまして、なかなか私どもが考えておりますように、この問題の処置が進まないことはたいへん遺憾に存じておりますけれども千葉県といたしましても、千葉県知事も、できるだけ当初の目的に従って使われることが望ましいから、なお一段の話し合いを進めたいので、もう少し待ってほしいということを申しておりますので、私ども、できるだけ

大和田啓気

1964-03-13 第46回国会 衆議院 逓信委員会 第10号

願わくば、ひとつNHKにおかれましても、また、これを財務面で意見をし、その他いろいろな面で関係の深い郵政省におきましても、国民からの受信料に基づいてやっておる大きな企業体、しかもこの企業体は、放送機構としてはおそらく世界最大放送機構ではないかと思いますが、この企業体の健全な運営のために、それぞれの立場において機能を発揮するように、すなわち、国会はパブリック・コントロールの機能をもっともっと強く発揮

森山欽司

1963-05-30 第43回国会 参議院 地方行政委員会 第24号

まず第一に、現行公営企業の独立した特別会計原則を認めつつも、社会情勢変化によって、公共性が強まりつつある事業性質財務面でもこれを充足せしめて、健全な運営をはかるため、現行十七条に一項を加え、災害復旧住民福祉維持向上のため特に必要がある場合等は、地方公共団体予算の定めるところにより、一般会計または他の特別会計から地方公営企業特別会計補助を行ない公営企業財政健全化をはかることといたしました

太田一夫

1963-05-28 第43回国会 衆議院 地方行政委員会 第27号

まず第一に、現行公営企業の独立した特別会計原則を認めつつも、社会情勢変化によって、公共性が強まりつつある事業性質を、財務面でもこれを充足せしめて健全な運営をはかるため、現行十七条に一項を加え、災害復旧住民福祉維持向上のため特に必要がある場合等は、地方公共団体予算の定めるところにより、一般会計または他の特別会計から地方公営企業特別会計補助を行ない、公営企業財政健全化をはかることといたしました

太田一夫

1960-03-08 第34回国会 参議院 逓信委員会 第4号

三十一億でも実は三十四億に達しないじゃないかということに相なるわけでありますけれども郵政事業財務面から見まして、あまりに高額の借入金を年々借り入れて参りますことは、非常に将来負担にたえなくなりはしないかと、と申しますのは、御承知のように簡保の積立金は、三年据置の十二年均等償還でありますが、今まで六分の利率でありましたものが、新年度からさらに六分三厘ということに利上げになりました。

西村尚治

1957-03-28 第26回国会 参議院 運輸委員会 第14号

また、他の点は、バスの運賃値上げについては、国鉄の今回の運賃値上げとは直接に関連がないと言われましたが、私鉄におきましては、この学割なり、定期運賃の異常なる割引率影響が、民間企業財務面への圧迫の要因の一つともなっておると考えますので、むろん、私鉄公共性がある企業ではありますけれども民間企業で、あるという観点に立ちまして、この学制ないし定期乗車賃率に対する私鉄に対しての当局のお考えをこの際伺

植竹春彦

share