運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
246件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-09-29 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第21号

つまり委員會構成分子である、一番基本的な分子の、人というものの選擇方法であります。これはまず公選されたる知事に、最も公平なる見地に立つて推輓をしていただくという方法をとる。政府が一々これを一般關係者から公選によつて選ぶということはとうてい至難なことでございまして、まずこの點において、公正なる委員選任方知事に一任したわけであります。

田中源三郎

1947-09-15 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第14号

そこで現在の出先官廳でありまするが、こういう出先官廳の中にも、相當に新しく生れ出でる大きな地方廳、新地方廳と申しましようか、こうしたものの結成には、相當に機能の活用を要求しなければならないものもありましようし、ただちにそうしたものが新しい縣の相當有力な構成分子になることも考えられるのでございましよう。

千賀康治

1947-08-04 第1回国会 衆議院 隠退蔵物資等に関する特別委員会 第5号

これが一國民として、一選擧民として、またこれが官廳勞働組合一員として、全勞働組合構成分子一員としてならばよろしい。それが國民である。そういう立場から言うならば、官僚の一人がその勞働組合代表者としてこの委員會にはいるということは、われわれはちつともこばむものではないのである。しかし官僚がそのポストにおいて、その地位においてこれにはいる、これが私はいかぬというのである。

徳田球一