運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
293件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025051015

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1976-02-09 第77回国会 参議院 決算委員会 第5号

そのことが予算を、借金をして、地方債が困難だと、五十一年度以降大変地方財政の危機で借り入れもできない。こういうことで、これは人様のために迷惑をまるっきりかぶっておると、こういう現状であろうと思います。その中で特に問題は、土地の価格変動ということがあって逆ざやという問題が一つありますね。この問題についての補償、これは一体どういうふうに考えておられますか。  

大塚喬

1975-06-20 第75回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第10号

鹿児島県内で、鹿児島湾内に発生した問題でありますから、直接地元が対応することは、ある意味では当然かとも思いますけれども、大変地方財政の窮屈な中で引き続きこういうような措置をずっと続けるということは、県にとりましてもかなり大きな負担になってまいる。で、これらの措置についてほとんど無利子資金としての貸し付けを実施をしておる。

井上吉夫

1975-06-10 第75回国会 参議院 文教委員会 第13号

中沢伊登子君 大変、地方自治体がいま財政難のときにこれほどの補助をしなければならないということであれば、どうしてもこれから市が指定をされますとそれは国からもぜひとも指定をしていただいて、国の方の今度補助が出るわけでございますから、二百四の市町村協議会の会長さんでいらっしゃいますから、全国にいろいろたくさんございますでしょうから、また、そういった面で力を合わせて国の補助をいただくような運動もぜひともされたらよかろう

中沢伊登子

1975-03-18 第75回国会 衆議院 地方行政委員会 第10号

○福田(一)国務大臣 大変地方自治体に対して同情あるというか、好意的な御発言があったわけでございますが、局長が申し上げましたとおり、これはもし必要ならば専決処分でやっておいていただいて、そして、専決すれば幾ら金を出すということは決まるわけですから、それを地方の銀行その他が受け入れない、金がもう集まらないということになれば、これはわれわれの方でめんどうは見ますけれども、特交で見るというのはどうしても来年

福田一

1954-03-08 第19回国会 参議院 地方行政委員会 第7号

堀末治君 先ほど来島村さんと小林さんから大変地方自治の根本問題についてお話があつたんです。私は今ここでお尋ねしたいのは、実は赤字々々ということを若木さんからも二百億だ、三百億だ、乃至五百億だとこう出ておる。それで都道府県並びに市町村で実際に赤字を出している所がどのくらいあるかというお調べがございますか。若しもそれが調べてあつたらそれを我我に資料として出して頂きたい。

堀末治

1953-09-26 第16回国会 参議院 水害地緊急対策特別委員会 閉会後第7号

地方も大変でしようが一緒に努力して、まあ今年は恐らく、たださえ災害で被害がある上に歳入も減るというふうなことで、大変地方のお苦しみは多いと思いますけれども、一つ将来の年度においてもだんだん若干の元利を返すというような形で、その他いろいろお話の出ましたような点に努力して頂いて、一緒一つやつて頂きたいという誠に抽象的な答弁で恐縮でございますが、そういう気持でおります。

原純夫

1951-05-26 第10回国会 参議院 農林・地方行政連合委員会 第1号

小笠原二三男君 いわゆる寺銭稼ぎ競技法案では、地方財政を改善するということで、大変地方財政は改善されるということで有難いわけですが、私は真の動機はそこにあるのだとは思われないのです。やりたいために地方財政を改善するのだという付けたりの目的を付けておるので、実は競技そのものがやりたいというのが従来出ておる法案趣旨じやないかと思う。

小笠原二三男

share